オーバーホール

レーシングトランスミッションというやつはまぁまぁシンプルな作りで、乗用車のミッションオーバーホールのことを考えれば、アクセスも改修もレシオ変更もやりやすい。
 
もう、ね。
シンクロ入ってるやつとか、油圧プレス要るやつとか、面倒臭いったらありゃしない(笑)
でも、レーシングトランスミッションがいくら楽とはいえ、Hパターンのが一番楽だったなぁ。あ、いやぁ。違う。ヒューランドはどんなんでも楽なんだよ。だいたい。
レーシングカーのミッションは、全部ヒューランドになれば良いのに…(願望

ワオ!と言っているユーザー

日帰り中国旅行

店の面構え、入店時の静けさ、店内の薄暗さと静けさ、気温が低くて上着着たままの着席…あ!ここは紛れもなく中国だ!(笑)
30分くらいクルマで走っただけで、中国本土に着くなんて!さすが21世紀だよ!!
 
で、刀削麺を頼んだ。
麺がウマイ!大将が自分で生地作ってるって聞きもしないのに自慢してたからな😃確かに旨い。
味付けが、どうしても日本寄りになってしまう(町中華)のはタマニキズ。まぁ、しかたないよねぇ。主戦場が日本本土だから。それでも十分、中国本土の感じは活かされていて良き。なんだかよく分からない中華料理屋の集合体になった中華街より、中華な気がする。
 

ワオ!と言っているユーザー

ブン太メンテナンス

納車から1000㎞を過ぎたっすよ。
そろそろアタリがしっかりついて、メタル粉もエレメントでガッチリ濾し取ったであろうよ(完全に想像の域を出ないが)
 
で、エンジンオイル交換とエレメント交換。
上抜きなので本当に作業効率が良いわぁ♥️エレメント交換の際も100ccくらいが溢れ出るだけだから、兎に角キレイに作業がススム君っすよ👍️この設備は本当に買って良かった。

ワオ!と言っているユーザー

メンテナンス出張

しかしまぁ、なんですなぁ(小枝か?
ブン太が納車されてからというもの、出張の機動力が爆上がりっすよ👍️
何でも載る(350㎏)、小回り利く、レギュラーガソリンで良い(笑)
いやぁ、良いヤツだよ。本当に。

ワオ!と言っているユーザー

何喰った?

朝から鈴鹿サーキットにてスポーツ走行日。
BMWのドライバーも急遽、今日のスケジュール変更があったけど、ダブルブッキングになるので先約優先。
 
っていうか、昼飯喰ってから妙に喉が渇く。なんか、ずっとヒリヒリしてるんだよなぁ。食道から胃まで、あたりが。
ただの野菜炒め弁当の筈だが…
いや、あれだな、たぶん化学調味料ガンガン効いてたから…あれだな。

ワオ!と言っているユーザー

つらみ…

ちょっとしたお金節約のためピット占有予約が出来ないので、事前搬入が出来ない…
イコール、明日早朝に場所確保及び搬入、設営しなくてはならない。
気持ちはわかるけど、出来れば事前搬入に理解あるクライアントが嬉しいなぁ。
はよ寝よ。呑んでから。

ワオ!と言っているユーザー

あー!

腹立つ。
腹立つわー!ああー、腹立つ!
腹立つばかりでは解決しないので、何かしらの解決法を考えてみる。

ワオ!と言っているユーザー

🐙を焼く

タコ焼きは、他人に任せられない!
小麦粉ボールでは無いのだよ、タコ焼きは!!ましてや、キャベツだの何だの、と、お好み焼きか?というやうな具材モリモリでは困っちゃうのである!
 
あれは、焼かれた表皮が外骨格として機能しながらも、伸縮性も併せ持つ、もはやさながら圧力容器なのである。
 
だからこそ、外はちゃんと焼けて中はトロトロという理想的タコ焼きになるのである!
解るかなー?解んないだろぅなぁ!?

ワオ!と言っているユーザー

尊い先人達

三重県にはかつて海軍工廠および海軍予科練施設が点在していたようで、当時相当な空襲があったらしい。今となっては、そんな面影は全く見当たらないのだけど。そんな予科練施設の広大な跡地に、資料館があるというので見に行ってみたっすよ。
 
予科練施設だけに、てっきり航空機製造技術や海軍の訓練内容の展示が多いのか?と思いきや、いざ足を踏み入れると、半分は特攻隊に関する遺影、遺書、などの生々しいものばかり。
 
当時の航空機製造に関する技術を観覧する気満々で赴いたのだけど、先人の息吹に圧倒され、感謝の念と切なさで胸がいっぱいになり、そんなどころではなかった。知覧へ行った時は息が詰まる思いだったけど、本当に儚い。
 
展示物のなかには航空機のエンジン、主翼などもある。朽ち果てゆく鉄の塊。ジュラルミンの金属屑。でも、そこからは、工業技術(量産技術)の限界のなかで必死にマンパワーで乗りきってきた先人の、根性や工夫を見て取れる。
 
アルミと鉄を駆使するレーシングカーを何百台と量産してきた身としては、限られた工作機械しか無いなか、よく人力であそこまでの製作精度を保てたものだなぁ、と、率直に感服する。知識でしか知らないけど、婦女子も生産労働者として動員されていた筈。金属加工には、力も要る。不慣れな者もいた筈だろう。
 
戦地、前線で散った命、空襲、訓練で散った命、非日常の戦時で駆り出された一般人の命。尊い命があったから今がある。
 
ビッシリと規則正しく打たれた鋲、軽量化と強度両立のためのフランジ加工された翼桁。腐食した主翼を見て、改めて想う。

ワオ!と言っているユーザー

テールゲートリフター講習

義務化だからね、法令的には。意味ねー。とか思っても…😢
実際、講習の内容の薄いこと薄いこと…こんなことのために一万円も払わされ、四時間近く拘束され、マジか?!
利権の増えるオカネちゃんだよ。本当に。

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ