家でオーバホール👍️硬化中②

よし、48時間経った!
何もする事なく、ただ時間が過ぎるのを待つのみ🤣🤣

「3分間待つのだぞ」
あぁ、師匠。逝ってしまわれたなぁ。
不意にそんなことを思い出した。

ワオ!と言っているユーザー

家でオーバホール👍️硬化中

家でオーバホール👍️硬化中
昨日再塗装して、やっと24時間。
一次硬化が終わり、べたべたおさわりOK🉑の状態になってきた😍😍
本当は焼き付け塗装してやれれば最高なんだけど、予算も時間も無いからなぁ。

そのぶん、汎用では高級な塗料吹いたから、せめて78時間程度の養生時間は担保してあげたい

にしても、キャリパー1個分の使用量だから、ほとんど余るという…😭

とりあえず、やっとべたべたおさわりOKになったので、再組み付け前にべたべたおさわりしながら、加工部分のチェック中🤣

ワオ!と言っているユーザー

家でオーバホール👍️再塗装編

完了! 完了!
家でオーバホール👍️再塗装編
家でオーバホール👍️再塗装編
経年劣化とは言うものの、エア圧で吹き飛ばした塗装をそのままにしておく訳にもいかないから、弱っていた塗装を剥がして、再塗装してみた。

いやぁ、一時はどうなるかと💦
人のだからなぁ。
しかし…ここまでやっても、ボランティア😭
いやいや、いいんすよ。
レジェンドに仲良くして貰ってる恩返しっすから🤣🤣

ワオ!と言っているユーザー

家でオーバホール👍️

家でオーバホール👍️
先日、レジェンドドライバー見崎さん家でフロントブレーキキャリパーのオーバホールに着手したものの、予め購入していたシールキット1セットがキャリパー1セットではなく、片側シリンダー分1セットだった…というヲチ。
ほぼ、詐欺的な…

仕方なく、キャリパーを自宅に持ち帰る事にした。エア等設備的にも充実してるからな♪

現地では引っ張り出すのに苦労してた対向4ピストンも、ウチだとサクッと取り出せて楽チンすよ!🤣🤣

ただ、エア圧で弱ってたキャリパー塗装が飛んでしまい、仕方無いから再塗装もする事にした。
何かと手が掛かるけど、それがまた楽しいのが機械弄りよね😃

ワオ!と言っているユーザー

レーシングカーの値段

アメリカのレースシーンなら、30年40年前の車輌でも活躍できるレースがあるから、質量ともに環境が整ってる、と言って良いけど…

日本だと、ほとんどが二束三文の運命。
トップカテゴリーの車輌ならともかく、エントリークラスとなれば…
それでも、レースができる環境があればまだ良し。
この数十年の間に、どれだけのカテゴリーが生まれ消えて行った事か…

たまに、部品流用で新たなレーシングカーになったりもするけど、軽四耐久のベースとか。
活かされるだけマシとは言え、でも、何か可哀想なのよね…

売れる時に売る!
動態保存には金が掛かる!
何より、動いてこそ乗り物!

ワオ!と言っているユーザー

伊勢あそび

伊勢あそび
伊勢あそび
先ずは、やっぱり伊勢うどんよねー😃
からの、伊勢名物!
伊勢人のソウルフード、美鈴の餃子!
旨い!

ワオ!と言っているユーザー

ジャンク

ジャンク
たまにねぇ、、食べたくなるのよ。
ジャンクなやつ。
なんつーか、今日はニンニクの海に溺れたい感じよ💦

ワオ!と言っているユーザー

あれ?

10月10日は体育の日じゃなかったけか?
誰よ?断り無しに変えたの🤣
っていうか、10月10日は晴れの特異日じゃなかったけか??

なんか降ったり止んだり…
1日中グレーだったぜ。
なんつーか、イギリスに居るみたいな🤣🤣
明日は晴れか?晴れるのか?
車、洗うか??

…洗うと降るという不文律(ボソッ)

ワオ!と言っているユーザー

快晴☀️富士さん

快晴☀️富士さん
いやー、秋だねぇ
暑いけど☀️😵💦

ワオ!と言っているユーザー

木曜日は筑波サーキット

ヒストリックカーが一杯!! ヒストリックカーが一杯!!
木曜日は筑波サーキット
RALTのRT33か34も走っ... RALTのRT33か34も走っていて、正直、その辺のスーパーカーよりもワクワクした😃💕
もう、醤油入れは陶器の可愛い奴... もう、醤油入れは陶器の可愛い奴じゃないのね😢
お仕事に呼んで頂き、出張。
久しぶりの筑波サーキット!

でも、名物もつ煮込みは、今回は無かった🤣
代わりに、崎陽軒の産直シウマイ弁当!
有難うございます!

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ