記事検索

超ダイエット日記

https://jp.bloguru.com/superdietdiary

2022年5月10日 火曜日

スレッド
 今日の大谷翔平は、3番・DHで先発出場。
 第3打席で、ホームラン!
 第4打席も、ホームラン!
 2打席連続。
 2本目は、MLB初の満塁ホームラン。(NPBでは、無し)
 4打席 4打数 3安打 5打点 3得点 2本塁打。チームは勝ち。

 エンゼルスには、タイラー・ウェードとテーラー・ウォードという似た名前の選手がいると話題になっている。
 あと、ウォルシュと言う選手もいて、Wで始まる名前の選手が多いとか言われていたが、今日出てるキャッチャーはウォーラク。途中からライトに入ったのは、ホワイトフィールド。
 5人もいるのか、と思い調べてみたら、他にウォーレンという投手とワンツという投手もいた。
 7人。
 だから何なんだ、と自分で自分に言いたい。

 日本のプロ野球の選手は、ランナーにタッチするとき、チョンって感じでタッチする。
 アメリカの選手は、ずーーーーっとタッチしぱなっしにしている。
 ちょっとでもベースを離れたらアウトになるように。
 でも、日本の選手は、チョンとする。
 昔からの習慣なんだろうと思うんだけど、それだったら、一人くらい習慣を崩してずーーーーっとタッチする人が出てもおかしくない。
 でも、いない。
 何か、協定みたいな感じで、チョンとしかタッチしないようにしているんだろうか。とか思う。

 眠くなったと思って布団に入ったら、眠気が収まる。

ワオ!と言っているユーザー

2022年5月9日 月曜日

スレッド
 今日はロシアの『戦勝記念日』
 何かやる(宣言する)んじゃないかとか言われている。
 恐ろしい。

 今日の大谷翔平は、3番・DHで先発出場。
 5打席 4打数 1安打 2打点 1得点 1四球 1三振。チームは勝ち。

 杉谷拳士の後継者は今川優馬なんだろう。
 背番号も61だし。
 今の今川は全盛期の杉谷より既に活躍していそうだし、杉谷はもう引退かも。

 プロゴルファーの西村優菜とにしおかすみこは、顔が似ている。

 スマホの歩数計。
 こないだ何気なく見ていたら、4月25日に39291歩も歩いていることになっている。
 歩行距離、29.8㎞。
 書いていて気付いた考えられる原因、洗濯機の上に置いていた。

ワオ!と言っているユーザー

2022年5月8日 日曜日

スレッド
 今日は、『母の日』
 俺の母親は映画が好きで、よく見ている。(見ていた?)
 で、その感想とか内容とかを話してくれてたりしていたんだけど、頭が悪いので、その内容を間違えて理解していたりする。
 だから、後で正しい内容とかを知ったりして、「そういう内容の映画だったのか!」とか新たな発見をしたりする。
 正しい内容を知る前に、人に嘘情報を教えたりしている場合もある。
 最近は俺も年を取ったので、どっちが正しい内容なのか間違った内容なのか区別がつかなくなっていたりもする。(芥川龍之介の王朝物の原典と芥川作品の区別がつかなくなるような状態)
 まあ、だいたい、俺の母親が創作した間違った内容の方が面白いので、面白くない方を正しいと思っていれば、正解。

 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 4打席 4打数 1安打 0打点 0得点 0本塁打 0四球 0三振 0盗塁。チームは

 加藤豪将がメッツへ移籍。

 昨日のプロ野球のロッテ対ソフトバンク。
 ソフトバンクが16-0で勝利。
 凄いのが、9回に8点取っているところ。
 8-0で勝っているのに、さらに追い打ちをかける8点。
 こういうのを、エグイと言うんだろう。

ワオ!と言っているユーザー

2022年5月7日 土曜日

スレッド
 今日の大谷翔平は、3番・DHで先発出場。
 4打席 3打数 0安打 1打点 0得点 0本塁打 1四球(1敬遠) 1三振。チームは勝ち。

 昨日のプロ野球。
 中日の大野雄大が、一人のランナーも出さずに9回を27人で抑えた。
 でも、味方も点取れなくて完全試合にはならなかった。
 大野は10回も続投して2アウトまで行ったけど、佐藤輝明に二塁打打たれた。
 でも交替せずに続投して0封。
 その後中日がサヨナラ勝ちで、大野は勝ち投手。

 大野雄大と川合俊一は、顔が似ている。

 大変です!
 ファイターズの自力優勝の可能性が現時点で消滅しました。

 道路交通法の第五十二条によると、日没から日の出までの間はライトを点けないといけないらしい。
 多くの人が利用している自動で点くライトの場合、日没直後とか日の出前とか、ライト点かないと思う。
 警察は、捕まえ放題じゃん。

 夜中に右上腕三頭筋をつった。

ワオ!と言っているユーザー

2022年5月6日 金曜日

スレッド
 今日の大谷翔平は、3番・投手で先発出場。
 打者としては、4打席 4打数 2安打 1打点 1得点。
 投手としては、7回 28人 99球 被安打6 与四球0 失点0 自責点0。勝利投手。

 大谷翔平のバッティングについて、「もっと逆方向に打って欲しい。今年は引っ張ることが多い。レフトスタンドに放り込むような大谷らしいホームランが見たい」みたいなことを言う解説者とかがいる。
 が、大谷は去年からフライ引っ張っている。
 エンゼルスタジアムの右中間スタンドが「大谷ランド」って言われていたくらい。

 イチローとジュリア・ロバーツとマコーレ・カルキンは、顔が似ている。
 ただし、マコーレ・カルキンは、子供時代。
 大人のマコーレ・カルキンは、ウエンツ瑛士に似ている。

ワオ!と言っているユーザー

2022年5月3日 火曜日

スレッド
 今日は、『憲法記念日』
 共同通信が行った世論調査によると、憲法第九条を改正する必要が「ある」と答えた人が約50%、「ない」と答えた人が48%だったらしい。
 毎日新聞と社会調査研究センターが行った世論調査では、岸田文雄総理大臣の在任中に憲法改正を行うことについて、「賛成」が44%で、「反対」が31%だったらしい。

 引越したので、車の住所変更登録をしてきた。
 過去に車を個人間で売ったことがあり、その時に名義変更を(売った相手と)一緒にしに行ったことがあり、その経験から時間がかかるだろうなと思っていたけど、今回はあんまりかからなかった。
 30分以上1時間未満。
 10時前に着いたんだけど、その時は俺一人くらいしかいなかった。
 でも、最後の方は、人がいっぱいいた。
 もうちょっと遅く着いていたら、時間がかかっていたのかもしれない。(もっと早ければ、30分かからずに終わっていたかも)
 車を持ちこまないといけなくて、通勤時間と被ったら運転が難しそうで嫌だなと、ちょっと遅めに出た。
 そんなことしなかったら、超早かったかも。
 もうちょっと遅く出てたら、時間がかかったかも。
 それにしても、前から思ってたけど、最近は役所の人が親切。
 やり方とか丁寧に教えてくれる。
 前行ったときは全然要領を得ず、そこに仕事で登録か車検かをしに来ていた業者の人に教えてもらった。「知らなかったら絶対わかりませんでしたよね」とか言い合いながら。
 だから、一人で行くのが嫌で、妻を誘ったんだけど、仕事があるとかで来てくれなかった。
 でも、そんな心配をよそに、親切な対応で一人でもスムーズにできた。
 提出書類の書き方に不備があっても、その場で「ここも書いて下さい」とか言ってくれたりして、本当に親切。
 新しいナンバーは、「大分・・・・・・・・」(よく考えたら、こんなのを発表するのはよろしくないので、書くのやめた)
 あと、俺の車は、ナンバーを外すと土台に社名と車名が描かれているという見えないおしゃれをしていることが判明。(今の車は全部か? (まあ、俺の車は今の車ではなく古い車なんだけど))

 最近引越してきて住んでいる家。
 建蔽率が95%くらいありそう(イメージとして。実際は違うと思う)なんだけど、大丈夫なのか。

 久しぶりにゴルフをする夢を見た。
 ゴルフ雑誌のレッスン記事とかで見る、「プロでもミスするんだから、ミスは絶対にダメだという考えは捨てよう」
 これ、間違い。
 プロがするミスと言うのは、ピンを狙っていたのに寄らなかった。とか、そういうの。
 俺のような下手がするミスと言うのは、そういうのじゃなくて、チョロって10ヤードくらいしか進まないとか、崖下に落ちてにっちもさっちもいかなくなるとか。
 その「崖下に落ちて」も、プロだったら1打で元に戻せたりする(悪くて)けど、下手の場合は3打も4打もかかったりする。

 渋滞でイライラするのは、進まないからではなくて、渋滞の原因になりそうな運転をしている奴を目撃するからだ。
 (ということは、やっぱり進まないことを嫌がっているということなんだろうけど)

ワオ!と言っているユーザー

2022年5月2日 月曜日

スレッド
 今日の大谷翔平は、3番・DHで先発出場。
 4打席 3打数 0安打 1打点 0得点 1四球。チームは勝ち。
 右股関節の張り訴え、途中交代。

 近所のスーパーでちくわを買おうと思って、裏の表示のところを見たんだけど、内容量のところに「2本」とか「3本」とか書いているものが全部だった。
 そういうのは、表示を見なくても分かる。
 何グラム入っているとかが知りたい。

 「ウィダーinゼリー」→「inゼリー」→「in」

ワオ!と言っているユーザー

2022年5月1日 日曜日

スレッド
 今日から5月。

 今日の大谷翔平は、4番・DHで先発出場。
 4打席 4打数 0安打 0打点 0得点 1三振。チームは負け。

 淺間とアルカンタラ、ヘルメットの下にお揃いのバンダナ。
 ヒット打った後のベース上でも、同じ踊りのようなものをしていた。

 石川遼が、ホールインワン。
 昨日は全部パーだったし、色々忙しいな。

ワオ!と言っているユーザー

2020年4月30日 土曜日

スレッド
 今日で4月終わり。

 今日の大谷翔平は、4番・DHで先発出場。
 第1打席で、ホームラン!
 5打席 5打数 2安打 1打点 3得点 1本塁打 1盗塁 1三振。チームは勝ち。

 石川遼が、18ホール全てパーの珍記録。
 人生で2度目。

ワオ!と言っているユーザー

2022年4月29日 金曜日

スレッド
 自賠責にも入ったし、昨日原付にガソリンを入れに行った。
 走っていこうと思ったけど、エンジンがかからなかった。
 多分ガス欠だったんだろう。
 で、ガソリンスタンドまで押して行ってガソリンをいれたんだけど、タンク容量4Lのところ2L弱しか入らなかった。
 めちゃめちゃガス欠じゃあなかったってことじゃん!
 その後、無事エンジンもかかり、ちょっとテスト走行的に近場を走り回った。
 俺の原付は、オイルをガソリンに混ぜて入れるタイプ。ガソリン1Lに対して20ccのオイルを入れる。
 で、燃費が仮に50㎞/L(そんなに良いかどうか知らんけど)だとしたら、オイル20㏄で50㎞走行。
 1L売りのオイルだと、全部消費するのに2500㎞走らないといけない。
 毎日休まずに10㎞乗ったとしても、250日かかる。
 たまにちょろっと乗るレベルだったら、10年くらいかかるんじゃないかとか思う。
 もっと少量で売った方がいいんじゃないか、2stオイル。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり