記事検索

チルのおとうさんのつぶやき

https://jp.bloguru.com/shiropoko

フリースペース

阪神大震災から29年 何してたんだろう。今の時間大切にしないと! 一生懸命 夢中 集中です 情報通信白書forKids https://www.soumu.go.jp/hakusho-kids/

2ケ所から同じメール来ました 

スレッド
別な方から まわってきました。関西 相当広がっているメールです。ネット社会感じます。 私も送ります。 

皆様のご協力をお願いします。被災地の方に少しでもお役に立てればと思い連絡させて頂きます。よろしくお願いします。関西と関東、東北では周波数が異なるため、その変換がネックになっていますが。m(__)m
>>>----------------
>>>Subject: できるだけ転送お願いします
>>>■お願い■
>>>関西電力で働いている友達からのお願いなのですが、昨日、18時以降関東の電気の備蓄が底をつくらしく、中部電力や関西電力からも送電を行うらしいです。
>>>一人が少しの節電をするだけで、関東の方の携帯が充電出来て情報を得たり、病院にいる方が医療機器を使えるようになり救われます!
>>>こんなことくらいしか関西に住む僕たちには、祈る以外の行動として出来ないです!このメールをできるだけ多くの方に送信をお願い致します!

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
たい
Taiさんからコメント
投稿日 2011-03-13 18:58

私も神戸の友人から送られてきました。関電のHPを見ると、そのようなチェーンメールを送る事はしません、との事ですが、節電自体は、ニュースを通じて、全国的にお願いしています。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/m20110313k0000m010107000c.html

ワオ!と言っているユーザー

shiropoko
shiropokoさんからコメント
投稿日 2011-03-14 06:22

節電はいいことですね、間接温暖化防止です。今回はこのメールの広がり方驚きます。

ワオ!と言っているユーザー

もりちゃん
もりちゃんさんからコメント
投稿日 2011-03-13 21:46

我が家も、家内とお兄ちゃんに2通きています。言われるまでも無く、今日から節電に心がけています。パソコンも席を立つときにはシャットダウンしています。

さあ、明日から会社で節電王になります。
バチバチ消させていただきます。

ワオ!と言っているユーザー

shiropoko
shiropokoさんからコメント
投稿日 2011-03-14 18:04

日常生活 見直すときですね。人間だけ快適生活許されないようです。

ワオ!と言っているユーザー

Mt.zaki
Mt.zakiさんからコメント
投稿日 2011-03-14 12:48

需要予測ができなければ、発電量に何も影響を与える事はできません。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり