『のり弁』めっちゃ良いね

海苔の色が薄いのは〜 ハイ、そ... 海苔の色が薄いのは〜
ハイ、そこは突っ込まないよ〜!
いいね!(笑)
最近の我が家の嬉しいことのひとつに
いわゆる大人の事情っやつでやってきた
『有明海産焼き海苔』
(ナガーーーーーーー!(笑))
んでさ、
毎日おにぎりもいいけど、
ラーメンに入れて浜系ラーメンにしてもいいけど、
卵焼きで入れて巻いてもいいけど、
焼き餅巻いて醤油かけてもいいけど、
ちぎってご飯のっけても…
とまあ〜なんでもいいけど
 
やっぱり、それ、アレだよアレ!
 
『のり弁』
 
実は少し前からご飯の中に入ってたんだけど
やっぱ上に載せなね(笑)
でも、見た目は一面海苔がいいけど
食べる時に切れないとご飯を巻いて食べるのが
一回で終わってまうでね(笑)
次回からは切って載せてまわなね
 
『のり弁』
 
なんかさあ〜お昼が楽しみなこの頃です。
 
 
 
 
#のり弁 #サラメシ #愛妻弁当 #海苔 #海苔弁 #車中飯

ワオ!と言っているユーザー

酢を欲する年頃かな

マジックソルトで塩揉みしてから... マジックソルトで塩揉みしてから
甘酢漬けに…
お酢が身体に良いっつってもさ
そんなに食べる機会が普段はなかなかね…
特に冬は酸っぱものは余計にねえ〜
寒し(笑)
 
でも時折どうしても欲すると
自分で、あるいは山の神にお願いして作ります
って言うか、
玉ねぎやキャベツが冷蔵庫に余り気味な時は
ちゃっちゃっと切って漬け込みます
今回はマジックソルトで揉んだから
ハーブ?が効いてて洒落た欧風(笑)な
なんちゃってザワークラウトなりました
パンに挟んだりお弁当のおかずにも
ビールにもよく合いましてね(笑)
 
日常の食卓が少し豊かに
嬉しく感じてます。
 
 
 
 
 
#お酢 #ザワークラウト #酢漬け

ワオ!と言っているユーザー

江頭2:50激辛豚骨ラーメン、ええがね〜(笑)

まあ〜ド派手な、元気が出そうな... まあ〜ド派手な、元気が出そうなヤツだわ(笑)
えーとね、 ご想像の通り辛いで... えーとね、
ご想像の通り辛いです(笑)
が、しかーーーし
この焼き豚が分厚くて美味しいのさ
麺は極細麺で 豚骨スープがよく... 麺は極細麺で
豚骨スープがよく絡んでさ
美味しいよねえ〜
随分前からアタオカのおしょうです(笑)
エガチャンネル見てたら
なんかまた新しいファミマと美味しいラーメン出すって
見て知ってたけどね
職場ではおしょうが話したらすぐに買ってる人も
んで自分が今頃になってって言う(笑)
 
とにかく元気を付けたくて
ファミマでゲット!!
 
事前に世間の反応をよ〜く見てたから
特に驚くことないけど…がしかし!!
この蓋を初めて開ける時は
なんだか緊張と新鮮なビジュアルで
ワクワク、ヨダレが出るよねえ〜
もう臭いが辛いし(笑)
話題の焼き豚も凄く本物に近いし
スープがとにかく美味しい!!
また極細麺と豚骨スープが絡んでね
辛いけどもうひとくち、もうひとくちって
食べちゃうのさあ〜(笑)
あ!そろそろお尻とお腹痛いかな!って
ちょっと心配だったけど大丈夫でした(笑)
 
あまり良い色レポじゃないけど
オススメします
身体温まるよ〜ピッタリの季節だわ(笑)
#エガちゃんラーメン #エガチャンネル #ファミマエガちゃん

ワオ!と言っているユーザー

菜花〜春だねえ〜

今日はゆず風味の甘味噌をいただ... 今日はゆず風味の甘味噌をいただいたので
余計に美味しくいただきました。
同居人がJA産直で探してきたのは
 
  菜花
 
菜花ってさあ〜
気がついて探す頃にはすでに季節ハズレで
意外とオンタイムに、
新物でいただくことが難しいことない?
今日はたまたま出かけた産直で見つけてね
ラッキー!!
 
まだまだ日本海側では大雪で大変な状況の中、
太平洋側でお先に春の陽気をお送りしますね
1日も早く、暖かい春が来ること
祈ります
 
 
 
#春の訪れ #菜花

ワオ!と言っているユーザー

儚いねえ〜雪…

今朝はマイナス2℃やってね 風... 今朝はマイナス2℃やってね
風も無いから奇跡的に雪がフワッと
佇んでました
あちらこちらに雪雲が垂れ込めて... あちらこちらに雪雲が垂れ込めてて
あちらこちらで降ってる朝
雪雲が薄っすらかかった
御嶽山、恵那山、中央南アルプスが
それは幻想的でね…
しっかし〜
2月も終わりだでおみゃあさま〜(笑)
いつまで降るやしゃんなも〜
 
と言うわけで今朝も、
自称 日本夜明け前の会、会長のおしょうです♪
今朝は4時頃から雪が舞ってね
風も無く氷点下の朝だから
雪が吹いてかなくて
町中に佇んでるような…
何か雪も名残惜しいのかね?(笑)
雪からそんな感じを受けました
 
もう最後かね〜雪が舞うのは…
 
寒い中夜明け前の写真撮りながら
妙に雪と一緒に佇んじゃいました
 
寒びーーーーーーーー!!
メチャクチャ寒びーーーーー!!(笑)
 
#なごり雪 #夜明け前 #日本夜明け前の会

ワオ!と言っているユーザー

街の客間!居間なコメダ珈琲店やカフェ

しっかし、もうコメダ珈琲さん伺... しっかし、もうコメダ珈琲さん伺うのは
数えきれないかな(笑)
まあ〜とにかく便利だわ
先日出先で叔母さんと時間調整で立ち寄った
毎度お馴染みのコメダ珈琲店さん
 
こんな話を聞きました
最近お客さんや近所の人と話す
親戚と話すのもみーーーんなコメダだわ
だいたい家に来てまってもお茶出すことも
お客さんに座ってまう部屋もないし
玄関では冬は寒み〜し、
夏は蚊に食われるでなも(笑)
んだで近所にコメダ珈琲があるで
すぐコメダへ行こみゃあか!
となるわな
 
気が付けば、そう言う我が家も集合住宅なので
なんでもコメダ珈琲店さんかカフェのチェーン店さん
に出かけますわな
早朝6時くらいからやってるし
個人店と違って常連さんが場所取ってて
入りにくいとかも無いしね
まあ〜とにかく利用しやすいよね
街の客間、居間、井戸端?(笑)
そんな事を改めて思うこの頃です
 
 
#コメダ珈琲店 #ランプ

ワオ!と言っているユーザー

また病気が出ました〜(笑)

朝陽を待つ6:00... 朝陽を待つ6:00
珍しく地元スーパーでゲットした
『メンチカツ』
こりゃあ〜メンチカツカレーだな(笑)
と言いながら、
なかなかガッツリご飯いただく機会もなく
夢で悶々としてたか?
また早朝から作っちゃいました〜はあははは(笑)
朝陽を浴びるカレー…
美味いね
時々オッサンの欲望がムクムクと出るね
いやあ〜朝から欲望を満たされて
満足です!
 
#カレー #メンチカツ

ワオ!と言っているユーザー

結婚記念日に届いた義兄の想い〜秩父のウィスキー

この柔らかい色合いがまた素晴ら... この柔らかい色合いがまた素晴らしかってね
 
たまたま?結婚記念日直近に届いた
 
『 イチローズモルト 』
 
 
今年も上州の義兄からの気持ち…
 
もう夫婦共に父親は亡くなっているので
人生の先輩として身近な存在はとても頼りになります
ちょうど10歳くらい上なので
自分の10年先を勝手に重ねて…でも
イヤイヤあんなに元気では居られないくらいと
立派な生き様を見せていただいてるような存在でもあります
 
いただいたイチローズモルトがまた秀逸でね
キャップがコルクでさ、
まるでワインのような神秘な柔らかい色合いで
開栓すぐは割とストレートで当たりが強く
ところが、
開栓して2日目にいただくと
それは芳醇な深〜い甘い香り味わい
おいおいこりゃあ〜凄いよと
ちょうど居た娘と楽しみました
 
ここんところ素晴らしいウィスキーをいただく機会が
続いててね、最後の〆に届いた秩父蒸溜所のモルト
心に沁みました。
 
この歳になってわかる豊かな人生
まだまだこれからですが
ウィスキーをゆっくり味わいながら
 
『どう生きるか?』
 
がずっとテーマです
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
#イチローズモルト #ベンチャーウィスキー #秩父蒸溜所

ワオ!と言っているユーザー

浜名湖の青のり(新物)

青のりたっぷりなお汁?スープ?... 青のりたっぷりなお汁?スープ?(笑)
しっかし、今週は季節外れの
寒波で物流の方は大変なことになってますね
運転手さんや物流センターの人のこと思うと
とにかく荷主さんが早く止めて欲しいと思いますね
 
先日スーパーで見つけた
『浜名湖産の青のり』の新物!
なんか凄く惹かれてさ(笑)
買ってきたけど
最初そのまま少しポン酢かけて食べたら
塩辛くて!!(笑)
当たり前だけど青のりに海水の塩分?があるから
当たり前だわ
ってことで、
今度は吸い物のようなスープに
溶けちゃうから最後に投入して頂きましたが…
美味しい!!
海苔の芳醇な磯の香りと
青々しさが春を思わせるよねえ〜
凄く身体が欲したのもわかる気がする(笑)ね
他にもご飯に乗せても
卵焼きなんかも良さげで
次回は試したいなあ〜って言ってると
季節が過ぎちゃうか?
 
これから春の香りがどんどん届くね
いろんな意味でワクワク楽しいシーズンの始まりですね
 
 
 
#新物 #浜名湖産 #青のり

ワオ!と言っているユーザー

小牧基地が盛り上がってきたね

たまたま昼休みに真上を大らかに... たまたま昼休みに真上を大らかに舞う
轟音と共に見応えたっぷりなKC76
これがKC76っていう輸送機で... これがKC76っていう輸送機です
先日のお昼休みに
真っ青な空にそれはゆったりと
大きな大きな飛行機が旋回していく
思わず、
ワオ〜!って声あげちゃったよね(笑)
しかももう一周してくれたのだ
小牧基地方面に目をやると
C130が3機、これまた編隊飛行してて
どちらも普段とは全く違うコース?
飛び方で飛行機ヲタのおしょうはテンション上がったよね(笑)
仕事の日でも飛行機見たらもう気分一新でさ
すぐにでも小牧の名古屋空港へ
行きそうになってます(笑)
 
これはさ、3月2日日曜日の
『小牧基地航空祭』の練習だね
今回は小牧山や桃花台あたりの空で
ブルーインパルスの曲技飛行もあるらしいから
みんな空を観ててね
あ!充分クルマとか気をつけて(笑)
 
詳細は基地、空自のHPでご確認を!
 
#401飛行隊 #小牧基地航空祭 #航空自衛隊 #輸送機

ワオ!と言っているユーザー

夕陽を浴びて…

風がメチャクチャ冷たいけど そ... 風がメチャクチャ冷たいけど
それが気持ちいいよね
実はまた体調崩して
少し寝込んでました
でもさあ〜寝てるだけじゃ回復しないから
珍しく夕方散歩へ
 
何か気持ちがざわついて
歩かないといけないみたいな(笑)
そんな気持ちに素直に従って
寒い中出かけましたが…
日常の諸々諸事が
次々に整理されて気分もスッキリ
何か新たな人生が始まる機運を感じてね
記憶に残る大切な日の大事な散歩となりました
 
たかが散歩、
されど貴重な散歩ですね
 
#ダイナミックな夕陽 #夕方散歩 #美しい夕陽 #記憶に残る散歩

ワオ!と言っているユーザー

義兄と一献

オールド…美味いねえ〜(笑) オールド…美味いねえ〜(笑)
えーとさ、お酒の絵をのっけると、
 
コイツどんだけ飲んでばっかりなんだ?
 
とか思う人もいるよねえ〜
まあ〜そうだけど?
チガーーーーーーーウ!(笑)
 
先日嫁の兄さんと一献できました
もうねえ〜親御さんも居ないから
会う機会も少なくなってきたけどさ
先日春日井のうどん屋さんでバッタリお会いしてね(笑)
ちょっと飯いこうよ〜って誘っていただいてね
尾張旭まで〜って遠!!(笑)
それでも知らない街で一献って
なんか良いよね〜
開放感ってかさ(笑)
今回もオールドなんかいただいてね
どえりゃあ〜美味いねえ!
 
あのさあ〜知ってりゃあすきゃあ?
サントリーさんのウィスキーって
『サントリーオールド』以上のグレードは
国産モルト100%なんだってえ〜
んでさ、山崎や響?とかの原酒も少し入ってて
年間80万本?だかしか
作れないんだって、樽がそんだけしかないから〜
って聞くと
改めてさ、飲んでみたいでしょ!??(笑)
ぜひお試しを〜
 
#サントリーウィスキー #サントリーオールド #義兄

ワオ!と言っているユーザー

寒い〜日のボッチなお昼は…

讃岐乾麺を茹でてね かき揚げの... 讃岐乾麺を茹でてね
かき揚げのっけたのさ
カツオの出汁効かしたお汁でね
しっかし、今年の冬は
寒いねえ〜〜(笑)
寒い冬好きなんだけどさ
 
先日ボッチなお昼は
どうしようっかなあ〜??って迷った挙句
あーーーーーうどんだぜ!(笑)
そうだそうだ!って
乾麺うどん茹でてさ
カツオ効かした出し汁に〜
冷凍のかき揚げのっけて
しかも!!
自分で製陶したどんぶり〜!!
 
ええがね!(笑)
 
まあ自己満足だけどさ
寒い〜冬のお昼にひとり幸せな
お昼をいただきました♪
冬は温かいうどんだよね(笑)
 
#うどん #ボッチのお昼ごはん

ワオ!と言っているユーザー

カナディアンウィスキー、娘から〜

飾りの入ったボトルが醸すよね(... 飾りの入ったボトルが醸すよね(笑)
ここんところ休肝してるおしょうですが
やっぱり少し飲んだ方が調子いいんだよねえ〜(笑)
 
少し前ですが、
娘からウィスキーが届きました
『クラウンロイヤル』
カナダフリークの間でウィスキーと言えば
『カナディアンクラブ』通称C.Cだよね
こっちはスムースって表現がバッチリでさ(笑)
若い時は圧倒的にこのC.Cだったけどね
カナダへ渡る今は亡きカナディアン航空や
今のエアカナダの機内でも
C.C and Waterを飲まないと始まらない(笑)位だけど
 
あれからずいぶん時が経ってさ
カナディアンウィスキーの老舗的な
この『クラウンロイヤル』
深〜い樽香とややスモーキーな雰囲気
味わいも奥深い甘味が喉越しを
落ち着いた安心感をくれるのだ
 
まさか娘からもらうとは思わなかったけどね
何から
「年相応の良いもの飲まないとね」
と言われてるような気がする(笑)
 
ありがとう!
 
行きたいところも歩けるうちに出かけないとだけどさ
飲みたいお酒も飲めるうち?
いや、味がわかるうち頂かないとね(笑)
 
そんなわけでとても幸せな時間をいただきました。
 
 
 
#カナダフリーク #カナダホリック #カナディアンウィスキー #カナディアンクラブ #クラウンロイヤル #娘からのウィスキー

ワオ!と言っているユーザー

ミシェル〜気になる〜(笑)

すみません勝手に借りました〜(... すみません勝手に借りました〜(笑)
ジャケット写真から〜
以前観た映画、
『60歳のラブレター』
その中でイッセー尾形さんが
病に倒れた愛妻のために
病室でギターを朝まで弾き語るのが
『ミシェル』
言わずと知れた名曲ですね
もちろんカッコよくビートルズ世代と言いたいところだけど
いやいや、大分古いしね(笑)
 
実はね
夜通し奥さんの病状回復のために声を枯らして
何度も何度も歌い続けるイッセー尾形さんの役
 
あのさあ〜
奥さん対して
何度も何度も
 
必要なんだよ〜
愛してるんだよ〜
 
って訴え続けるところが妙に印象深くてね
世の中の夫はそんなこと出来るのか?(笑)
自分も含めてだけけど
改めて思っちゃう
ある意味感動的なシーンだったのさ
 
だからか、
あれからミシェル〜ってフレーズが気になってね(笑)
何度も何度もYouTubeで聴いたのさ
今だに頭の中でリフレイン?してる
 
それから、
ミシェル〜マーベル〜って
個人の名前だと思ってた(笑)
ミシェルが名前でマーベルはフランス語で
 
私の美しい人
 
なんだね(笑)
知らんかったわ〜
田舎もんだわ知識と教養が無くて
何ともお粗末な自分にショックだけど(笑)
 
ねえねえ、
奥さんや大切な人に
〜♫マー•ベル〜って言える?
(笑)
 
以下ググった解説です
 
Michelle, ma belle
 
ma マ 私の
 
英語の my に当たります。
 
Michelle, ma belle
 
belle ベル 美人
 
英語の beauty に当たります。
#ポールマッカートニー #ミシェル

ワオ!と言っているユーザー

浅間山

ちょうど松本あたりから 北東に... ちょうど松本あたりから
北東に見える浅間山
噴煙でわかったのさ〜(笑)
佐久平からの裾野が素晴らしい 佐久平からの裾野が素晴らしい
佐久平からの噴煙かな 佐久平からの噴煙かな
先日信州の高原から発見した
浅間山!
噴煙が出ててかろうじてわかったけど
見渡す山並みから見てても
わっからせん!(笑)
佐久平あたりからは雄大で美しい
ただ見惚れちゃうど
東の方から見ると雄々しい
噴煙をあげる勇姿はまさに男だな
 
大好きな恵那山も八ヶ岳も御嶽山も…
まあ〜見る角度、方角でこうも違うのか?ってね
 
人もそうかもしれないね
見る角度で全く違う人かも?
違うというよりも
人間こそ色々な面があって
それこそ山体とおなじかな
オッサンは老害だのスケベだの
ろくな事言われないけど
まあ〜それも人としての貴重な個性ってことに
しといてちょうなも〜
#浅間山 #雄雄しい

ワオ!と言っているユーザー

そもそも正解って?

でもさあ〜ちょっとグロイよね(... でもさあ〜ちょっとグロイよね(笑)
もとい、
黒いよねえ〜
先日MUJIさんのパスタソースを
いただきました
それも…
 
イカ墨
 
まあ〜さあ〜滅多にいただかないけど(笑)
田舎もん特有の好奇心ってやつ?
節操もないでよ
ちゃあ〜っとスパゲティー湯がいてなも
いただゃ〜たわ
見た目が凄いけどが
美味ゃあ〜なも〜
イカ墨とか言ってもよ〜
そもそも何が正解かも知らん素人だで
物凄く美味しんだけどね(笑)
MUJIさん
なんか知らんけどええなも〜
 
#MUJI #イカ墨 #イカ墨スパゲティー #無印良品

ワオ!と言っているユーザー

今年も凄いチョコが来た!

申し分ないバランスと風味それに... 申し分ないバランスと風味それに…
陳腐な言葉で表せない絶妙なショコラ
ピンボケで恐縮です!
看板だけじゃないね 看板だけじゃないね
今年も娘が届けてくれた
2025 アムール•デュ•ショコラからのショコラ
 
今年はサダハルアオキさんの
ガトーショコラ•オランジュ•パッション
要するにガトーショコラなのだが〜
洋酒(笑)なんかオッサン臭いな
ブランデーと思うが優しく全く嫌味のない風味
キャラメリーゼ?オレンジピールそれに…
濃厚過ぎないチョコレートのコーティングに
これまた絶妙なバランスの生地
いやあ〜
たかが(大変失礼ですが)で
こんなにも気持ちも心までも
清浄な世界に引き込むって…
物凄いね!
ちょっとたまげましたよ〜(笑)
もう辻口さんも鎧塚さんも重鎮だしね
名古屋のアムールデュショコラの存在って
大きいんだなあ〜って
感じた夜。
 
 
#アムールデュショコラ #ガトーショコラ #サダハルアオキ #名古屋高島屋

ワオ!と言っているユーザー

いつもやっちゃうんだよねえ〜

この時点で3種類が挟んであるわ... この時点で3種類が挟んであるわけで…
考えろよ!って毎度思うのだ(笑)
ここ! この真ん中に指入れをち... ここ!
この真ん中に指入れをちゃうんだよねえ〜(笑)
そもそも、コンビニ入る事が少なく
ましてやサンドイッチを購入することも
滅多にないのですが…
 
休日の早朝などに遠出するような時には
稀にコンビニでルーティーンのフィッシュバーガー、
またもっと稀に(笑)サンドイッチを購入するときに
今って大抵のものは3種類挟んであるよね
だから、
3等分、6枚で構成されてるわけで
って事は1/3のところに指を入れて(笑)
取り分ければいいのにね
 
真ん中に指入れちゃんオッサンです
 
そうすると、
指に具材がくっついちゃうわけで(笑)
なんで何度もやっちゃうのか?
どうでもいい話ですみません
 
多分だけど…
真ん中が隙間が空いてるからじゃないかなあ〜
ってわかっとれば何度もやるなよ(笑)
みなさんは無いですか?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
#コンビニのサンドイッチ #コンビニ飯

ワオ!と言っているユーザー

熱いお風呂と煮込み

脂身が美味くてねえ〜(笑) 熱... 脂身が美味くてねえ〜(笑)
熱燗で流し込むとたまらんわね
おかげさまで、
えらい雪騒ぎな尾張平野でした
早朝から全員出勤の我が家は早朝からバタバタで(笑)
出れる人から雪が吹雪く中を5時過ぎには出て行きました
雪の日ってさ、思わず頑張っちゃうから
夕方になるとヘトヘト(笑)
しかも手足が冷たくて…
帰宅すると何はともあれ『熱いお風呂』!!
湯船に浸かると生き返る〜ね
今季何回目か?だけど我が家の湯船が極楽でした
 
そんな夜、
以前から気になって業務スーパーさんの
赤身牛すじ?だかって冷凍のカットされた牛すじを
野菜と関東風醤油ベースで煮込みにしてみました
早速熱燗をつけてね
牛すじをゆっくり噛んで
脂身と赤身の際のスジを噛み締めると
ジワーっと旨味が滲み出て
美味ーーーーーーーーーーーーーー!い!!
ってね(笑)
極上な晩酌となりました
まだまだ寒い夜が続くようですが
熱いお風呂と温かいご飯で
暖かくお過ごしくださいね
 
 
 
#煮込み #牛すじ #関東風煮込み

ワオ!と言っているユーザー

恵方参り

お役目で長きに渡って勤めさせて... お役目で長きに渡って勤めさせていただいた
真清田神社
久しぶりにお参りさせていただきました。
拝殿の屋根が素敵な雪化粧 早朝... 拝殿の屋根が素敵な雪化粧
早朝境内が荘厳でいいね
九星気学フリーク歴40年のおしょうですが、
最近は恵方参りもしております
 
マイナス2℃の極寒の早朝、
夫婦で出かけたのは真清田神社さん
役目で長きに渡って勤めさせていただきましたが
久しぶりのお宮さんの空気がいいね
 
恵方参りは
天と地の気が繋がるような意識で
お参りされるといろんな節目になりますね
これからの発想やアイデア、生き方への勇気などなど
気になる方は参られてはどうでしょうか?
 
#天と地 #恵方参り #真清田神社

ワオ!と言っているユーザー

松本驛ってなんか惹かれるね

以前からいただきたいと思ってた... 以前からいただきたいと思ってた
松本駅の
『おつまみ弁当』〜
デラええでしょ?(笑)
この看板はとりあえず見なね この看板はとりあえず見なね
意外とこぢんまりした松本駅 意外とこぢんまりした松本駅
そうそう、 今回唯一心残りなの... そうそう、
今回唯一心残りなのは
松本駅駅そば!!
めちゃ後ろ髪惹かれるね
そうそう、 同じ中央線?でも名... そうそう、
同じ中央線?でも名古屋からはいにしえのワイドビューしなの
新宿?からはメチャクチャカッコいいあずさなの?
あ!費用対効果ってやっちゃな(笑)
これがまたええね(笑) 木曽路... これがまたええね(笑)
木曽路見ながらの駅弁…
楽しいに決まってる(笑)
長々と書いてすみませんが
まだまだ追加で書きます信州の旅
今回は鉄道で出かけたから余計お上りさん状態でね
楽しいが満載でした
 
2,000メートルの雪原から降りてきて
たどり着いたのはあの
 
『松本驛』
 
やっぱりなんか味があるね
松本駅の駅そばの匂いに惹かれて〜
信州だで信州そばだろ?(笑)
だから、
凄く、凄ーーーーーく迷ったけど
ここでは以前から狙ってた駅弁で
『おつまみ弁当』をゲット!(笑)
缶ビールをプシュ!と開けて
お弁当食べながら木曽路の車窓みて
なんと幸せな時間か?(笑)
塩尻辺りから北アルプスへの後ろ髪惹かれて惹かれて〜
まあ〜また絶対来ないとね
必ず来ます!(笑)
 
#あずさ #中央線 #松本駅弁 #松本驛 #駅そば

ワオ!と言っているユーザー

人生観を思う絶景のカフェ

もうねえ〜 思い言葉もありませ... もうねえ〜
思い言葉もありません
いつでもいただけるようになって... いつでもいただけるようになってた
レモン水がヤケに絵になっててね
まあ〜なんでも美しく見える(笑)
あ!『Roots』は突っ込みど... あ!『Roots』は突っ込みどころです(笑)
今回お世話になったホテルは
絶景のカフェがあってね
早朝は6時から夜明けを狙う
カメラガチ勢(笑)さんだけじゃなくて
それを暖かいカフェから観ることも出来ます
 
下山ギリギリまで今頃晴れてきた(笑)絶景を
暖かいところで座って寛いで温かい笹茶なぞいただき
今まで味わったことのない幸せな時間を空間をいただきました
いわゆる物凄ーーーーく退屈な時間?
でもこれって最高に贅沢時間だったりするね
刻一刻を変わる美しい景観をただ眺めて寛ぐだけの
 
『時間』
 
時折りウトウトしたりしてね…(笑)
 
現役の頃は、
呆けたり寛いだり
遊んだり…
そう言うことをしていてはいけない
そう見られてはいけないとか…
事業や社会的?になんかそんなめんどくさい世間体とか
まあ〜いわゆる純日本的な大人の常識みたいな(笑)
長い、長ーーーーい間縛られてきましたが
最近は呪縛を抜けられました(笑)
 
周りからずいぶん優雅に見られる?
裕福に見られて(笑)嬉しいです
全く違うけど…ね
貧しく、貧相に見られるよりはマシかな(笑)
 
最近になってようやくわかってきましたが
やっぱり本当に豊かないられるには
心が豊かな事、幸せを感じて感謝出来る生活を送ることですね
相変わらずお弁当持って働きに行く
平凡なごくごく平凡な日々ですが
かなり…
幸せです♪
あ!日々もっと働いてこい!と
言われてますよ、かなり厳しく(笑)
 
そんなことを考えさせてくれる
絶景カフェからは以上です♪(笑)
 
 
 
 
#人生カフェ #絶景のカフェ

ワオ!と言っているユーザー

美しい富士山とシードル

長野産のリンゴを使ったシードル... 長野産のリンゴを使ったシードル
八ヶ岳、南、中央アルプス方面バックですが
雲さんが隠しててね(笑)
ねえねえ、気づいた?
シードルに夕景が写ってるのさ(笑)

中央左寄りに富士山がクッキリ!... 中央左寄りに富士山がクッキリ!
あ〜もっと遠くを撮れるカメラが欲しい(笑)
右下は松本平の夜景です 右下は松本平の夜景です
この日は残念ながら雲が多く
ステイ先の窓から観れるはずの
八ヶ岳、南、中央アルプス方面は
雲さんが隠しててさ、見えず…
がしかし、
夕暮れの白い富士山がクッキリ見えてね
はあ〜〜と感動です
山々を眺めながらウェルカムでいただいた
長野産のシードルなぞいただき
極上の夕暮れを過ごしました
景色に感動してね
シードルの味を覚えていない…全く
でも凄く美味しかったです(笑)
#アルプス夕景 #長野産シードル

ワオ!と言っているユーザー

雪原を疾走する雪上車がかっこいい!

大雪原の雪道が好きです 大雪原の雪道が好きです
カッコいいでしょ?(笑)... カッコいいでしょ?(笑)
まさに音の無い世界に佇む... まさに音の無い世界に佇む
長々と雪原の話題が続いてて恐縮です(笑)
もうねえ〜書ききれなくて…
 
本当は歩いて行きたかったけど
遭難しても迷惑なので雪上車で出かけた
大雪原
そこを疾走する雪上車を見てるとほんとかっこいいくてね
雪煙を舞上げて音もしない雪原を爆走
なんか置いてかれたような気持ちがまたいい(笑)
ずっとそこに佇んで居たいけど、
戻りたく無いけど、
多分すぐに息が絶えるかも?な危機感も少しあり(笑)
雪山ってまあまあ怖いのと絶景が隣り合わせ
だから
ワクワクするよねえ〜
こんな感覚は人だけかなあ〜
 
次回はスノーシュー履いて歩いてみたいです
 
 
 
 
#大雪原 #標高2000m #雪上車疾走

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ