記事検索

超ダイエット日記

https://jp.bloguru.com/superdietdiary

2020年12月29日 火曜日

スレッド
 JR日暮里駅の改札の中にあるNewDaysのあたたかい飲み物売り場の飲み物が全くあたたかくないので、不愉快。

ワオ!と言っているユーザー

2020年12月28日 月曜日

スレッド
 今日は仕事納め。
 今年は、新型コロナとかの関係もあって、26日から冬休みの人も多いと思う。
 俺は仕事。
 やることがいっぱいあるんだけど、ハートは年末気分。

 羽田孜の息子が死んだ。
 まだ53歳。

ワオ!と言っているユーザー

2020年12月27日 日曜日

スレッド
 歩き方だと思うんだけど、右足の靴下が回る。
 鬱陶しい。

 おぎやはぎの小木と生物学者の福岡伸一とさだまさしは、似ている。

ワオ!と言っているユーザー

2020年12月26日 土曜日

スレッド
 昨日は朝から腰が痛かった。
 腰が痛くて歩くのも困難。歩幅が40センチくらさいになる。
 小走りすると、ASIMOみたいになってしまう。(ASIMOを知っている人は、年寄り)
 で、思ったのは、ASIMOは腰のパワーに余裕を持たせれば、もっと人間みたいに歩ける。
 で、俺の腰だけど、今朝起きたら、嘘のように治っていた。
 今のところ、大丈夫。

ワオ!と言っているユーザー

2020年12月25日 金曜日

スレッド
 今日は金曜日。

 前にも書いたけど、政治家が会食とか宴会とかしてるの、報道しないほうが良いと思う。
 馬鹿が多いから、「自分達だけずるい。俺もやろう!」とかいうのが出てくる。実際出てきていると思う。

 なかにし礼と中村泰士が、近い日に死んだ。
 彼らは、細川たかしの大ヒット曲『北酒場』の作詞家と作曲家。
 関係ないけど、五木ひろしにも『北酒場』という曲があるらしい。

ワオ!と言っているユーザー

2020年12月24日 木曜日

スレッド
 今日の夜はクリスマス・イブだということで、俺は帰りにケーキを受け取って帰るという使命を託されている。
 今から緊張。

 長野県に中野市という市がある。
 濁点忘れたのか?

 キリンが数年前から迷走している。

 年始に休むスーパーが多いということで、近所のスーパーについて調べてみた。
 スーパーA(最寄り)……休み無し。1日、2日は時短営業。28日、29日、30日はむしろ開店早め。31日は開店閉店が前倒し。
 スーパーB……元旦のみ休み。2日が時短営業。28日、29日、30日、31日は開店早め。
 スーパーC……元旦のみ休み。2日が時短営業。28日、29日、30日は開店早め。31日は開店閉店が前倒し。
 と言うか、最寄りが休み無しだから、B、Cはどうでもいい。
 結局スーパーは開いているみたいなので、ゴミ捨て問題のほうが重要。
 まあ、俺はゴミ捨てしないけど。

ワオ!と言っているユーザー

2020年12月23日 水曜日

スレッド
 昨日の夜中、上の階の人か下の階の人か隣の人か知らないけど洗濯機の音かエアコンの室外機の音かがずっとしていて(わけがわからなくなってきているけど)、うるさくて眠れなかった。
 おかげで、今眠い。と言うか、頭痛い。
 前もあった。
 最初、自分の家の洗濯機かと思ったが、違った。
 聞いた感じは洗濯機なんだけど、すげー長時間だからなんか違うような気もする。
 多分、俺に嫌がらせをするための音を出す装置から出ている音なんだろう。

 パソコンの文字を打つ時の変換がおかしい。
 どんどん馬鹿になっていっている。
 馬鹿が作っているからか?

ワオ!と言っているユーザー

2020年12月22日 火曜日

スレッド
 今日は、『改正民法公布記念日』

 政治家が会食とか宴会とかしてるの、報道しないほうが良いと思う。
 馬鹿が多いから、「自分達だけずるい。俺もやろう!」とかいうのが出てくる。実際出てきていると思う。

 昨日は冬至だったということで、強制的にかぼちゃを食べさせられた。
 当時にかぼちゃを食べたら風邪をひかないとか言われているが、かぼちゃは夏野菜だから体を冷やすんじゃないかとか思う。
 体を冷やして風邪予防?
 とか思って軽く調べたら、かぼちゃは体を温める食べ物(漢方とかによると)なんだそうだ。

ワオ!と言っているユーザー

2020年12月21日 月曜日

スレッド
 今日は、『遠距離恋愛の日』

 昨日、ジーパンのポケットが破れた。『Lee』
 ジーパンというのは丈夫が売りだと思っていたのでびっくりした。
 あと、ポケットが破れたら駄目だろと思った。本体は破れても困らないが(まあ、困るが)、ポケットが破れたら、入れていたものを落としたりする。
 そんなことを考えつつ、家でポケットを縫おうとしていたら、過去にも補修した痕を発見した。で、思い出した。前にも破れたことがあったことを。
 どうやら、ジーパンは別にポケットの耐久性を重視して作られていないみたい。
 と言うか、ジーパンのポケットに物入れる人が少ない?

ワオ!と言っているユーザー

2020年12月20日 日曜日

スレッド
 今日は、『人間の連帯国際デー』

 最近、パソコンの文字打つときの変換が変な感じになっていて、ムカツク。
 変換するとき、変換していない場所とか変換している場所とか決定している場所とかを下線で知らせてくれたりしているが、それがなんか変な感じになっていて、しかもどういうルールになっているのかわからなくて、文字打つときにすんなりいかなくて、非常に困っている。
 あと、なんか勝手に入力される事象があったりして困る。
 とか書いていて気付いたのは、色んなのがスマホに最適化しているからなんだろうなという事。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり