京都の味

だし巻きらしい気泡がみずみずし... だし巻きらしい気泡がみずみずしいです
先日錦市場でゲットした
京都では普通の?だし巻き
なんかちょっと興味が湧いてね
 
京風ってよく聞きますが…
私は京都での修行時代に
伏見の滝場でいただいてた素うどん
これが絶品でね
非常に当たりが弱くて優しいけど
でも後から旨みがガツンときて
物凄く満足してましたが…
それが京風の原点でもありました
 
今回のだし巻き…
ヤバかったです(笑)
口のするとインパクトが弱いし
あ〜薄味だなって、でも、
みずみずしいお出汁の香りが芳醇でね
最後の喉越し前にガツンと白醤油?の味が…
 
うーーーーーーーーん!!美味しい!
 
(笑)
こんなに美味しいだし巻き
しかも料亭ならともかく、
市場のいわゆる場外?のようなところで
いただく惣菜は旨い!って感じ
だけどここは…
美味しい!
(笑)
これってさあ〜田舎もんの京都への憧れと偏見かも?だけど
美味しいよねえ〜
 
なんかさあ〜この歳になって体験する
極上の味ってあるんだね
もちろん味蕾はかなり衰えてると思うけど
 
いやあ〜京都恐るべしでした。
 
 
#京都錦市場 #京風だし巻き

ワオ!と言っているユーザー

今年も届いたVancouverの風

もう何十年も拝見してるカレンダ... もう何十年も拝見してるカレンダーだけどさ
飽きないよねえ〜
いいところはお見せ出来ません(笑)
今年も友人の息子さんから送っていただいた
カナダから届いたカレンダー
 
もう三十数年になるだろうか?
 
カナダフリークのおしょうに
いろんな方からいただく、届くVancouverのカレンダー
Vancouverと言う街は世界的にも素敵な街として
人気の街
 
おしょうが住まった頃はもっとシンプルで
簡素だったけれど
でも、
潜在的な魅力のいっぱいいっぱい詰まった街でした
今じゃ都会になっちゃってね
ちょっと寂しいけど
でも訪れた人々がVancouverが好き、素敵な街って声は
心地いいし嬉しい
そんな風に思える街があることに幸せを感じる
 
今度はいつ行けるかな?
今から凄く楽しみです
 
 
#Vancouver #バンクーバー

ワオ!と言っているユーザー

新年明けましておめでとうございます!

やっとお正月を実感?してる朝で... やっとお正月を実感?してる朝です
今年年末年始は老体にムチ打って(笑)
仕事に追われてました
気がついたら年が明けてたんです(笑)
…でも、
これって幸せですよね
 
そんなわけでやっとゆっくり初日の出を
拝ませていただきました
穏やかな冬らしい朝ですね…
今年一年こんな穏やかな朝が続くことを
願ってやみません
 
元旦の早朝、仕事に出かける車中で
般若心経自然と大きな声で読み上げてしまいました(笑)
おかげさまで仕事も身体も絶好調で終わり…
がしかし、
今日は疲れがピーク
ほんとちょっと張り切って動くと
反動がキツいです(笑)
 
まわりでは不調を訴える人が大勢
インフルでもコロナでもない風邪が流行ってますね
我が家にも1名…ほんとお気をつけください
とにかく暖かく温かくですね
 
オッサンが気ままに偏見の塊で(笑)
勝手な事ばかり書きますが
今年も懲りずに宜しくお願い致します
 
#2025 #新年の

ワオ!と言っているユーザー

年末の京都と言えば錦市場

もうぶつかりまくり(笑) ギュ... もうぶつかりまくり(笑)
ギュウギュウで動けないくらいの混雑でした♪
年末の京都と言えば錦市場
年末の京都と言えば錦市場
年末の京都と言えば錦市場
年末の京都と言えば錦市場
いやあ〜京都の台所と言やあ〜
って言うか、今では観光市場化しててね
いろんな国の言葉が飛び交って凄い活気
昨年高山の朝市へ訪れた際もそうだけど
売る側の売るための努力が凄い!!
ちょっとやそっとやないで!(笑)
でも価格はまあまあ〜しっかりしてて
商売の基本が盤石な
さすが京都!でした
いやあ〜往復して左右お店を見ないと
見切れないのよねえ〜
でも実に京都らしい面白いもの
美味しそうなものがたっくさんあって
たっぷり楽しませていただきました♪
 
 
#京都 #錦市場

ワオ!と言っているユーザー

京阪電鉄に初めて乗ったのさ

線路見ただけじゃ全くわからない... 線路見ただけじゃ全くわからないけど(笑)
鉄ヲタさんなら
あ!!ここは〜ってわかるのかなあ(笑)
最近はね、乗ったことない鉄道に乗れて
凄く嬉しいです
昨年夢だった函館本線で特急に乗って
今年の初夏の東京の京急電鉄に続き
今回は京都で京阪電鉄にのれたのだ
(名前が似てるよね?(笑))
 
京都はクルマで行くところじゃないけど(笑)
山科にクルマ停めてね
電車で移動、
途中、JR、京都地下鉄それに…
(知らんかったけど京都に地下鉄があるんだね??(笑))
京阪電鉄に初めて乗ったのだ
そもそも関西の電車なんて
阪神と阪急しか知らない田舎もんなので
京阪??そんな私鉄あるんだ?(笑)ってね
なんか京急電鉄さんに少し似てるかな?
沿線の京都らしいギュウギュウに詰まった
小さな家々の街並み
駅のホームも昔ながらな低い感じだけど
本線はすんごい混雑パンパンに乗せて
走り出す電車が重そう(笑)
庶民的な私鉄の雰囲気がいいよね
今度はどんな鉄道に乗れるかなあ〜
凄く楽しみです
 
意外とさ、
地元の名古屋電気鉄道さんには乗ってない線が
たっくさんあるんだよね〜(笑)
 
#京都の電車 #京阪電鉄 #関西の私鉄

ワオ!と言っているユーザー

そうだ!京都へ行こう!①不思議に引き寄せられた

千本鳥居? もう30年以上前か... 千本鳥居?
もう30年以上前から見てますが…
ずいぶん増えましたね(笑)
ご覧のようにまっすぐ歩けない状... ご覧のようにまっすぐ歩けない状況でした〜(笑)
伏見稲荷から見た京都市内方面 伏見稲荷から見た京都市内方面
久しぶりの御門は豪華絢爛でした 久しぶりの御門は豪華絢爛でした
若い頃、修験道の修行時代に10年以上通った
京都伏見稲荷の裏山の山廻りの行場での水行
なんですが、
もうずいぶんご無沙汰してたんです…
 
ある日の朝のお勤めでね
毎朝お読みしてる稲荷五社さん
どうも気になってね
久しぶりに伏見稲荷大社へ出かけてみるか?ってな事で
出かけてみました
まあ〜日本人はほとんど居ないのですが
海外からの物凄い人人
どこも行列でまっすぐ歩けないです
まるで海外にいるかのようなコスメやフレグランスの香り
なんか不思議ですね(笑)
 
実はお稲荷さんも伏見稲荷も千本鳥居も
全く興味が無いのですが…
やっぱり伏見稲荷大社は空気は気持ち良かったです
 
若い頃の事、色々と思い出す日々のオッサンですが
行こうと思ったら吉日!
歩けるうちにどこへも出かけましょうね
今回も脚にだいぶきましたが(笑)
頑張って歩きましたよ〜♫
#伏見稲荷神社 #千本鳥居

ワオ!と言っているユーザー

カメラの練習 その後…冬が意外といいよね

今回は… 『エンジェルラダー』... 今回は…
『エンジェルラダー』です(笑)
KC76 KC76
T4は浜松基地から飛んできた ... T4は浜松基地から飛んできた
チェッカーさんです
パフォーマンスが高いファイターじゃないけど
なんかカッコ良くてね
ハーキュリーズのエンジェルラダ... ハーキュリーズのエンジェルラダー
夜明け前の寝てる子たち…... 夜明け前の寝てる子たち…
今回も偶然居合わせたプロフェッショナルな
JSDF推しの大先輩に色々と教えて頂きながら
撮影出来ました
いろんな知識を教えていただき
こういう現場居合わせるご同輩は話が盛り上がってね(笑)
面白いわ〜
 
今回の偶然のテーマは、
『エンジェルラダー』?
いわゆる天使の階段とか言うヤツね(笑)
 
今回は先回より難しい事に挑戦できたような気がしてね
面白いです〜
ちょっと良くなった?
 
#夜明け前の名古屋空港 #県営名古屋空港

ワオ!と言っているユーザー

役所納めの土砂降り虹

冷たい雨と吹きつける風が醸す車... 冷たい雨と吹きつける風が醸す車中の雰囲気が好きです(笑)
車中メシの後、 雪雲から虹が出... 車中メシの後、
雪雲から虹が出ててね
なんだか幸せな気分になりました
役所納めの今日、
年末のドタバタな仕事に追われる日々ですが
恒例の夕方のランチ(笑)
車中メシでホッとひと息つける時間が好きです
 
今日は伊吹おろしが吹きつけてね
冷たい雨と頬を刺す風がなんとも冬らしくて
そんな中での車中メシが凄く楽しいです
 
なんでそんなに嬉しいのか?
子供頃、秘密基地で雨風凌ぐとかなんだかワクワクしてね
最近は山の中での雨のソロキャンプとかの動画見たりすると
何か凄く心が和むんだよねえ〜
何だろう?(笑)
そんなわけで
雨の車中メシは最高に楽しいです(笑)
 
 
#伊吹おろし #冷たい雨 #車中メシ

ワオ!と言っているユーザー

赤かぶ…

色が凄いでしょ?(笑) 色が凄いでしょ?(笑)
今年も赤かぶを酢で漬けてみましたが…
色が凄くてね(笑)
 
久しぶりにこんな赤くなって
夫婦でちょっとビックリ!!
飛騨の赤かぶ漬けみたいな
濃い〜色で何か新鮮
 
調べてみたら
pHは酸性が強いと色が強いんだって〜
だけど、
あれねえ〜人の手って
人によって手のひらのpHが違う事で
料理の色や味、香りが全く違うものになるね
だから今回も?と思ったけど
ウチの夫婦はあまり手のpHとか関係なかったので
??
まあ〜要するに酸っぱかっただけって話でした(笑)
#赤かぶ #赤かぶの酢漬け

ワオ!と言っているユーザー

夫婦だけのクリスマス

今年も…素敵なケーキです 今年も…素敵なケーキです
もう何年になるかな?
クリスマスは夫婦だけで厳かに?(笑)
 
毎年恒例ですが
家人が仕事先でいただくケーキ
もうわざわざケーキを求める事もない我が家ですが
いただけると言うのは本当にありがたいです
なんでも経営者の方の社員への感謝に気持ちとか
今時本当に素晴らしい会社さんだなあ〜と
つくづく思います
 
3本のロウソクを消しゃあ〜と言われて
吹き消すチカラも弱くなったかな?(笑)
なんだか気恥ずかしさも手伝ってなかなか消えない
 
最近、夜にケーキとかいただくと
お腹に重く、年々歳々夜の洋菓子も
遠のくかな
 
それでも、
ケーキの生クリームは好きです(笑)
ケーキも年々美味しく進化してる気がする
 
世の中の老夫婦のクリスマスは
話題に上らないけど
みんなどんなクリスマスを過ごしてらっしゃるのかなあ〜??
 
 
 
#クリスマス #老夫婦のクリスマスイブ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ