記事検索

チルのおとうさんのつぶやき

https://jp.bloguru.com/shiropoko

フリースペース

阪神大震災から29年 何してたんだろう。今の時間大切にしないと! 一生懸命 夢中 集中です 情報通信白書forKids https://www.soumu.go.jp/hakusho-kids/

写真

スレッド
写真
友人が送ってくれた写真です、普通ですと黒くつぶれる屋根裏もしっかり再現されています。
ネガフイルムでとりスキャナー使用とのこと、デジカメとの違いを、この写真見ながら考えていました。細かいことはわからないのですが、全体のきれと中間調の再現がいいとおもいました。
#その他

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2008-12-12 07:16

ごく最近のデジカメはこの機能を持ち始めています。

暗部補正やらハーフトーンPLフィルターへの対応などです。
でも、私はいまでも銀塩を併用しております。

ワオ!と言っているユーザー

shiropoko
shiropokoさんからコメント
投稿日 2008-12-13 01:57

明日この写真写した当人と会いますが、これはライカで撮ったものらしい。写真をかじったものには、名前だけでベンツです。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-12-12 09:29

やはり、口径の大きなレンズと、デジカメのレンズとでは、差がでるでしょうねぇ。

手軽さを取るか、じっくりと構えるか、使い分けも難しいかな。

ワオ!と言っているユーザー

shiropoko
shiropokoさんからコメント
投稿日 2008-12-13 02:00

スナップ写真みたいなものばかり撮っていると、昔映画撮るのに天気を何日も待ち撮影したと聞きますが、われわれにはいい写真はうす曇の日に撮影するのが一番なのでしょうか。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり