4月
21日,
2017年
し、ししょーっ!
イップ師匠の映画は行くべき道を指し示してくれるっす。
実際には随分と美化されていたり、事実とは違ったりするんすけど、んな事はどうでも良いんすよ。
イップ師匠!かっけーすよ!・・・飲茶しながら、色んな話を聞かせて欲しいすなぁ・・・
4月
20日,
2017年
マジか!?にゅる
雹が降るってのは、まあ、有りがちなんだけど、それが積もるってのは初めて見たぜ。
しかも、スリックで面白い様に皆さんツルツルとスピンアウトしてるし。
へぇー、極度のスリップ路面だとああいう風になるんだ。スリック。
普段まずみる状況じゃあないから、新鮮・・・
せいぜい雨しか無いもんなぁ。
・・・・・・大変だ。
4月
19日,
2017年
止まれねーもん
なんか切ない感じがまた良いっす。
久々にロシナンテ・インテグラーレ號にて出撃、通勤途中の傍らにある桜並木を横目に、ゆっくり見たいなあ、、と。
いや、しかし。
一度全開でスピードにのせたら、なかなかアクセルを閉められない・・・
よっぽど前もって止まる予定にしておかないと、ルーティンのコースどりを変更出来ないっすよ。
こういう時、自転車ならヒョイと寄り道出来るすけど、バイクでは無理っす(涙)
4月
17日,
2017年
コメディーな展開
予選結果は確か4位。エントリー台数を考えると、 淡々と走ってそのままチェッカーかなぁ?、、と、決勝レースを見ていたら、最初こそ動きの無い展開だったのが、気が付けばトップチェッカー受けてるし(笑)
流石に長丁場でドライバー交代のあるレース。色々とドラマがあったみたいすな。プラットホームで待ってる第二ドライバーのSamsonなんか、爆笑してるし!
あははは。
なんでああなった?(笑)
4月
15日,
2017年
午前中、鈴鹿。午後から富士。
午後イチで出張、富士へ。
3時過ぎに富士に入り、到着直ぐにサービス。
明日は富士スピードウェーでレースっすよ。
4月
14日,
2017年
やっちまった!禁忌
欲に負けて丼も頼んでしまった
あぁ"っ!禁断の炭水化物ON 炭水化物のうどん定食・・・
でも、これがまたオツなんだよなぁ。
ま、うどんは飲み物だからな。
言ってみりゃあ、丼モノと味噌汁みたいなもんさね。
4月
13日,
2017年
さびさびチェーン
かつて来ていたバイトのモノなんすけど、今日久々に顔を出しに来やがったから「乗って帰ったら?」と勧めてみたっす(笑)
当然タイヤはぺちゃんこ、塗装以外の鉄部品はがっちり錆びてるし。
チェーンなんかゴリガリになっていて、最初ペダリング出来ないし・・・
可哀想だからひたすら潤滑油でモミモミして、チューブは大丈夫そうなのでエア入れて、多少整備してあげた。もう、さびさび(涙)
それでもチェーンのしなやかさはゼロ・・・
ときおりスプロケから跳びながらも、一応転がりそう。
そして彼は異音を響かせ帰って行った・・・
4月
12日,
2017年
本丸きたー
よし、飲むぞ。