2011年10月の読書記録
11月
4日
10月の読書メーター
読んだ本の数:9冊
読んだページ数:1316ページ
ナイス数:13ナイス

キャリアと言う言葉が肚に落ちてこないのは、サラリーマンと言う生き方が存在した時代に就職活動をしていたからなのでと思う。
読了日:10月01日 著者:

単位取得
読了日:10月02日 著者:水原 道子,平田 祐子,奈良崎 英穂,外村 彰,箕野 聡子,苅野 正美,西尾 宣明

東京に野生の鷹がいることに驚く。赤羽限定のオマケもGET
読了日:10月04日 著者:清野 とおる

絵が綺麗。読みやすい。
読了日:10月16日 著者:森 薫

読了日:10月16日 著者:森 薫

読了日:10月17日 著者:森 薫

「新・ぶら下がり社員」の一世代上の僕たちは、良い時代を経験できた最後の時代かも。若者は可哀想 気になる一文:新・ぶら下がり社員は自分も社会や会社の一員であることを自覚しないまま、ここまで来てしまったのではないだろうか/社会がレールを敷けなくなった今、若者は自分で道を選ばなければならない/私は、たとえ良い訳であっても、部下の言い分は聞くべきであると思う/判断に迷うのなら、よく言われることだが、「自分だったらどう思うか」を基準にすればいいだろう
読了日:10月24日 著者:吉田実

終章の情報漏えいの事例にハッとさせられた。気をつけよう。
読了日:10月28日 著者:

文庫専門のコレクターでもお仲間に入れてもらえるのだろうか? 気になる一文:どこでも手に入るような本(大手出版社の文庫の新刊など)は日頃よく行く本屋では買わない
読了日:10月31日 著者:出版ニュース社
2011年10月の読書メーターまとめ詳細
読書メーター