9月
14日,
2018年
レースウィーク@鈴鹿西コース
いやぁ、、雨っすよ。ズブズブの雨!
一発目から赤旗ディレイ、どんどんディレイ・・・・
・・・・とは言え、あっしは今日は全車輌のフォローしてるだけで、パートナードライバー氏は明日からなので、例え忙しくても掛かるプレッシャーが違うっすよ。もーう、手を動かしてるだけで良いもん。
皆を手伝いながら軽く索敵していたら、なんとなく周囲の動向や傾向も分かったし。
やってやんよ。
明日からだぞよ。
9月
13日,
2018年
あ"ぁー、もうっ!
まぁ、いいや。終わった事だ・・・・
とにかく平和が一番・・・・
9月
12日,
2018年
使えるカードなのか
そして、シアトル市内はともかく、近郊都市がどんどん拡張拡大の印象。
もともと景気は良さそうだったけど、更に輪をかけて良くなってる気がするっすよ。
人間性としての現大統領の好き嫌いは別として、国策として実際はどうなんだろう?日本に居ると、何かしらバイアス掛かった報道が多い気がするんだよな。
まあ、米国の事だけでは無いか。
9月
9日,
2018年
MOTO GP 第13戦サンマリノ・ミサノ
よし、飲みながらハッちゃけるぞ!!
よし、なんだ、ビールか!?ウォツカか!?焼酎か!?
チキショー、飲むぞ!!
9月
8日,
2018年
驚き
確かに、いま東南アジアはタレントカップやなんかで暑い、、
いやいや、違う・・・・熱いスポットではあるすからな。
意外と身近にグランプリライダーが居るかと思うと、なんか嬉しいすよ。
頑張って欲しいなぁ。
9月
7日,
2018年
アメリカ土産、自分への。その④
いざ、ワクワクしながら作り方見たら・・・・
「??」
水入れる・・・・??
そして、捨てるな・・・・???
うわー、電子レンジ仕様かよ!
日本人なら、自然と探す湯切りクチ・・・・無し!
マジかー。
アメリカ人には、湯を入れてから捨てて調味料入れるとか、しっかり調理でインスタント食品のスタンスじゃ無かったかっ!!
湯を入れるくらいしか出来ない人種かっ!!!
9月
6日,
2018年
MOTO GP 第12戦イギリス・シルバーストン
有り難いことにネットがあるから、情報だけは知ることは出来るっすよ。
どこでも。
けど、やっぱり生中継観たいっすよなぁ。現地観戦出来ないならば。
ところが・・・・レースキャンセル。
豪雨の影響、、天災には敵わんよなぁ。
次のレース、2ヒートにすれば良いのに・・・・爆