今日、ウオーキングシューズが傷んできたのを確認しようと靴裏を見たら、なんと土踏まずの所に何やらへばりつき、「例の匂い」を発散している。
家族を疑ったが、犯人は自分だったのだ。ゴメン
夜間ウオーキングで気が付かなかったのだろう、愛犬家に腹が立つ。
シューズを買い替えよっと。
ことわざコーナー:
言うは易く行うは難し=口で言うのは簡単だがそれを実行するのは大変難しい
ことわざコーナー:
言うは易く行うは難し=口で言うのは簡単だがそれを実行するのは大変難しい
ことわざコーナー:
挨拶は時の氏神=喧嘩や争いごとの際に仲裁してくれる人がいたら、それに従うのがよい
ことわざコーナー:
四苦八苦(しくはっく)=大変に苦労する
ことわざコーナー:
狼藉(ろうぜき)=物が乱雑に散らかっている様子。また、女性に乱暴をはたらくこと
ことわざコーナー:
庇を貸して母屋を取られる=一部を貸したばっかりに、しまいにはすべてを奪い取られる
ことわざコーナー:
頭角を現す= 学識や才能が群を抜いてすぐれ、際立って目立つ
ことわざコーナー:
櫛風沐雨(しっぷうもくう)=雨風にさらされながら奔走し、苦労を重ねる
ことわざコーナー:
月とすっぽん=二つのものの違いがあまりに大きすぎて、比較にならない
ことわざコーナー:
まけ犬の遠吠え=臆病者が本人の前では出来ないくせに、陰では威張ったり悪口を言ったりする
ことわざコーナー:
孟母三遷の教え(もうぼさんせんのおしえ)=子供の教育には、よい環境を選ぶことが大事だという教え