プロ野球パ・リーグ。
1位から3位までが、1ゲーム。
韓国のアイドルグループ『BTS』の兵役免除について、免除すべきかどうか世論調査するとかしないとか言われていたが、「実施しない」と韓国国防省が正式に発表した。
世論調査については、反対している人が、「国防の義務を世論調査で決める国がどこにあるのか」とか言ったりしていたらしい。
それ以前に、兵役の義務がある国が、あんまり無いんだけどね。
最近流行っている言葉。「自己肯定感が低い」
これ、専門家が言っているんだったら分かるけど、百歩譲って他人が言っているんだったらわかるけど、自分で言っている人がいる。
その人は、めちゃめちゃ自己肯定感が高いんじゃないかと思う。
自分は肯定されるべき人間だけれども、自分で肯定することはできない、と言っている。
自分で「ネガティブ」っていう人も同じ。
まあ、専門的には、そういう人のことを「自己肯定感が低い人」というのかもしれないけど。(違うかもしれないけど)
金塚彩乃弁護士の顔と、鳥居みゆきの顔が、似ている。
今年は、梅雨明けした翌日から雨しか降っていないとか思っていたら、案の定、梅雨明けの時期が後ろに修正された。
台風が近づいているから怖い。
家がボロいから。
賃貸だから、あんまりボロいとか言ったら駄目なんだろうけど。
鈴木一真の顔と、鈴木福の顔が、似ている。
プロ野球パ・リーグ。
優勝争いからロッテが脱落したと思っていたけど、また復活してきた。
今日から9月。
今日は、『防災の日』
訓練だと思うんだけど、正午にサイレンが鳴って、その後スマホにエリアメールというのが来て、震度6の地震が発生して余震の心配があるから市内全域に避難指示が出ましたとか書かれていた。よく読んだら、訓練だった。(サイレンについては、最後まで訓練とか言っていない)
これ、事前のアナウンスが無かったから、なんだかよくわからなかった。
人口が多いところでやったら、問題になると思う。
オオカミ少年現象とか起きそう。
今日の大谷翔平は、3番・DHで先発出場。
第3打席に、ホームラン!
第1打席に幻のホームランを打って、第3打席には正真正銘のホームラン。
4打席 4打数 1安打 3打点 1得点 1本塁打 1三振。チームは、勝ち。
一昨日も今日も、大谷のホームランが勝利打点。
8月の大谷は調子が良くて、打率が.317で、ホームラン8本。
ゴルバチョフが死んだ。
とっくの昔に死んでいるのかと思った。
と言うか、晩年のゴルバチョフは、違う人にしか見えない。
今日で8月終わり。
専門家は専門的なことを説明するときに、何かに喩えて説明する。
これが、全く分からん。
実際の現象をそのまま説明して欲しい。
今日の大谷翔平は、3番・DHで先発出場。
第3打席で、ホームラン!
4打席 4打数 2安打 2打点 1得点 1本塁打 1三振。チームは、勝ち。
ホームラン数が物足りないと感じる今年の大谷だが、なんだかんだ言っても今リーグ3位。
ジャッジが無双状態なのでトップ争いはできないけど、別に悪いわけではない。
テニスの審判って、いろんな国の言葉の悪口に精通しているらしいぞ。
家庭料理の料理研究家とかが、「揚げ物をするのに大量の油は要らず、フライパンに1㎝位の油を入れればいい」みたいなことを言うから、何人も、俺の妻も真似してたりする。
だから、美味しくない。
衣のサクサク感が無い。
俺は元々揚げ物が嫌いなので、別にサクサクだろうがなかろうが関係無いような気がするけど、何か気になる。
薬局に行った時に何かを買おうと思っていて、薬局行ったんだけどすっかり忘れていて買わなくて、帰って来てから思い出して今度行った時に買おうと思ってたんだけど、また何を買おうとしていたのかを忘れた。
今日は、『焼肉の日』
今日の大谷翔平は、3番・DHで先発出場。
第4打席で、ホームラン!
3安打 2打点 2得点の大活躍。
5打席 4打数 3安打 2打点 2得点 1本塁打 1四球。チームは、勝ち。
MISIAと松居直美の顔が似ている。
心配事がある。
アメリカとか中国が、月に基地を作ろうとしている。
そうなると、俺(と妻と子供)がもっている月の土地が蹂躙されるんじゃないかと心配。
何か物申したいが、どうやって物申せばいいのかも分からないし。
というわけで、ルナエンバシージャパンにちょっと助けを求めたいと思う。
今日の大谷翔平は、3番・投手で先発出場。
打者として、4打席 2打数 0安打 0打点 0得点 2四球 1三振 0盗塁。
投手として、7回 25人 109球 失点0 被安打2 与四球1 奪三振9。勝利投手。
ゴルフのPGAツアー最終戦の『ツアー選手権』三日目。
松山英樹は、8バーディー 1ボギーの-7。トータル-13で暫定9位まで浮上。(雷雲接近のためサスペンデッド、ホールアウトしたのは29人中15人。最終組は12番終了まで)
ファイターズのポンセが、ノーヒットノーラン!
ポンセは、一人だけ皆と違う色のベルトをしている。ちょっと前から。
それを妻に教えてあげたら、「なくしたんかなー」と言っていた。
今日は、『日本に原子の火がともった日』
日本で原子炉の臨界実験に成功した日だそうだ。1957年。
でも、内容が内容だけに、誰も恥ずかしくて大っぴらに報道とかしない。
ゴルフのPGAツアー最終戦の『ツアー選手権』二日目。
松山英樹は、5バーディー 1ボギーの-4。トータル-6で15位T。
俺の妻は、味噌汁を作る時に、味噌を入れた後に沸かす。
だから、味噌の風味が全部飛んでいて、味噌の味が全くしない。
だし汁を飲んでいるような感じになる。
何回か言ったんだけど、改善されない。
言っても直さないのは、沸かした方が良いと思っているからなんだと思う。
その、思っている理由を考えてみた。
1.幼少期に刷り込まれていて、変えられない。
2.味噌は生ものだから、火を通すべきだと思っている。
3.沸かした時の方がおいしいと思っている。
子供じゃないんだから1.は違うと思う。
2.も、生の味噌から酢味噌作ったりしているから違うような気がする。
というわけで、3.。
要するに、(一般的な)味噌汁の味が嫌いだということだろう。
なんか、納得できるし。
エンゼルスのウォード。
シーズン序盤は、チームメイトにウェードっていう人がいて、紛らわしいなあとか言われていた。
そのウェードがいなくなったと思ったら、今度はフォードって選手が入って来てるぞ。
多くの小学校では、昨日が始業式だったらしい。
始業式と言えば、夏休みの宿題を出したりする。
大人が小学生時代の夏休みの宿題の話題として良くするのが、「自由研究に何をしたか」と「夏休み最終日にたまっていた宿題をして苦労した」という話。
でも、俺が行ってた小学校の俺が行っていた当時、自由研究という宿題は無かった。工作はあった。
あと、俺は小学生時代から悟っていたのか、宿題がたまっていてもしなかった。
ついでに言えば、宿題の提出の締め切りは、始業式から数日後だった。
NHKでやっている(やっていた?)アニメのヒロインの実家のペンションのモデルになったとされるペンション(?)に、そのアニメのファンが殺到して、そのペンションが困っているらしい。
これ、俺が最初に知った時のニュースのタイトルが「勘違いでの聖地巡礼&撮影行為に…… 」だったので、外観の判断ができない人が間違って全然関係ないペンションをモデルっつって、皆がそれを鵜吞みにして、大挙して行った。みたいなのだと思っていたんだけど、記事をよく読んでみると違った。
外観は、超そっくり(ブランコがあるというところまで)
どうも、制作会社が「モデルにしてやるから金払え」と言ってきたけど断った。という経緯があるみたい。俺の予想だけど。
断ったけど、実際はモデルになっている。
もしかしたら、「公式にモデルとは言わないが、たまたま見つけて来る客もいるから、少額の金を払え」というのだったのかもしれない。
多分、モデルにするという事(金銭の話があったかどうかは別にして)で話は進んでいて制作も大分進んだ状態で、ペンション側がアニメの影響力に気付いて「やっぱやめて」と言った。という事なんだと思う。
だから、超そっくりになってしまっている。
インスタ映えするという神社で、写真を撮るために道路を横断する人がいっぱいいて、神社が困っているらしい。
ただ、神社は困っていても何もすることができない。(と言いつつ、神社も道路を横断せずとも写真が撮れる展望台みたいなのを作ったり(厳密には、地元のロータリークラブが設置)、看板立てたり、横断しようとしている人に直接注意したりと、色々やっている)
で、横断する人が悪いみたいに面白おかしく報道している所があったりしてるんだけど、これ、車はビュンビュン飛ばしていることのほうが問題だからね。
まあ、轢かれて死ぬのは横断者だけど。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ