「風呂の掃除をして」と連れ合いからの依頼(命令)で、しぶしぶ開始。狭い浴室だが天井・壁・窓と進めていくと意外と時間が掛った。特にタイルの目地部の汚れをデッキブラシで取るのが力を要し、大変だった。
結局10時に始めて16時半に、自分的に納得させて完了。
案の定「腰」が痛くなった。あと「窓拭き」を年内にしなきゃならないが、「腰痛正月」になりそうだ。
ことわざコーナー:
孟母三遷の教え(もうぼさんせんのおしえ)=子供の教育には、よい環境を選ぶことが大事だという教え
ことわざコーナー:
孟母三遷の教え(もうぼさんせんのおしえ)=子供の教育には、よい環境を選ぶことが大事だという教え
ことわざコーナー:
ミイラ取りがミイラになる=人を説得にようとした者が、逆に相手に説得されてしまう
ことわざコーナー:
風樹の嘆(ふうじゅのたん )=親孝行をしたいと思っても、その頃には親はいなくて孝行できないという嘆き
ことわざコーナー:
問屋の只今(といやのただいま)=口先だけ調子がよくて、実行が伴わない
ことわざコーナー:
敗軍の将は兵を語らず=失敗した者は、それについて弁解するものではない
ことわざコーナー:
大同小異(だいどうしょうい)=細かい部分にわずかな違いはあるが、おおよそは同じである
ことわざコーナー:
鶏口牛後(けいこうぎゅうご )=大きな集団の中で尻にいて使われるよりも、小さな集団であっても長となるほうがよい
ことわざコーナー:
男は敷居を跨げば七人の敵あり=男が社会で活動するときは、いつも多くの競争相手や敵がいて、いろいろと苦労がある
ことわざコーナー:
奇貨居くべし(きかおくべし )=よい機会は逃さずに、うまく利用しなければならない
ことわざコーナー:
垂涎の的(いぜんのまと)=みんながうらやんで何としても欲しいと思うもの