記事検索

超ダイエット日記

https://jp.bloguru.com/superdietdiary

2022年6月12日 日曜日

スレッド
 今日の18時24分30秒、何する?

 今日の大谷翔平は、3番・DHで先発出場。
 第3打席で、ホームラン!
 第1打席ツーベース、第2打席ヒット、第3打席ホームラン。

 エンゼルスの左バッターの間で、ケツのポケットの中の袋を出すのが流行っている。

 第106回 日本陸上競技選手権大会
 女子3000mSC
 9位 大宅楓(東京・大東建託パート)
 パートかよ。
 と言うか、そんなところまで書かれるのかよ。
 調べたところ、正しくは『大東建託パートナーズ』らしいです。そういう会社名。長いから「パート」止まり。

 信号の無い横断歩道では、歩行者がいると車は止まらないといけない。
 だから止まるんだけど、渡りたがらない歩行者が多い。
 俺も歩行者の時、あんまり渡りたくない。
 エンジンがかかっている車の前を歩くのとか、怖いから。
 でも、信号がある横断歩道で青信号で渡るのは、そこまで怖くない。
 不思議だなあ。

 ファイターズ。
 開幕前とか開幕直後は、打つ人が近藤しかいないから点が入るわけがない。とか思っていたが、今のところ、チーム打率もチーム得点も、リーグ2位。

ワオ!と言っているユーザー

2022年6月11日 土曜日

スレッド
 今日の大谷翔平は、2番・DHで先発出場。
 4打席 4打数 1安打 0打点 0得点。チームは負け。

 サッカー日本代表の試合『キリンカップサッカー2022』日本対ガーナ。
 4-1で快勝。

 昨日、清宮幸太郎がバントしてたんだけど、なんかプロ初犠打らしい。
 過去にやってたのかと思ってた。

 『ヤクルト1000』が人気過ぎて入手困難で、高額転売までされているらしいぞ。
 俺もやろうかな。
 通常150円のところ、3倍以上の価格で転売されている例もあるらしい。
 大して高額じゃないじゃないか!

 ふるさと納税で現金が返ってくるサービス『キャシュふる』が、リリース翌日に全額返金。
 ユーザーに誤解を与える表現をしていたから。(誤解して入金した可能性があるから、返金)
 あたかも自治体と提携しているように感じる表現だったそうだ。
 多分、その自治体(宮崎市など)から文句を言われて、返金と言うことになった。
 仕組みとしては、ふるさと納税の返礼品の売買の仲介みたいなのを『キャシュふる』がして、現金が返ってくる感じになるということだろう。
 これ、駄目だろ。
 誤解を与える表現とかじゃなくて。
 どっかの自治体に寄付したら、今住んでいる自治体から寄付した金の分は貰えて、寄付した自治体からは別に金が貰える。
 どう考えてもおかしい。
 誤解を与えなくても駄目。
 だた、『キャシュふる』関係無しに、要するにふるさと納税の返礼品とはそういう事。
 『キャシュふる』のおかげで、皆に分かりやすく伝わったんだと思う。

ワオ!と言っているユーザー

2022年6月10日 金曜日

スレッド
 今日の大谷翔平は、2番・投手で先発出場。
 打者として、第3打席でホームラン! 久しぶり。昔はホームラン出ないことがニュースになったりしてたけど、最近全然打たないからそういうことも無かったけど、打てて良かった。
 4打席 4打数 2安打 2打点 1得点 1本塁打 2三振。
 投手として、良かった。久しぶりに良い立ち上がり。1回表終了の時に審判に手を見せる(粘着物質検査)のも忘れるくらいの、気持ちの入りよう。その後は毎回のように先頭打者を出塁とかさせたりしていたが、粘りのピッチングで7回1失点。
 7回 27人 100球 失点1 自責点1 被安打4 与四球2 奪三振6。勝利投手。
 チームは、超久しぶりの勝ち。
 大谷が投げて打っての大活躍で、連敗ストップ。と言うような報道が、スポーツニュースとかでバンバンされるんだろう。

 持続化給付金詐欺。
 当時、「とにかく配って、不正があったら後で捕まえればいい」みたいなことを言って給付を急がせていた外野の知識人がいっぱいいた。
 だから詐欺事件がバンバン発覚している今、制度の不備について言う人は、あんまりいない。

 江戸川区が「ひきこもり」についての実態調査をして、結果を発表したとか、けっこうニュースになっていた。
 アンケート調査。
 結果の一部。
 ひきこもり当事者の年齢
  20歳未満 10.6%
  20代   11.7%
  30代   13.9%
  40代   17.1%
  50代   16.6%
  60代   9.6%
  70代   10.0%
  80歳以上 10.5%
 80歳以上のひきこもり! ただの老人じゃないのか?
 ひきこもり期間も調査していて、年齢とのクロスで見ると、40代のひきこもりのうちの59%、50代の引きこもりのうちの63%が、ひきこもり期間が10年未満。(60歳以上だと76.6%だけど、この辺りは、ちょっと)
 中高年のひきこもりが問題になっていて、その理由として、若い頃から引きこもっていた人が高齢化したからと思われていたが、どうもそうじゃない人もいるみたい。

ワオ!と言っているユーザー

2022年6月9日 木曜日

スレッド
 今日の12時15分18秒、何してた?

 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 4打席 4打数 1安打 0打点 0得点。チームは負け。14連敗。

 エンゼルスの今のGMは、子供の頃、野球が上手い人に全く話にならないくらい敵わなかったから、女からのモテ具合いとか、一生懸命頑張って勉強して、選手の生殺与奪健を与えられるメジャーリーグのチームのGMになったんだと思う。
 という俺の勝手な想像。

 「私が猫と遊んでいるとき、私が猫を相手に暇つぶしをしているのか、猫が私を相手に暇つぶしをしているのか、私にはわからない。」 ―モンテーニュ
 これは哲学的な言葉なのか、ただの猫好きの人の言葉なのか、俺にはわからない。

 うちの近所に野良猫がいて、糞とかして臭いんだけど、不思議とゲロを見ない。
 猫と言えばゲロのような気がするが、見ない。

ワオ!と言っているユーザー

2022年6月8日 水曜日

スレッド
 今日の10時12分14秒、何してた?
 今日は、『世界海洋デー』

 今日の大谷翔平は、2番・DHで先発出場。
 5打席 3打数 1安打 0打点 1得点 1四球(敬遠) 1三振。チームは負け。13連敗。
 この試合前に、エンゼルスはマドン監督の解任を発表。
 この試合、トラウトが股関節の張りを訴え途中交代。
 エンゼルスは、レンドン、大谷、トラウトと、股関節に問題出た人が多い。球団に何か原因があるのか?

 ボクシングのWBA・WBC・IBFの世界3団体統一バンタム級タイトルマッチ。
 井上尚弥(WBA・IBFチャンピオン)がノニト・ドネア(WBCチャンピオン)に、2ラウンド1分24秒TKOで勝利。

 今永昇太(DeNA)がノーヒットノーラン。

 うちに蠅とか小さい虫とかがいるので、蚊取り線香を炊いているんだけど、全然効果が無い。
 やっぱ、蚊以外の虫には効かないのかなとか思った。
 それか、別に蚊にも効かなくて、気休め程度の物。
 と思ったら、こないだ家の中で蚊の死骸を発見した。
 だから、蚊にはちゃんと効くということ。

 猫好きの人たちの間で良く言われていること。
 「猫は人間のことを狩りが下手糞な不器用な猫だと思っている」
 狩ってきた獲物を飼い主に見せに来るのは、狩りができない猫に獲物をおすそ分けする行為、とか言われている。
 これ、猫に同じ仲間だと思われたい猫好きの人の妄想だろ。
 だって、猫って飼い主に餌ねだりに来たりする。
 狩りが下手な猫のところに、餌貰いに行ったりしないだろ。
 俺の見解。
 狩りが下手な猫のところには、多くの猫からおすそ分けの餌が集まっているので、行ったら余りを貰えるかもと行く。
 つまり、猫の世界では、狩りが下手な猫は、銀行のような役割をもっているということ。
 預入れに比べて引出し多いなあ!

 プロ野球のオールスターの投票って、1日1回できるみたいだぞ!
 投票しようと思ってたけど、そういうシステムだから、もうやめた。
 と思ったけど、やっぱやめないことにした。

ワオ!と言っているユーザー

2022年6月7日 火曜日

スレッド
 今日の8時9分10秒、何してた?

 今日の大谷翔平は、2番・DHで先発出場。
 4打席 4打数 1安打 0打点 0得点 1三振。チームは負け。12連敗。

 サッカー日本代表の試合『キリンチャレンジカップ2022』日本対ブラジル。
 0-1で惜敗。
 ブラジルの監督は、チチ監督。みんなのお父さんみたいな感じか?

 ボクシングのWBA・WBC・IBFの世界3団体統一バンタム級タイトルマッチが、今日行われる。
 井上尚弥(WBA・IBFチャンピオン)対ノニト・ドネア(WBCチャンピオン)
 『さいたまスーパーアリーナ』でやるんだけど、昨日行われた前日計量は『横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ』で行われた。
 計量だけの会場とか、あるんやなあ。

 持続化給付金詐欺事件。
 主犯が最も悪いのは悪いんだけど、末端の実行犯(今回で言えば名義貸しした人とかも含めて)がいないと実行不可能な犯罪。
 その人達は、SNSで集めている。
 今の人はSNS信仰みたいな感じになっていて、普通に誘われたら冷静に考えられるけど、SNSだと何故かスルー。それで、詐欺被害者になったりもしている。今回は詐欺の加害者になっている。
 というわけで、昔だったら発生していない犯罪なんだと思う。

ワオ!と言っているユーザー

2022年6月6日 月曜日

スレッド
 今日の6時6分6秒、何してた?

 今日の大谷翔平は、2番・DHで先発出場。
 5打席 5打数 1安打 0打点 1得点 0本塁打 2三振。チームは大逆転負け。これで11連敗。
 この試合、エンゼルスは5回途中から6回まで、キハダとスズキのバッテリーだった。魚コンビ。

 北朝鮮がミサイルを大量に打っていた。
 毎回思うけど、こんなに打っていて無くならないのか?

 最近、後でやろうと思っていたことが、1つしか憶えられなくなった。
 不便。

ワオ!と言っているユーザー

2022年6月3日 金曜日

スレッド
 今日の大谷翔平は、
 第1試合は、2番・投手で先発出場。
 打者として、5打席 5打数 1安打 0打点 0得点 0本塁打 2三振。
 投手として、3回 17人 75球 失点4 自責点4 被安打8 与四球1 被本塁打3 奪三振2。敗戦投手。
 第2試合は、2番・DHで先発出場。
 4打席 3打数 0安打 0打点 1四球。チームは負け。
 この試合の両先発キャッチャーは、エンゼルスがスズキで、ヤンキースがヒガシオカの、日系対決だった。

 サッカー日本代表の試合『キリンチャレンジカップ2022』日本対パラグアイ。
 4-1で快勝。

 ゴルフのPGAツアーの『ザ・メモリアルトーナメント』初日。
 松山英樹は、失格。使用クラブの違反。
 フェイスに白の線を引いていたんだけど、それが分厚過ぎて違反。

 阿武町にふるさと納税の寄付が集まっているらしい。

ワオ!と言っているユーザー

2022年6月2日 木曜日

スレッド
 今日の大谷翔平は、雨天中止。
 明日のダブルヘッダーの第1試合に先発投手の予定。

 エケコに煙草を吸わせている間に肩をグルグル回したりしていたら、その後背中とかがめちゃめちゃ筋肉痛になった。
 これが老化というものなんだろうなあ、と思った。

ワオ!と言っているユーザー

2022年6月1日 水曜日

スレッド
 今日から6月。

 今日の大谷翔平は、2番・DHで先発出場。
 4打席 4打数 1安打 0打点 0得点 0本塁打 1三振。チームは負け。
 今日のエンゼルスの敗因は、初回の先頭バッターウォードが、初球ファールフライでアウトになったこと。
 あれがファールだったら、わからなかった。

 雨樋が割れて水が垂れているので、HIヒロセに補修テープを買いに行った。
 すぐ見つかった。
 が、「巻いて使うのに最適」と書いていたので、もうちょっと探してみた。ただ貼って使おうと思っていたから。
 そして、『ゴリラテープ』を見つけた。
 そしてその隣に、価格が『ゴリラテープ』の1/4以下のがあったので、それを買った。(最初に見つけたものよりも安い)
 それには「応急処置用ですので長時間の使用はできません」と書いてあったが、それは無視した。

 『水曜日は働かない』と言う本が流行っているらしいぞ。
 俺なんか、毎日働いていない。無職だから。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり