鉄槌

京都にて。

数少ない連れのなかで、建築関係の親友と来るべき未来に向けて、現段階についての計画を相談していたっすよ。
・・・。
で、結局出た答えは、時期尚早。準備不足。

いや、それは自分でも理解のうえだったんだけど。
こういうとき、親身なほどネガティブなこともハッキリ言ってくれる。
有難いなぁ、と思うっすよ。

まさに、トールハンマーだなぁ。

ワオ!と言っているユーザー

MOTO GP 第13戦ミサノ・サンマリノ

昨日の予選、観ていて正直何が起こったのかよく解らんかったすよ。
・・・眠たかったてのも手伝って(爆)
しかしまあ、クラッチ朗、、最近ニュースになりがちだなぁ。

そして、今回ヴァレンチノ・ヘルメットのカラーリング・・
輪切りのスイカ?

ワオ!と言っているユーザー

低気圧大王と会食

色々と積もり積もったネタがあり、ちょっと打ち合わせもあり。
笑えるわぁ。

レースの世界で生きて来たから、こういう出会いがあり、今がある。
あっしはね、レースを嫌いになった訳でもレース屋を辞めたくなった訳でもないかんね。

それにしても、いつも何か有ると立ち寄るこの店・・・
メシはソコソコに、ずーっと喋るばっかりでなんか申し訳ないなぁ(笑)
今日は3時間位か?…こないだは4時間以上駄弁ってたぜ(汗)
すまぬ、店のヒトよ。

話が止まらんのだよ。

ワオ!と言っているユーザー

うん、使える。

あっしの携帯キャリアがずっと搭載していた純正ラジオアプリが9月で配信サービス終了ということで、ヘビーリスナーとしては、、うーむ。
困ったなぁ・・・と。

なにせ、タダで全国のラジオ番組が聴けていたから。
まぁ、全国の・・・
っていうよりも、αステーションさえ聴ければ良いんだけど(笑)
もはや、こりゃあ退っ引きならないから機種変更もしたことだし、仕方無く有料のラジオアプリ、radikoを導入した。
エリアフリー・タイムフリーの機能は有料なんだけど、まぁ、良しとしよう。

さすが有料!
バッファしてからの動作の滑らかさ!タイムフリーの便利さ!
こりゃあ良い。
携帯だけじゃなく、アプリ入れている全ての端末で聴けるのも、良い!

ワオ!と言っているユーザー

便利な。

Google先生、よく働くなぁ。
電話かけようと思ったものの、手が放せずにダイヤル出来ずにイラっとしていたら、、、
あ、そうだっ!
Google先生が居たんだな。

「○○に電話」

と、先生に声を掛けるだけで、電話出来るもんなぁ。
いやぁ、便利だなぁ。

ワオ!と言っているユーザー

逮捕

うーむ。
若干、ザワザワっとしてるな・・・
この業界、そりゃあ怪しいヒトも多いっすからなぁ(苦笑)

ま、近寄らないのが一番、ってな感じっすな。
しらんしらん。

ワオ!と言っているユーザー

名画

昨夜、BACK to THE FUTURE やっていたすな!
そりゃあ、もう、観ちゃうっすよなぁ!無条件でっ!(笑)

何回みても、飽きないよなぁ・・・
展開もセリフも、全部分かってんのに(苦笑)

それにしても。
あの時代のハリウッド映画って、それぞれに面白くてワクワクしたっすなぁ。
ETやグーニーズ、トップガン、あとは、インディアナジョーンズ。
グレムリンや未知との遭遇なんかもあったか。あー、あれだ!ターミネーター!
ホラー映画なんかも、結構面白かった記憶がある。

何より、サントラが良いんっすよねぇ。
音楽にちゃんと存在感があったっすからな。

まぁ、とにかく。
来週はBACK to THE FUTURE 2 やるらしいから、コーラとポップコーンでも用意するっすかな!

ワオ!と言っているユーザー

京都

しかしまあ、本当に観光客が増えたっすなぁ。
もちろん観光都市京都っすから、もともと、有名処には海外からのゲストは多かったすけど。

ところが最近は、え?ん?こんな場所に?
・・的な観光客が多い気がするっすよ。
スゲーな。
どこからどうやって、その情報を仕入れて来るんだろう(笑)

海外からの観光客が来そうに無いような店にも、ちゃんと居るからなぁ。
そりゃあ、その方が旅は楽しかろ?

ワオ!と言っているユーザー

あで?

てっきり、今日はMOTO GPだと勝手に思っていたんだが・・・
なぁーんだ、違うのね。つまんね。

ワオ!と言っているユーザー

何かと、物要り

新しい携帯に変えたは良いけど、先日のtypeCコネクタに始まり、携帯のアウターケースも新調。
シリコンケースからポリカーボネートケースにしたから、ステッカー貼れるな!
それに、3.5イヤホンジャックが廃止されていたので、イヤホンジャックに変換できるコネクタも。

まぁ、何かと要るわな。

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ