かかった・・・・

月末迄になんとか・・・・
なんとか2台・・・・
とりあえず、エンジンはかかった・・・・

ワオ!と言っているユーザー

茶屋めぐり

茶屋めぐり
茶屋めぐり
茶屋めぐり
スヌーピー好きな、眼鏡ブラザーズに自慢するためだけに、伊勢のスヌーピー茶屋へ出掛けたっすよ。
混雑を避けるのにラストオーダーギリギリに駆け込み、サクッと頼んで、食べて、サラッと自慢して・・・・帰る、、不毛だ(笑)

クチがアマイアマイになったから、さっぱり茶が飲みたいなぁ・・・・
と、帰り道にたまたま見つけた茶藝館。
残念ながら、岩茶飲みのあっしを満たしてくれそうな茶葉はなく、台湾青茶ばかり。
とはいえ、香りの鮮烈な高山烏龍あたりは、春めいてくると飲みたくなるっすな。

ワオ!と言っているユーザー

やっぱり雨がくる

くまモン號 写真はイメージで、... くまモン號
写真はイメージで、当該ドライバーは
低気圧大王ではありません
低気圧大王、ここに君臨。
怪しい雲がきて、ポタリと滴が落ちてきた・・・・
スゲーな、今シーズンの打率100%じゃねえか?
また次の3日、来るって言ってたから、走る皆様はレイン装備要りますぜ?(笑)

ワオ!と言っているユーザー

なかよし

明日のスポーツ走行にむけて、南は九州熊本から、東は関東埼玉から。
仲良し達が集結してきたっすよ。
問題は、埼玉から低気圧を持って来ていないかどうか・・・・。
埼玉の眼鏡先輩と、滋賀の眼鏡後輩が一同に介する明日(笑)
また、漫才が始まるんだろうな。

ワオ!と言っているユーザー

悩み中

ロシナンテ・インテグラーレ號の、パワーアップを最近ずっと考えているっすよ。
かといって、通勤快速マシンに金を掛けるのも燃費を悪化させるのも嫌っすよ。
じゃあどうするか・・・・。
今んところ、ボアアップしたことで発生しているトルクを生かしてギヤレシオを超ロング化して、なんとか燃費とスピードの両立を図っているすよ。

全開走行のわりに現在60㌔/㍑は余裕で、できれは少し悪化させても登り坂やトップギアでの速度の伸び・・・・これが欲しい。
キャブかっ!キャブしかないのかっ!?
一瞬、手っ取り早く中華エンジン125ccでも換装してやろうか?と、悪魔が囁いたっすが、キャブでなんとかなるんじゃないか?

さて、何Φのキャブにするか・・・・

ワオ!と言っているユーザー

絶版車

絶版車
先日、あっしのパートナードライバー氏に二輪雑誌を頂いたっすよ。
読んでいたら絶版バイクばかり載ってるし(笑)

昔のDTのプラモデルが発売される、ってな記事を見ていて思い出したっすよ。
そういえば、あっしの初めて所有したバイクはTY125だった。
このDTと、ほぼデザイン同じだったんすなぁ。
あー、トライアルバイク欲しくなってきた・・・・

ワオ!と言っているユーザー

なんだかなあ。

ふぅ。
・・・・。
飲んで、寝よ。

ワオ!と言っているユーザー

久しぶりに

ロシナンテ・インテグラーレ號で出撃!
ぬくかったすからな。

いやぁ、やっぱり二輪は楽しいすよ。
たかだか遅いバイクでも、二輪で走るという行為が楽しい!
体幹トレーニングに、スタートからフィニッシュまで足を着かないルールなんかも試しながら。
勿論、一時停止や信号待ちも守りながらっすよ。
これがなかなか楽しい・・・・

ワオ!と言っているユーザー

命を頂きます

命を頂きます
命を頂きます
命を頂きます
命を頂きます
命を頂きます
命を頂きます
命を頂きます
命を頂きます
気分転換に、離島へ海鮮食べに出掛けたっすよ。

サワラの刺身うまい!!
ワカメうどんうまい!!

ハシゴして次の寿司屋で刺身盛り合わせ・・・・うまい!!
追加のヒラメ唐揚げお願いします!

目の前の水槽から生け捕られ、大きなヒラメがそのまま油に直行・・・・
さっきまで元気に生きていたのに、人間の都合で・・・・
結局、クチに入るものは全てそういう経路だものな。
全て人間の勝手な都合すよ。かといって、食べない訳にはいかないんだから。

美味しく、無駄なく頂いたっすよ。

ワオ!と言っているユーザー

レースウィーク@鈴鹿東コース

レースウィーク@鈴鹿東コース
やたっ!
色々と苦しかった側面もあるけど、終わり良ければ全て良し!

優勝!
これ以上に嬉しい結果は皆無!!
今晩は飲むぞ!
飲むしかない!!
吐くまで飲むぞ!
吐いて、シャンパンファイトするぞ!!

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ