5月
24日,
2018年
出る一方だ
Jeanneさん、赤兎馬、ワルキューレ、ロシナンテ・インテグラーレ、、そして密かに隠し持っている、モト子。
彼女ら以外の娘達は関係継続におカネ要らないばかりか、ゴハンも要らないんだがなぁ。何せ、お付き合いするには年イチで国にお布施しなければならない身・・・・。
しかも、おっきい娘と付き合うには保険会社にも契約しないとならない・・・・
世知辛いなあ・・・・カネだよ、カネ!
良い気持ちを継続するには、カネ掛かるんだよっ!!(涙)
5月
23日,
2018年
うーむ
気持ち悪さと胃の痛さが・・・・
松阪牛だからって、何でも美味い訳じゃ無いっすなぁ。
だいたい、値段の安さをアピールしてる時点で嫌な予感が(涙)
鈴鹿市内だと、あっしのパートナードライバー氏が連れてくれるお店だけが、安心して食べられるっすよ。
それにしても、焼肉が続くからなぁ。
ちょっと休肝日つくらなきゃ。
5月
21日,
2018年
近くて遠き、アメリカ
そして、母替わりに優しくしてくれたリンダの眠る、静かで平和なOroville.
今すぐにでも飛んで行きたい。帰りたい。
これから、とても美しいだろうなぁ。
話は変わるけど、あっしは普段Sky team のエアアライアンスなので、アメリカ行くならデルタ航空もしくはアラスカ航空っすよ。
日系航空会社は、一度も使った事がないす。
あっしの行動範囲からすれば、中部国際空港(セントレア)または、関西国際空港からの便が利便性が良いっすが、近年セントレアからの便では全く使い難い状況になり、更に関空便でさえも直行便が無くなってしまった・・・・
仁川経由とかは乗りたくないしなぁ・・・・
かといって、ハワイ経由とか・・・・((( ;゚Д゚)))おい!
デトロイト経由もあるけど・・・・大陸ほぼ無駄に往復してるし・・・・
なんか、飛行機機材も縮小傾向・・・・
まあ世界的な動向だわなぁ。
おかげで、席が取りにくい気がするっすよ。
あぁ、アルバータ牛のステーキ頬張りたいなぁ・・・・
5月
20日,
2018年
MOTO GP 第5戦決勝 ル・マン、フランス
HRCも、他社に比べてアドバンテージを持っているように見えるすよ。
ただし、そのアドバンテージは○ケスだからこそ活かせている、と。
ライダーとしてただ速いだけではなくて、セッテイング能力がある事が真の強みだよなぁ。
ドカは、まだ足が速いからアバタもエクボの可能性あるけど、、
ヤマハが・・・・遅いわけじゃないけど、何か決定打に欠けるというか。
そもそも、エアデバイスに頼らなくても良いバイク作りにシフト出来ればいいと思うんだけど、、なぁ。
5月
19日,
2018年
MOTO GP 第5戦予選 ル・マン、フランス
やっとこ休みだ!!
予選観ていたら、ル・マンのブガッティサーキットを探訪した時のことを昨日のように思い出すっすよ。
・・・・。
ほんと、クルマで行けば良かったなぁ・・・・
まさか、ブガッティサーキットの外周2/3を、てくてく歩くはめになるとは(涙)
5月
17日,
2018年
快速!ロシナンテ・インテグラーレ號
いやあ、たのしい!やっぱり楽しいっすな、2輪は。
先日、内径を上げたキャブのマッチングも大変良くて、トルク増えてスピード上がって、余裕が出来た、、わりに、燃費も良い!!
たぶん、クルマの流れに合わせているだけだと、ほとんどスロットル開けてないからだろうかな。
イイトコづくめじゃぁないか!!
し、しかし、久しく乗って直ぐにフルブレーキ&バンクすると、フロントがギュパッ!ってなった・・・・怖かった・・・・((( ;゚Д゚)))
5月
16日,
2018年
フィリピン土産
そんな鉄板なっ!(笑)・・・・違うっすよ。
毎度お世話になってます、サンミゲールライト!
そして、初めて見たぞっ!? 瓶のレッドブル!!
さて・・・・いつ飲むかな?