ロールスクリーンはネットじゃ探せない!
9月
1日
ということで、リビングと階段の間にロールスクリーンをつけたいと思った次第。
最近、日用品以外のお買い物はネット(楽天で)でするのがふつーになっていたので、当たり前のごとく、ロールスクリーンで検索。
ま〜〜たくさんロールスクリーンが出てくる事!!
価格「1円」がいっぱい!価格順に並び替えた際に上位表示されるための対策か!?などと思いつつ、楽天はそんなこと許可しないだろうな〜〜なんて思いよく見てみると、「システムの都合上価格1円で数量が金額分となる」とのこと。
はは〜〜ん、自動見積もりシステム...というシステムの関係でそうなるのですね。オーダーロールスクリーンのサイズや数量を入れると合計金額が表示され、それをシステムに数量として引き渡しているのか....。
う〜〜ん、仕組みはわからんでもないが、まぎらわしい!わかりにくい!値段がわかりにくい!!
やっぱりダメだな、この仕組みは。だって金額が1円じゃわからないもの。いずれ改善されるだろう。
ということで、ロールスクリーンのネット販売の仕組みを理解するだけで、結構な時間を費やす。
ロールスクリーンを大量に購入する人なんて、業者さんくらいだろうから、一般人にもっとわかりやすくしないと、ダメだな。
(....ネットでロールスクリーン買う人なんて、実は少数派!?大多数は業者さん!?)
ようやく仕組みを理解しつつ...う〜〜んたくさんあって選びきれない。室内だから遮光性は求めないけどレースじゃないよな〜〜なんて思っても、どの生地がどのくらいの遮光性なのか?遮光性のランクなんてあるけど、それがどのくらいの透過性なのか?がじぇんじぇんわからない。
おまけに、ロールスクリーンの説明は各ショップとも同じ商品なら同じ説明。つまり、メーカーの説明文・写真をそのままパックリング(←いま思いついた造語...これから使おう...笑)。
メーカーのホームページでウェブカタログ見ても、やっぱり分からないな〜〜。生地感とか雰囲気とか。きっとメーカーさんもショップさんもこのあたりで相当ご苦労されているのだろう。
というわけで、数日掛けてみたが、無料サンプルを請求するにも至れず。
やっぱり、どこかのショールームか販売店、生地が見れるところに行ってみよう、という結論に至った次第。
まぁ、いろいろ調べたので、取り付け幅が狭いところには、ロールスクリーン用の補助金具をつければ取り付けられる事、各社取り付けようの補助金具を出している事も分かったので、ヨシとするか(しかし時間効率の悪い事には変わりない)。
どこかで生地見本を見て、気に入ったものをネットで購入。でも、そんな事したら、現場のお店のひとはやりきれないだろうなぁ.....。
でも、個人消費の場においては、これが一部の現実であるようにも思えたり....
決まった製品買う場合には、ネットで一番安い所を探して買うのと同じ事。
などと、ロールスクリーン探すだけで、数日費やし、いろいろと感じた事をダラダラと書き連ねてみた次第。
はやくつけなきゃ、夏がおわっちゃうよ〜〜(汗)