記事検索

フリースペース


Japan Las Vegas Vietnam Spain

事実と真実を見極める

1 tweet
スレッド
見えないふりしよう〜〜、ダイエ... 見えないふりしよう〜〜、ダイエット中なのにチョコを持っているという事実に目をそむける私(笑
事実は、実際に起った事柄
真実は、嘘偽りのないこと

事実は、客観
真実は、主観

クライアントの話していることは、事実なのか真実なのか。
「そう思ったのは、何があったのですか?」
「具体的に、何からそう感じたのですか?」
「それは、事実ですか?」

事実に目をつぶる
事実を暴かれる
事実を見ない
のような言葉があるぐらいだから、事実に向き合うだけでも変化が起きそう。







・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・

坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)

オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。
自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ
女性の活躍を後押しする事業 岩手県ワークライフバランスセミナー

・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・



#ブログル #坂本祐央子 #コーチング #人間関係のエンゲージメント#組織で力を発揮できる人材を育てるプロ

#キャリアコンサルタント #コーチング

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり