記事検索

田中 久史 ブログ | TANAKA, Hisashi

https://jp.bloguru.com/tanaka
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果269件

フリースペース

.  .  .  TV

ベトナム・カンボジア国境 その2

スレッド
immigration immigration 国境付近には、代書屋さんがたむ... 国境付近には、代書屋さんがたむろしている。
カンボジアに行くビザ発給申請書を代書するだけの仕事だ。
ひとり1回につき20万ドンだから、約千円。
いい商売だ。
ちなみにこれを断ると50万ドン取られる。
正規料金という名の役員の搾取、どこにでもあるがここは激しい。
ここから先はカンボジア ここから先はカンボジア ここから先がベトナム ここから先がベトナム
日本で生まれ育った私にとって陸の国境というのは、生涯でもこれが3度目だ。
#ブログ
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

ベトナム・カンボジア国境

スレッド
ベトナム・カンボジア国境
ホーチミンから西へ陸路で2時間半、そこにカンボジア国境がある。
カンボジア側にはカジノがあり、多くのベトナム人が訪れている。
アンコールワットに向かうドイツ人の団体、バス1台の中は意外に若い人が多い。
仕事のついでに来た中国人が3名。(広東語圏のためあまり通じなかった)
ここでもシンガポール人に思われていたようだ。
日本人はまったく見かけないからか。

それにしても陸の国境というものには興味をそそられる。
これが島国のさがというものか。
#ブログ
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

婚活サイト打合せ終わりました。6/1公開です。

スレッド
#ブログ
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

婚活サイトを作っています。

スレッド
#ブログ
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

問題解決へのヒントのひとつに

スレッド
問題解決へのヒントのひとつに
最近良く行くフォー屋さん、厨房器具を入れ替えていた。
のき先のたたきもコンクリートを塗り替えたばかりなのに。

く見ると壁にかかるメニュー表示版も新しくなっている。
すばらしい設備投資ラッシュに感動する。

さらにこの前まで麺をゆでていた40歳過ぎのオヤジが店から離れ、
イケメンの息子が麺を切る。オバさんも自慢そうだ。
スムーズな世代交代に感激してしまう。

値上げもせず20000ドン(約100円)で売るフォーは相変わらずの旨さで、
通勤のバイク客がどんどん入ってくる。
最近はザーと呼ぶオプションのもやしを追加する客も多い。
あと30年は磐石であろう。
そう、皆が認めるビジネスサイクル15年を
2回更新してなお余力あるであろうこの体制には脱帽だ。

・効果的な設備投資
・タイリーな広告戦略
・経営者の世代交代

日本の中小企業経営者が今まさに抱えている悩み・問題を、
いとも簡単に解決している。
喫茶・散髪・携帯屋・食堂・よろず屋・果物屋・サンドイッチスタンドなどなど
ちょっとした通りを見てみても、いろんな業種が同時に躍進している。

大阪万博を心待ちにしながらそろばん塾に通ってた当時9歳の自分に、
ふとすれ違った気分になるときがある。
#ブログ
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

ホーチミン博物館にて

スレッド
ホーチミン博物館にて
ベトナム人は日本人を兄貴のように慕ってくれる。
その象徴がこの写真に出ている。
そう、元寇だ。
日本では2回が2回とも台風に助けられたが、
ベトナムのその4回全てを自力で追い払った。
大した弟分だ。
そういえば、いろんな業界で兄の実績を超える弟がいる。
#ブログ
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

漢字でアプローチするベトナム語

スレッド
ベトナム語の修得が一向に進まない。
自学の限界か、モチベーションを保つのも難しい。
やる気を出すために、漢字から覚えるという方法で試してみようと思う。
ある時期中国の属国であったためか、漢字の読みから連想できる言葉も多い。

音楽・安全・圧力・暗示。

こういうところからはじめてみることに。

am nhac , ap luc , an toan, am thi

あと、キー入力は、ツールの使い方からだ。
http://www.mrfujii.jp/history/12jira/systemer/unikey.htm
#ブログ
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

杉さん、とりあえずの解凍用は、やっぱこれでしょう!

スレッド
#ブログ
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

写真アップロードテスト

スレッド
写真アップロードテスト 写真アップロードテスト
2つ足すと大きいが、アップロードできるかどうか。

いざ!
#ブログ
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

傘はかぶるものだったかも知れない

スレッド
もしかして傘はかぶるものだったかも知れない。

発想力が弱くなった感じたときは異国に目を向けるのも大変良い。

写真は台湾でのひとコマ。 昨年2012年のこと。
#ブログ
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ