大好きだったギタリストの稲垣氏が亡くなってから、間もなく4年が過ぎようとしています。
詩の朗読と演奏会で共演させていただいて以来、交流をさせていただいておりました・・・
https://youtu.be/8N9EEueq4z0
4月29日から山梨県立文学館で「山本周五郎展」をやっています。
氏の作品はほとんど読んでいるつもりでしたが、まだまだ知らない作品も沢山あることが分かりました・・・
チャリティ朗読会などで、度々読ませていただくのに快く許諾して頂いており、敬意を表して行ってきました。
⒓年前の2005年にこの会館で、第4回、世界腹話術の祭典を開催しております。
ゲストはアメリカのMel La Mar 一家でした。
とても懐かしかったです。
これ、水晶かよ?!…でけ~
先日、宝石庭園を案内した時のこと・・・
お隣のブドウ畑・・・巨砲だそうです。
この若芽が、あんな大きな葡萄になるんですね・・・
前々から一度登ってみたいと、裏庭から見上げていた笛吹川グルー津公演…
昨日、思い切っていってきました。
笛吹市を上から見下ろす景色が抜群でした…が、曇りで富士山が見えなかったのは残念!
色とりどりの花も手入れされていて・・・入場料無料!
植えた訳でもない庭の花が満開になりました。
きっと前の住人が植えられてのでしょうが・・・私はりしません。
きれいなブルーの可憐な花です・・・
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ