低気圧くる

おい~!
明日スポーツ走行だよ!雨降ってるよ!!
もちろん低気圧大王来るっすよ。
ま、あっしゃ現場行かないけど。量産忙しいから。

それにしてもすげぇな、今年入ってから低気圧確率100%じゃん!
持ってるな、あのひと。

ワオ!と言っているユーザー

技術は買うものでもある

最近の若い子達は、自分の工具を持っていない。
持っていないから、使い慣れてないし、使い方も知らない。
なんでも会社が用意出来れば理想なんだろうけど。

それなりに揃えるには相当カネは掛かるっすよ。でも自分の工具を持っていることは、仕事への責任感と決意を強くするっす。
それに、手に馴染んだ自分の工具を持っていると仕事の幅も広くなる。

更にいえば、良い工具を知っていれば道具の目利きが出来るようになる。
たかだかスパナ一本でも好みや使い勝手は各メーカーで異なるのだから。
今は安い工具でもそれなりの品質が認められるけど、そもそもモノの価値観が無いと判断すらできない。

自分の工具、買おうよ。
工具を持ってることは、技術力を持ってる事になるんだから。
使いこなせば、だけど・・それでも、持ってないよりは良い。

ワオ!と言っているユーザー

ようやく、だな。

今朝もロシナンテ・インテグラーレ號で出撃。
うーむ。
ここ数日の寒波もあって、さすがに気温が低いな。
いや、むしろ今朝が一番低く感じるぞ?
やたらと池やら水溜まり凍ってるし・・

極地対戦用S 装備だから、基本的に寒くはないけど、指先だけは・・
チベタイっすよ。
ゴアテックスグローブなんだが、、なぁ、
グリップヒーターの方が効き目あるだろうか?

ワオ!と言っているユーザー

雪のこる

いやぁ、忙しいわぁ。
外にはガッツリ残雪あるけど、雪だるまとか作ってる暇は全く無いっすな。
今年からレース開催地が増えるから、ソコへ向けて量産は急ピッチ。
頑張れ、俺!

ワオ!と言っているユーザー

新年会

新年会
新年会
昨日は雪で運転手をかってでたから、アルコホール抜き。
今日はのむぞー!

ワオ!と言っているユーザー

A5

A5
A5
A5
アウディではないっす。

仲間と新年会で、ステーキランチへ。
なかなかフルサービスでA5ランクの松阪牛ステーキを喰う機会も少ないので、まぁ人生で数回はコレも良いな。

ただ、ステーキはアメリカで喰うアルバータ牛の赤身が一番の好みなんだよなぁ。ウェルダンで。

ワオ!と言っているユーザー

雪?いやいや??

雪?いやいや??
今日のスポーツ走行、あとから聞いた話では、低気圧大王はキャンセルだったらしい。そりゃそうだよな。帰れないって。
来ないとなると、、するとどうだっ!?晴れてやがる。
恐るべし大王パワー!

とはいっても、午後からはどんどん曇天。
風が強くなって白いものが舞ってきたー!
みるみる間に吹雪いてきたけど、どうも雪じゃないんだよなぁ。
アラレってやつだよ、こりゃあ。
すげぇな、止むのか?これ??

ワオ!と言っているユーザー

寒波?

いや、寒く無いぞ?
明日、低気圧大王がスポーツ走行に来るから、きっとそん時に連れてくんだな。
いっしょに。
全く迷惑なはなしだ。

ワオ!と言っているユーザー

チクチクチク、

チクチクチク、
今朝、ライディング・グローブの違和感があって、何気なく指先を見たら・・
パックリんちょ、、と縫製がほつれてる・・・・
冷気を妙に感じた原因は、コレかぁっ!

仕方なく今日一日は我慢して、帰ってから裁縫道具を出してチマチマと修理。
結構得意っすよ。裁縫。
っつーか、ひとりで生活してきた時間が相当長いから、家事全般一通りできちゃう・・というより、やらないと生きてけないもんな。

よし、修繕完了。さて、飲むか。

ワオ!と言っているユーザー

ワン!ワンワン!!

何を言ってんだろう?
と思っていたら、あぁー、、アレですか。

いや、いやいやしかしだ、よ。
それ言い出したら、1月1日、11月1日、11月11日だって・・
ま、いいか。なんでもいいや(笑)

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ