記事検索

超ダイエット日記

https://jp.bloguru.com/superdietdiary

2022年8月25日 木曜日

スレッド
 大谷翔平は、トロピカーナフィールドとの相性が良い。
 サイクルヒットも達成しているし、去年はあと単打でサイクルヒットというのもある。去年のOPSは2.070。
 今、トロピカーナフィールドでの4連戦の最中なんだけど、3戦終わって9打席立って安打は1本だけ。
 4戦目、頑張って欲しい。

 うちは貧乏だから、鶏胸肉を良く買っているんだけど、こないだスーパーに行ったら、鶏胸肉の皮をはいで、さらにスライスしているものが売られていた。
 それを妻に教えたら、興味を持ったのか、すげーしばらく考えて、結局買わなかった。

ワオ!と言っているユーザー

2022年8月24日 水曜日

スレッド
 今日は、『愛酒の日』

 エンゼルスが、球団売却の意向を発表。
 大谷のトレードがどうのこうのとか言われていたが、大谷ごと球団を売却するらしい。
 売却額は、25億ドルになるんじゃないかとか言われているらしい。
 1億8400万ドルで買ったそうだから、かなりの儲け。

 ゴルフのPGAツアーは、プレーオフ方式をとっている。
 最終戦で勝った人が、年間チャンピオン。
 それまでのランキングで、最終戦にハンディつけて。
 でも、なんかそれだと、最終戦で勝っただけでチャンピオンって、なんか違和感がある。と思っている人がかなり多い。
 野球とかも、最後のシリーズで勝ったチームが年間チャンピオンという仕組みだけど、あんまり違和感が無い。
 不思議だ。
 ちなみに、こういう方式(最終戦で勝った人が年間チャンピオンという方式ではない。最終戦を盛り上げる方式)は、実は日本のツアーの方が先。
 『ゴルフ日本シリーズ』っつって、他の大会とは違うフォーマットでやったりして、野球の日本シリーズみたいにレギュラーシーズンの大会とは違う的な感じにしようとした。1963年スタート。

 ダイエット目的で、家の階段を上ったり下りたり上ったり下りたり、ひたすらしようと思ってやってみたけど、2往復で挫折した。

ワオ!と言っているユーザー

2022年8月23日 火曜日

スレッド
 今日は、『奴隷貿易とその廃止を記念する国際デー』
 1998年にユネスコが制定。
 日本に技能実習生制度ができたのは、1993年。結構古い。

 錦織圭、全米オープンを欠場。
 実質引退しているのだろうか。
 ユニクロのみんなでゴルフするCMに出てるし。内田篤人と斎藤佑樹と(綾瀬はるかと)一緒に。

 松山英樹は、『BMW選手権』で35位Tだったので、フェデックスカップランクが17位に落ちた。
 というわけで、最終戦の『ツアー選手権』では、-2からのスタートになる。
 ツアー選手権のスターティングストロークは、11位~15位が-3で16位~20位が-2。
 松山のBMW選手権前の順位は15位だったので、そのままだったら-3だった。
 ちょっとだけ惜しい事をした。
 そんなことより、首の方が心配なんだろうけど。

 押収された包丁とナイフについて、「以前から人を殺したい願望があり、リュックの中に入れていた」と説明しているらしいぞ。

ワオ!と言っているユーザー

2022年8月22日 月曜日

スレッド
 今日の8時22分8秒、何してた?

 大谷翔平は、例の104年ぶりの記録にケチがつかないように、何が何でも規定投球回数に達しようとしているのではないだろうか。

 新潮文庫が『キュンタ大作戦!』っつーのをやっている。新潮文庫の100冊の中の本を買ったら「ステンドグラスしおり」っつーのが貰えて、それの写真をハッシュタグつけてSNSに載せたら抽選で「純金キュンタしおり」が当たるというの。
 新潮文庫の100冊の中の本を(厳密に言えば子供が)買ったけど、「ステンドグラスしおり」貰えなかった。
 TSUTAYA 積文館書店 ゆめタウン大牟田店。
 一応書いておくと、「※「ステンドグラスしおり」は無くなり次第終了します。」だそうだけど。
 と言うか、新潮文庫がしおりをプレゼントというのが、面白い。(新潮文庫には紐のしおりがついているから)
 狙いか?

 『アリナミンメディカルゴールド』のCM。
 「辛い目・肩・腰、さらに首筋。「もはや痛い」まで来たら…… 」って言っているけど、痛いの前に辛いというのがあるのか?
 俺の場合は、痛いが先に来て、それが痛くて痛くてしょうがなくて、もう辛い! ってなる。
 痛いの前の辛いってどんなんや?
 もしかしたら、俺は異様に痛みに弱くて、一般的に痛いの前に来ているものも全部「痛い」に含めているのか?

 自分の汗が臭い。
 パンの匂いがする。

ワオ!と言っているユーザー

2022年8月21日 日曜日

スレッド
 今日は、『女子大生の日』
 日本で初めて女子大生が誕生した日。(合格が発表された日)
 1913年。

 あと、『献血の日』
 それまでの売血制度をやめて、献血で輸血用血液を賄う体制を作ることが閣議決定された日。1964年。
 ただ、売血制度をやめたい理由が、売血によって得られる血液の質が悪いから。

 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 4打席 4打数 2安打 0打点 1得点 0本塁打 1二塁打 2三振。チームは、負け。
 大谷は、自打球を当てて悶絶していたらしいけど、それについてネビン監督代行は、
 「大谷は大丈夫。明日投げる。体のあちこちを覆っているので、いくらかの負傷を防げている」
 と語ったそうだ。

ワオ!と言っているユーザー

2022年8月20日 土曜日

スレッド
 ゴルフのPGAツアーの『BMWチャンピオンシップ』2日目。
 松山英樹は、5バーディー 1ボギーの-4。トータル-5で、首位と3打差の11位Tに浮上。

ワオ!と言っているユーザー

2022年8月19日 金曜日

スレッド
 今日は、『俳句の日』

 『お~いお茶 新俳句大賞』に応募するのを、今年はすっかり忘れていた。(もしかしたら、応募したのを忘れている可能性あり)
 ところで、今年のそれの文部科学大臣賞は中学生の作品なんだけど、天才的なのだった。「大人か」と思った。(大人だったら詠めるというものでもないけど)
 こういう賞の作品とかは、ちょっとケチつけたくなるものだけど、無理な感じのもの。凄い。
 金子兜太賞のは、普通だった。
 小学生の部 大賞は、「氣」という文字が使われていて、その辺りがなんか作為的で嫌だった。もしかしたら、今は子供向けの俳句教室とかがあって、そういう指導をされたのかもとか思った。
 高校生の部 大賞のも、俺は好き。

ワオ!と言っているユーザー

2022年8月18日 木曜日

スレッド
 今日の大谷翔平は、2番・DHで先発出場。
 5打席 5打数 4安打 4打点 2得点 1本塁打 1三塁打 1三振。チームは、負け。

 大谷翔平は、今年はデーゲームで調子が良いような気がする。
 調べてないけど。

ワオ!と言っているユーザー

2022年8月17日 水曜日

スレッド
 今日の大谷翔平は、2番・DHで先発出場。
 第3打席で、スリーベースヒット。
 普通のツーベースくらいの打球に見えたけど、余裕のスリーベースだった。
 4打席 4打数 3安打 0打点 0得点 1三振。チームは、負け。

 ゴルフの全米女子アマで、馬場咲希が優勝! 17歳。
 しかも、圧勝だったらしい。

 久しぶりにゴルフに行ったら、両脚つった。(両ふくらはぎ)
 俺は、ゴルフに行ったら、だいたい毎回脚をつる。
 でも、練習ではつらない。
 やっぱ、歩くからなんだろうか?

 三重県の県立病院の職員が、740万円横領したっつって逮捕されたらしい。
 逮捕された時点では元職員。
 なんでかというと、それまでに県の調査で計1億6790万円着服して懲戒免職になっているから。
 県立病院は、金持ちだなあ。
 ちなみに横領した金は、「アイドルグッズの購入やインターネットゲームの課金に充てた」ということだ。
 アイドルとか、インターネットゲームとかを、禁止にするのも一つのアイデアだと思う。

ワオ!と言っているユーザー

2022年8月13日 土曜日

スレッド
 バイトの面接でわいせつ行為をしたっつって、『すき家』の元社員が逮捕されたらしいぞ。
 検温や心音の検査を装って体を触るなどをした。
 「下着の下から実施するけど、セクハラではない」というような同意書も渡していたらしい。
 色々言いたいことがある人が多いと思う。
 同意書といいつつ渡しただけっぽいところとか、検温は良いとして心音検査とは何かとか、普通におかしいとか。
 で、容疑者は、「触っていない部分がある」と容疑を一部否認しているらしい。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり