記事検索

超ダイエット日記

https://jp.bloguru.com/superdietdiary

2022年5月20日 金曜日

スレッド
 ゴルフの『全米プロ』初日。
 松山英樹は、1バーディー 3ボギーの+2。首位と7打差の56位Tと出遅れ。

 郵便配達の人が手紙をちゃんとポストに入れないから困る。
 雨で濡れたりするし、下手したら風で飛んでいくかもしれない。
 郵便局に文句を言おうとも思うけど、郵便配達の人とかは逆恨みする可能性が大なので、それもできない。

 今度は『サル痘』というのが流行るらしい。
 致死率が1~10%程度と高い。

 大谷翔平は、昔マメができやすかった。(投げる時)
 2018年とか。
 良い感じで投げていても、マメで降板とかしていた。
 投手大谷に弱点があるとすれば、そこだとか思っていた。
 が、今はあんまりマメの話は聞かない。
 そこも肉体改造で克服したのか?

ワオ!と言っているユーザー

2022年5月19日 木曜日

スレッド
 今日の大谷翔平は、3番・投手で先発出場。
 打者として、5打席 5打数 0安打 0打点 0得点 0本塁打 2三振。
 9回にウォルシュのホームランで追いついて1打席得したと思ったけど、三振だった。
 投手として、6回 26人 94球 失点2 自責点2 被安打6 与四球2 与死球1 奪三振3。
 投手大谷は、自分で1試合で投げるスプリットの球数の上限とかを決めているのかもしれないね。
 チームは、負け。

 万波中正が、「そうですね」を連発していた。
 多分、4回。

 星野伸之と田尾安志の声とか喋り方が、似ている。

ワオ!と言っているユーザー

2022年5月18日 水曜日

スレッド
 今日の大谷翔平は、3番・DHで先発出場。
 5打席 5打数 1安打 0打点 0得点 0本塁打。チームは負け。

 俺の勝手な予想。
 銀行に行く2時間の車中での副町長の態度が悪かったから、気が変わった。

 昨日発見した、他の人は全然気にならないんだろうけど、俺はすげー気になる言い方。
 「前にならえ」を「前ならえ」と言うの。
 東日本の人が言いそうな言い方。
 (ちなみに、「前ならえ」は辞書にも乗っている言い方らしい。あと、本当の元々は「前へならえ」らしい)

ワオ!と言っているユーザー

2022年5月17日 火曜日

スレッド
 今日は、『国際反ホモフォビア・トランスフォビア・バイフォビアの日』

 今日の大谷翔平は、3番・DHで先発出場。
 4打席 4打数 1安打 1打点 1得点 0本塁打 3三振。チームは負け。

 パイレーツが、ノーヒットで勝利。現地15日の試合。

 腰が痛いとかで、夜眠れない。

ワオ!と言っているユーザー

2022年5月16日 月曜日

スレッド
 今日の大谷翔平は、3番・DHで先発出場。
 第1打席で、ホームラン!
 4打席 3打数 1安打 2打点 1得点 1本塁打 1四球(敬遠)。チームは勝ち。

 夢に色がついてるかどうかとかの話題があるが、味はついていた、俺の場合。(色は余裕でついている)
 6枚の海苔があって、それが2枚セットで味が違うもので、味見をしながら3つに分けることをしなければならないという夢を見たんだけど、はっきり味覚があった。
 最初の1セットはすぐわかったんだけど、残りの2セットは分かりづらく。ちょこっとだけの味見じゃ味が分からなくて、かと言って、元の海苔が小さい(5㎝四方くらいの本当に小さい海苔(でも1枚だけ普通の焼きのりくらいデカかった))ので端っこを千切ったら必然的に小さくなるし、と言うか、海苔ってすぐバラバラになるし、で、6枚中2枚くらい海苔食べつくしてしまって、一応どれとどれがセットか分かったし、まいっか。的な感じで残りの海苔を冷蔵庫に入れて、終わり。

 2年毎にモナコGPの2週間前に開催される『モナコ・ヒストリック・グランプリ』というので、フェラーリのシャルル・ルクレールがフェラーリ『312B3』(1974年モデル)をデモランしていて、クラッシュさせたらしい。

ワオ!と言っているユーザー

2022年5月15日 日曜日

スレッド
 今日の大谷翔平は、ダブルヘッダー。
 1試合目は、3番・DHで先発出場。
 5打席 4打数 2安打 1打点 0得点 0本塁打 1四球。チームは負け。
 2試合目も、3番・DHで先発出場。
 第3打席で、ホームラン!
 MLB通算100号。
 5打席 5打数 1安打 2打点 1得点 1本塁打。チームは勝ち。

 最近、楽天で注文した時、日時とか指定していないのに配達状況のステイタスが「指定の日時まで、最寄りの配達店にて商品を保管しています」になっていることが多い。
 最初、店が勝手に指定しているのかなとか思っていたけど、複数の店でそうなので、違うんだと思う。

ワオ!と言っているユーザー

2022年5月14日 土曜日

スレッド
 ゴルフのPGAツアーの『AT&T バイロン・ネルソン』2日目。
 松山英樹は、6バーディー 0ボギーの-6。トータル-11で、首位と4打差の9位T。

 今日の大谷翔平は、3番・DHで先発出場。
 4打席 4打数 0安打 0打点 0得点 0本塁打 1三振。チームは勝ち。

 昨日のファイターズは、千賀がこけたおかげて勝った。

 中田翔がバントしたっつってニュースになってたぞ。
 初犠打らしい。
 が、一連のニュースの中に「走者置いてバント試みたのは10年ぶり」と言うのがあった。
 と言うことは、失敗したけど10年前にバントサインが出たことがあるってこと。
 あと、10年の間に、セーフティーバントでの出塁を試みたことがある。

 佐々木朗希の顔とカレイの顔が、似ている。

 阿武町おかしい。
 4630万円振り込みミスの金を返さないことに対して、5115万9939円請求の提訴。
 本当に返してもらいたいと思っているのか?
 俺が提訴された側だとしたら、振り込まれた4630万円請求だったら返すけど、5115万9939円請求だと腹が立つから拒む。
 返すの不可能だし。
 どっから500万持ってくればいいんじゃい。
 もしかしたら、500万円の利益を上げるために、間違えたふりをしてわざと振り込んだ?

 オンキヨーが倒産した。
 ONKYOと書いた方が分かりやすいかもしれない。
 負債総額31億円。
 会社が潰れるって、そんなもんなんだなあって思った。
 これくらいだったら、どっかの金持ちの会社が、ブランド欲しさに買いそうな気もするが、今ではONKYOブランドとか無いんだろう。(と言うか、ONKYOがそれを嫌がったのかもしれないけど)
 俺が大学に入って一人暮らしをするときに、一番に買った(買ってもらった)のは、ミニコンポだ。
 当時、全員そんな感じだった。
 その時代、音が良いのはONKYOとか言われていた。(人による。どこが好きとか、話題になるような時代)
 なんか、寂しい。
 (調べたところ、ブランドは残るかもしれない)
 ちなみに、オンキヨーの「ヨ」は小さくない「ヨ」。キヤノンの真似か?

ワオ!と言っているユーザー

2022年5月13日 金曜日

スレッド
 今日は、13日の金曜日。

 ゴルフのPGAツアーの『AT&T バイロン・ネルソン』
 松山英樹は、1イーグル 4バーディー 1ボギーの-5。首位と7打差の12位T発進。

 プロ野球。
 楽天が今季初の連敗。

 一昨日東浜巨がノーヒットノーランを達成したんだけど、27人で達成らしい。
 四球が2個あったけど、どっちも併殺だった。

 SNSが野球選手を駄目にする。
 2軍でやってても、自分のSNSに投稿したらコメントとか貰え、自己顕示欲が満たされる。
 頑張って1軍に上がる必要無し。

 欧州委員会委員長の『フォン・デア・ライエン』と『ポン・デ・ライオン』が似ている。

ワオ!と言っているユーザー

2022年5月12日 木曜日

スレッド
 今日の大谷翔平は、3番・投手で先発出場。
 打者として、4打席 4打数 1安打 0打点 0得点 1三振 1盗塁。
 エラー臭いヒットが、今シーズン3本目。
 投手として、6回 22人 92球 失点1 自責点1 被安打2 与四球2 被本塁打1 奪三振5。勝ち負けつかず。チームは負け。
 投手大谷は、最初悪かったけど、粘って6回まで投げてソロホームランの1失点のみ。
 気付いている人も多いと思うが、今シーズンの投手大谷は、立ち上がりが良い・悪い・良い・悪い・良い・悪いを順番に繰り返している。
 大谷が投げる時、前回と今回、トラウトは休む。

 大谷翔平、またボールが上らなくなりつつある。
 今年は飛び辛いボールになっているとかで、力んで力の入れどころが変(振り始めから力が入っていた(本当はインパクトで力を入れたい))になっていて、伸び上がったところでボールに当たっていたからゴロが多かったんだけど、最近修正されていた。が、またゴロが多くなりつつある。
 俺が思うに、5月9日(現地)の試合後のインタビューで、「今年は飛ばないボールと言われているが、感じているか」と聞かれて、「個人的にも感じます…… 」と回答したのが影響している。
 回答したのがと言うか、その質問をされたこと。ボールが飛ばないことを思い出させられた。
 そして、また力み始めた。
 いらんこと聞くなよ、と思う。マジで。

 「大峡谷」という文字を見ても「大谷」に見える。

 F1。
 メルセデスの「ゼロサイドポッド」コンセプト。
 『ブラバムBT44』のオマージュか?

ワオ!と言っているユーザー

2022年5月11日 水曜日

スレッド
 今日の大谷翔平は、3番・DHで先発出場。
 5打席 5打数 2安打 0打点 1得点 0本塁打。チームは勝ち。
 この試合、エンゼルス先発のデトマーズが、ノーヒットノーラン達成! 出したランナーも2人だけで、併殺が1つあったので、28人で抑えた。
 あと、大差がついていたので8回のレイズ(対戦相手のチーム)は外野手のフィリップスに投手をさせた。それに対して、(右バッターの)レンドンが左打席に立つ。そして、なんと、ホームラン。エンゼルスの先発で唯一ノーヒットだったレンドンだったけど、左打席でホームラン。(まあ、よく考えたら、野手にも凡退させられたらショックが大きいから、自分のために左打席に立ったんだろうけど)

 レイズにテーラー・ウォールズという選手がいる。
 テーラー・ウォード(エンゼルス)に似ている。

 MLBでは(NPBでも?)、選手が試合前にベンチでチームメイト全員とグータッチして回ったりしている。
 で、相手によっては、二人で取り決めたのか何なのかの動きとかもしたりしている。
 その動きが、相手によって違っていて、色々なことをしている。
 俺、馬鹿だから、そういうの憶えられない。
 と言うわけで、俺はMLB挑戦するの、無理だな。

 うちのパソコンに来るメールの9割が迷惑メールだ。
 年末年始あたりから急に来るようになった。
 で、その迷惑メールの送信元もちょっとずつ変わっている。
 慣れてバレるから、どんどん新しくしているんだろう。
 ただ、その新しくなり方に気になるものがあった。
 最近東京から大分に引っ越して来たんだけど、その直後から、『JR西日本』を名乗る所からも来るようになった。
 なんか、引っ越したことを察知して来ているような気がして怖い。
 (ちなみに、大分は『JR九州』)

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり