3月
23日,
2017年
設営完了
また、レースウィークっていう局面で、、重要な局面で天気がアヤシイ。
ち、低気圧野郎達のせいか・・・
明日から早いぜ、、
とにかく飲むか、
3月
22日,
2017年
チョコ、うふ
もうかれこれ、20年のお付きあいがあるチョコレートメーカーなんすよ。
ヨーロッパ行った際には必ず買って帰るし、本社のあるベルギー・ブリュッセルへも買いに行ったす。(日本で買うより安かった・・・)
京都にブティックが出来る前は、既に出店していた鎌倉までクルマ飛ばして買いに行っていたほど、好きなショコラトリーなんす。
最近は、各国ショコラティエがマニアなベクトルでチョコレートを販売しているけど、あっしにはビジネスモデルとして踊らされてるだけに見える・・・。
とにかく、何処のカカオだろうと誰が作ろうと、美味いチョコレートを供給してくれれば良いんすよね。あっしは。
あー、チョコレート美味い。
安くはないけど、至高で至福の時間。チョコレートはベルギーに限る。
3月
21日,
2017年
いよいよ開幕
あっしらのレースシーズンでは無いっすよ。
MOTO GP の話っす。
昨シーズンを振り返る、再放送をやってくれてんすけど、見てたらねられないよ!見ちゃうよ!
どうすんのよ!!
とにかく、飲むか!
3月
20日,
2017年
夢叶う
横文字に妙な高級感を覚え、大人になったらきっと入ってやるぞ、、と心に誓ってこのかた数十年。
意を決して、ついに近所のフルーツパーラーに入店!
大人の階段を登ってやったぜよ。
さすがにフルーツ専門家!
美味い。
3月
20日,
2017年
ヒト多いっすよ。
だるい身体にムチ打って(笑)・・・
亀山のパーキングで、伊勢うどん見たら食べたくなったぜ。
ふーむ、天かす入りか。
しかしまあ、ホガホガ系二大うどんは、サヌキニストには受け入れ難いだろうな(笑)
3月
19日,
2017年
スポーツ走行@鈴鹿西コース Day 3
台風のように台湾チームが午前中で去って行き、今日だけ合流のあっしのドライバー氏も、テストを重ねて来週末のレースウィークに備えるっすよ。
高速130Rで190km/h超えでスピン、、「さすがに怖かった」と申しておられました。笑顔で。
まあ、それにしても忙しい三日間だった・・・
さて、飲むか。いや、ちょっと寝るか。
いやいや、やっぱり飲んでから寝るか。
3月
18日,
2017年
スポーツ走行@鈴鹿西コースDay 2
大きなクラッシュなどは各カテゴリー共に見当たらず、平和に淡々とスケジュールをこなすっすよ。
いや、ひとつあった。
たまたま走りに来ていた低気圧大王、チェッカー出てパドックに帰って来たので「エンジン切って下さい」と言ったら、何を思ったのかセルスターターボタンを押してギャァァァァ!、、って音を鳴らしていた(笑)
あれは何だったんだろう?
もちろん、すぐに東の親方に報告っすよ。こんな面白いネタ。
3月
17日,
2017年
スポーツ走行@鈴鹿西コースDay 1
あっしのドライバー氏は都合で日曜日だけの走行すけど、他の台湾や香港から来るドライバーも同時進行でサービスするので、今日から三日間はものすごくハードな感じっす。
とりあえず、飲むか。