中国出張中の食べ物記録、五日目

朝メシ、第一回戦。 いよいよフ... 朝メシ、第一回戦。
いよいよフルーツとシリアルの出番(笑)
第二回戦。 それでも、麺一日一... 第二回戦。
それでも、麺一日一杯。
今朝は武漢熱干麺。
足りなくて、第三回戦。 フルー... 足りなくて、第三回戦。
フルーツをおかわり。
国営企業の従業員食堂にて。 こ... 国営企業の従業員食堂にて。
このあと、持ち込みクッキーとチョコレートとコーヒー。
サミットか!(笑) サミットか!(笑)
晩メシ。 いよいよ恐怖が始まる... 晩メシ。
いよいよ恐怖が始まる(笑)
酒が飲めないと、この国ではやっていけない気がする。
メシは美味いんだけど・・ メシは美味いんだけど・・
そんなに居るとは思えないんすけど、五日目。

いよいよ朝メシはシリアルとかフルーツが多くなってきた(笑)
けど、やっぱり麺は外せないっすよ。

晩メシは、いよいよ恐怖の乾杯宴会が始まった・・
偉い人達が沢山。
白酒(50-60度の酒)を乾杯、乾杯、また乾杯。
一人づつ乾杯して回って来る。負けずに、あっしも一人づつ乾杯してまわる。
メシは美味いんだけど、食べた気にならないっすよ。

ワオ!と言っているユーザー

喫茶@十偃

笑顔がキュートな娘っ子。 断じ... 笑顔がキュートな娘っ子。
断じて、彼女目当てで入店したわけではない!!
男の店主がちゃんと居るっすよ。
茶葉が浮いて、飲めないー! 沈... 茶葉が浮いて、飲めないー!
沈む茶葉なら良いんだけどさ。
これで飲める! でも、せっかく... これで飲める!
でも、せっかくなら茶杯で飲ませて欲しかった(笑)

喫茶@十偃
仕事が早く片付いたので、暇だから一人で散歩しながら喫茶に飛び込んでみたっすよ。

メニューには緑茶とかプーアルしか無かったんだけど、武夷岩茶はねーのか?
と聞いたら、どうも有るらしい。
試しに「肉桂チョーダイ」って言ってみたら、出てきた!

でかいカップで・・
岩茶は濾さないと飲めないっすよ・・・・(涙)
困っていたら気を効かして越して来てくれたっす。

あー落ち着く。

勘定済ませて、そろそろ帰るか・・っとところで主人が茶を淹れてくれた。
中国では「茶好きは友達になれる」と言われるけど、それは本当なんすよ。

淹れてくれたのは武夷岩茶「大紅袍」
ただ、たぶん本当の大紅袍じゃあ無いんだよなぁ・・・・
焙煎した鉄観音にかなり近いから。

でも、種類はともかく茶としては美味いので、オッケー!
「香りが良いね」
って言うと、嬉しそうに次から次へと注ぐから、帰れないっすよ(笑)

ワオ!と言っているユーザー

中国出張中の食べ物記録、四日目

朝メシ、第一回戦 やっぱり朝粥... 朝メシ、第一回戦
やっぱり朝粥は外せない。
朝メシ、第二回戦。 酸醤麺。 ... 朝メシ、第二回戦。
酸醤麺。
ものすげー美味い!日本のラーメンより美味い。
昼メシ。 国営企業の従業員食堂... 昼メシ。
国営企業の従業員食堂にて。
このあと、持ち込みのクッキーとチョコレートとコーヒーがマストっすよ。
晩メシ。 こっちで喰うじゃがい... 晩メシ。
こっちで喰うじゃがいも炒めは、本当に美味い。
また、ビールに良く合う!


あっちゅー間に4日が過ぎたっすな。
今晩はクライアントの都合で、内輪だけで食事。
それでも喰いすぎ飲み過ぎだ・・

ワオ!と言っているユーザー

中国出張中の食べ物記録、三日目

朝メシ、一回戦 小手調べに、ス... 朝メシ、一回戦
小手調べに、スタンダードな朝粥とか。
朝メシ、二回戦 成都牛肉麺... 朝メシ、二回戦
成都牛肉麺
昼メシ。 国営企業の従業員食堂... 昼メシ。
国営企業の従業員食堂にて。
何十円の世界っすよ。
晩メシ。 勿論、他に2~3品つ... 晩メシ。
勿論、他に2~3品ついかされるっす。
どれも深い味わいで、凄くうまい!
今日から本格的に仕事開始っすよ。
朝からがっつり喰って、夜は乾杯乾杯また乾杯!
でも、みんな気を使ってくれ過ぎるので、逆に有り難いやら申し訳ないやら。
その分は、仕事で恩返しするっす。

ワオ!と言っているユーザー

中国二日目、晩メシ

勿論、これはごく一部(笑) 他... 勿論、これはごく一部(笑)
他に3~4品の豚肉料理等々。
全部喰いきれねぇーよ。


スタンダードな食器セット。 一... スタンダードな食器セット。
一人分づつ梱包されているっす。
どの料理にどの器か、それは使う人が決めて良い・・
んだと思う・・・・(笑)
ひとり風邪引きがいるので、野菜多め。
郷土料理が多いけど、どれも凄く美味い。
レタスの炒めモノとか、良く知った食材でも、熱の入れ方やソースの味付けが絶妙。まぁ、日本で醤油を使い分けるような感覚かも知れないけど、現地でないと、こういう感動はなかなか出来ないっすな。

ワオ!と言っているユーザー

中国、昼メシ

中国、昼メシ
中国、昼メシ
十偃料理のオンパレード!
辛くて、痺れて、酸っぱくて、熱い、、美味いー!

ワオ!と言っているユーザー

中国二日目、十偃到着

中国二日目、十偃到着
十偃(シーヤン)に半日遅れたけど、無事クライアントの方々と合流!
早速仕事したいところだけど、そうはいかないだろうな(笑)

ワオ!と言っているユーザー

中国二日目、仕切り直し

インターネットの規制が厳しいのは有名な話なんすけど、FacebookとGoogleに加えて今年はLINEも駄目になったようっすな。

ま、いいか。

移動で、すげー疲労困憊だったけど、とにかく朝便の新幹線に乗ったから、目的地の十偃迄は黙ってても着くっすよ。
170km/hくらいの新幹線で、あとは四時間の列車旅。

ワオ!と言っているユーザー

中国出張中の食べ物記録

機内食 ポーク風味だけど、謎肉... 機内食
ポーク風味だけど、謎肉だった

牛肉麺 これ喰って、飲んで、し... 牛肉麺
これ喰って、飲んで、してる間に長距離バスは出ていた。

仕方ないので、武漢泊まり。 お... 仕方ないので、武漢泊まり。
お約束の、熱干麺と水餃子、鳥の首肉
ビールに良く合うっすよ。

キャンセルって!! もう少し早... キャンセルって!!
もう少し早く教えてくんねーか?

とにかくトランジット待ちが暇なので。
ところが、時間あるからと余裕ぶっこいていたら、気が付いたらフライトがキャンセルになってますよ!どーすんのよ。これ。

今日の新幹線はもう無いし、長距離バスも余裕こいて飲んでる合間に最終出ちまったし。
普通列車で夜行があった!
いやいや、もう少し待てば寝台で行けるぞ・・・・
で、チケット買って待ってたら、クライアントから「心配だから絶対止めて下さい」と懇願され、武漢の新幹線駅近くに宿を探して、ようやくチェックイン。

少し予定が狂ってしまったけど、明日仕切り直して、朝イチで新幹線に乗って十偃へ行くぜ!

ワオ!と言っているユーザー

一日目、更に武漢到着。

近づき過ぎて、保安に怒られた(... 近づき過ぎて、保安に怒られた(笑)
一日目、更に武漢到着。
まだまだ旅の途中っすよ。
これから少しシャトルバスで移動、目的地「十偃」へ。

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ