今が、ピークでしょうが、雨風強いです。 ガラス越しに、下の駐車場を写しました。50メート先は見えません。 雨が強いです。阪急電車止まっています。 通過待つだけです。こんな時信心ないから、唱える言葉が見つかりません。 ナンマイダ ナンマイダ 何枚だ 今家が揺れています、不謹慎と怒っています。 今 神戸 目に入っているらしい
雨風強いですが、このままいけば無事通過しそうです。 昼間の通過のせいか、あまり緊張感はありません。電気ガス水道全く問題ないですから大丈夫です。 写真は、たまたま見たライブカメラで徳島の画面です。 窓に雨風叩きつけてはいます。
シロは、チビ フック ポコ リン じゃじゃまる の次です。ニャンコの印象は 空気みたいで生活そのものだったのでしょう。今日から残ったフクに頑張ってもらいましょう。皆頼まれたり、迷い込んだりできたニャンコばかりでした。 日常生活を見事に演出してくれました。 明日は火葬 悲しいけれどご苦労さんです。
午前 11時20分でした。お医者さんが、聴診器を当てた時は、なくなっていました。道路で、瀕死の状態で拾われてから我が家に15年間いてくれました。また一緒に過ごしてきた仲間が減りました。寂しい 虚しい やるせない気持ちいっとき続くでしょう。老いのボケがこの気持ち少しは軽くしてくれるでしょうか。
要介護のシロとクッキー。シロはポカリスエットと練り餌をスポイトでやっています。クッキーはお医者さんからはもうダメだと言われてから、3ケ月たつでしょうか。なんとか自力でたべられますし、ヨレヨレですが生きています。 2匹ともこのまま生きていて欲しいのですが、天のみぞ知るです。 昨年3匹無くしていますから。今年はもういいのです。 今はまずシロ頑張れ頑張れです。
今朝 気功体操に行く時、撮りました。 午前0時から4時までの通過でした。公園の樹木も小枝折れ落ちていました。台風 鹿児島は台風銀座で日常のことで慣れていましたが。最近の台風は、ちょっとイロイロ違います。