バレンタインデーに使えそうなチョコレートケーキをレッスンします 早めに作っておいても大丈夫です もちろん冷蔵庫で保存しておいてくださいね 味がなじんでしっとりしてきますよ レッスン内容はこちら→http://www.sucre3.net/lesson/sucre_ive_ct200902c.htm
ピュイダムールは「愛の泉」という日本語に訳されて紹介されています。 愛を贈る2月にもちょうどいいかしら。 上のキャラメリゼはガスバーナーでボーっと焼いてます。 ガスバーナーはホームセンターで買ったものです。 ケーキ屋さんは焼きごてを使ってツルンとしたキャラメルになってきれいですが、家庭ではこれでも満足。 火の扱いに注意して仕上げれば楽しくおいしいのです。
今日は一日、試作していました チョコレートケーキでカップケーキを試作してみたのですが、生地が流されて焼きあがってきました。 ガスオーブンのコンベックを使っていますが、クッキーを焼くときも敷いたオーブンシートが吹かれて飛んでしまうことも。 ファンが強風過ぎて困ってしまいます。
焼くだけでとろ~んとチョコレートが出てくる楽しいお菓子 1月と2月で研究のお菓子のクラスでレッスンしています。 中身が焼け過ぎないように注意して焼きます。 毎回ちゃんと焼けてるか心配しながら型から出します 「バレンタインデーは主人にこのお菓子を焼いてあげよう」って言っている生徒さん。 お家で焼くと、部屋中甘い香りに包まれてトロケそうな甘い気分になるかしら?
お誕生日ケーキに飾るクッキーを ハムスターのクッキーで注文がありました ハムスターは実物を見たことありませんでした 写真やイラストを見て作ってみました ハムスターって首が無いのですね。それがかわいい。 クッキーを作ってわかりました
ケーキの名前は自分勝手に付けています。 レシピを作る時にこのケーキをどう呼ぶのか考えます。 ロールケーキ、デコレーションケーキ、シュークリーム・・・ それぞれ複数のレシピがあるので区別するのに名付けています。 お気に入りのお菓子レシピには「シュクレのロールケーキ」「シュクレのシュークリーム」など「シュクレの」を付けてみたりします。 ほかには「レモンクリームのロールケーキ」「はちみつのロールケーキ」「ダークチョコのロールケーキ」など・・・・ ほとんどそのままを表現した名前ばかり付けていて、安易です。
フィユタージとアーモンドクリームをいっしょに焼いたお菓子 そんな組み合わせのお菓子はたくさんの種類があるけど アイシングをいっしょに焼くので、食べるとバリバリサクサク会話しているみたいな賑やかな音がします。 レッスンでは生地から作ります。もちろん短時間で出来上がりますから市販のパイシートなんて買わないで手作りしてくださいね。 バターの風味が幸せです!
クレープを焼くとき、鉄製のクレープ専用のフライパンを使っています。 縁の高さが無くて、当然ですがクレープ焼くのにしっくりきます。お菓子を習い始めてすぐに欲しくて買いました。 レッスンでミル・クレープを気に入った生徒さんはクレープパンが欲しくなるみたいで、そして頻繁に使って焼いて「重宝している」らしいのです。うれしいですね。 以前にはクレープが気に入った生徒さんが自宅と別荘にそれぞれにクレープパンを持っていると聞きました。たくさん人が集まった時に焼きたいんだそうです。 フライパンでも綺麗に焼けますが、ほかに焼いたものの匂いが移りそうです。専用にしておくのならば大丈夫ですが。 レッスンの時に「テフロンのフライパンでも上手に焼けますよ」とお伝えしていますが、贅沢だけど鉄のクレープパンはお菓子作り好きにはおすすめしたい道具です。