プロ野球。
セ・リーグの1位と2位のゲーム差が13で、パ・リーグの1位から6位までのゲーム差が12。
パ・リーグの1位から5位までのゲーム差が5.5で、5位と6位のゲーム差が6.5。
10年位前に採血して腫れたところが、疼くように痛い。
俳優の梶原善の顔と、千葉ロッテの抑え益田直也の顔が、似ている。
暑くなったので保冷バッグとか使っている人が多いと思うが、あれ、いつも思うけど、バッグの内側に銀が貼ってあるの、逆だと思う。
銀は熱を反射するんだから、内側じゃなくて外側に貼るべき。
とか思っていたら、近所のスーパーに外側が銀色の保冷バッグが売られていた。スーパーだけでなく、薬局にも売られていた。
俺と同じことを考えている人がいっぱいいたということだろう。
話を広げると、昔の上に氷を入れる高級な寿司屋とかにありそうな木の冷蔵庫も、内側にピカピカに磨かれた金属の板が貼られている。
あれも逆。
外側に貼らないと駄目。
でも、冷蔵庫として機能している。
一応、金属の外側の方も、熱を反射するのに役立っているということだろう。
今日の11時13分15秒、何してた?
今日の大谷翔平は、3番・DHで先発出場。
第5打席で、ホームラン!
5打席 5打数 3安打 1打点 1得点 1本塁打。チームは、負け。
この試合、オリオールズの先発投手は、タイラー・ウェルズ。
エンゼルスにテイラー・ウォードとタイラー・ウェイドがいるとか言ってたけど、更にタイラー・ウェルズ。
でも、ウェイドは最近いなくなった。
トラウトが打たなくなった理由が分かった。(今日打ってたけど)
肘あてとかを『エボシールド』から『ナイキ』に替えたから。
安倍晋三が、死んだ。
選挙の応援演説中に銃撃されて。
雑誌『an・an』
二種類の表紙で出している。
よく考えたら、大昔からやっているような気もする。
今日の9時10分11秒、何してた?
ゴルフの『ジェネシス・スコットランド・オープン』初日。
松山英樹は、1バーディー 4ボギーの+3と出遅れ。
名勝で全裸になった動画とかをインターネットで公開してた人が捕まったことで、氏名とかが一般メディアで大々的に公表されていた。
これ、可哀相。
行為と氏名が一致させられた。
メディアも配慮して名前とか出さないようにした方が良いんじゃないか。
感染が急拡大したということで、夏休みの需要を見込んでいた観光業界から悲鳴が上がっているらしい。
「厳しいです」とか言っている。
あの、都民割とかのせいで拡大してるんだから、厳しいですって、お前らのせいだろって思う。
ビズリーチの社長が死んだ。
まだ40歳だった。
ゴルフしていて倒れて、そのまま。
人類初のサイボーグ『ピーター2.0』のピーター・スコット-モーガン博士も、6月に死んでいた。
今日の7時7分7秒、何してた?
今日は七夕。でも曇り。
今日の大谷翔平は、3番・投手で先発出場。
打者として、2打点。
5打席 4打数 1安打 2打点 1得点 0本塁打 1四球 1三振 1盗塁。
投手として、立ち上がり心配だったが、良かった。最近の定番。
7回 27人 100球 失点1 自責点0 被安打2 与四球3 奪三振10。勝利投手。
エンゼルスは、本当に大谷が投げないと勝てなくなった。
しかも今日は大谷が2打点。
アンダースローは練習出来ないから打ちにくいとか言われている。
マシンもないし、とか。
だったら、アンダースローのマシンを作ればいいだけのような気がする。
桜田義孝元東京オリンピック・パラリンピック担当大臣が、選挙の応援演説で問題発言をして、「ちょっと問題発言かなと思うんですけども。…… 、よろしくどうぞお願いいたします」と締めくくったらしい。
今住んでいる家は、電気が20Aなので、大きい電気製品を2個同時に使用するのがためらわれる。(じゃあ上げろよと言う話だけど、それはしない。一種の修行)
クーラーをガンガンにかけながらお湯を沸かすのは、セーフだった。
名古屋市の小学校で、児童が転んで顔の骨が折れるけがをしたのに、救急車を呼んでいなかったというニュースを見た。
俺の子供も、学校で鼻の骨を折ったけど救急搬送とかされなかった。(親の俺に電話があって確認とかされた)
どころか、強めの説教をされていた。
今日は、『サラダ記念日』
今日の大谷翔平は、3番・DHで先発出場。
4打席 3打数 0安打 0打点 0得点 1四球 1盗塁。チームは負け。
大谷は、7月5日が誕生日だったらしい。
この試合のマーリンズの2人目の投手スコットと、捕手スターリングスの髪型が、同じだった。
髪型つっても、全剃りなんだけど。
『キエフ・バレエ・ガラ2022』という公演が行われるらしい。7月15日から。
『キエフ・バレエ』は、『キーウ・バレエ』になってないんだなあ。
袋に入った剥き甘栗をちょっとだけ食べて、数日置いておいたら、納豆みたいになっていた。
糸引いて、においも。
台風が来ているらしいけど、全然そんな感じじゃない。
選挙に行ってきた。不在者投票。
3月末に引っ越して来たんだけど、その場合は前に住んでいたところでの投票になるらしく、荒川区選挙管理委員会から入場券が送られてきた。
違う場所で投票する場合は、必要な書類を送ってもらうように郵送で請求しないといけなかった。
住所分かってるんだから、最初からそれを送れよとか思った。
が、送られてきた必要な書類は結構仰々しいものだったので、最初から送るのは難しいんだろうなとか思った。
選挙の時に毎回思うけど、誰でも簡単に二重投票できる。
BIGBOSSは、多分彼の中で本当の先発と嘘の先発とを決めている。
そして、本当の先発だけ、5回まで投げることを許されている。
辛酸なめ子は、絶対辛酸なめたこと無いと思う。
近所の野良猫が、変な鳴き方をしていてうるさい。
窓を開けてみて見たら、向こうを向いて誰かに訴えかけているような感じで鳴いている。
しかも、全くこっちに気付いていない。そこそこ近くから見ているのに。
猫は、そういう間抜けなところがある。
プロ野球。
ヤクルトにマジック53が点灯。
史上最速らしい。何をもって最速なのか知らんけど。
あと、セ・リーグは、貯金があるのがヤクルトだけ。
セ・リーグは、首位ヤクルトと2位巨人とのゲーム差が13.5。
パ・リーグは、1位から6位までのゲーム差が13.5。
お笑いコンビのくりぃむしちゅうの上田晋也が、自身(と爆笑問題大田光)のYouTubeチャンネルで、老人の悪口を言って、「『こういうジジィにはなりたくないな』って思った」って言っていたらしい。
「上田晋也、お前もか」と言う感じ。
YouTubeチャンネルだからか? 視聴者(?)の好みとかを考えて、キャラを使い分けている?
と言うか、こういう老人のことを『ジジィ』とか言う人は、そこそこ高齢だと思う。
今日の大谷翔平は、3番・DHで先発出場。
第1打席で、ホームラン!
3打席 3打数 1安打 1打点 1得点 1本塁打。チームは負け。
(漫画ではない)本のことを「小説」と言う人がいる。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ