記事検索

フリースペース

南加聖書教会ホームページ: http://wdx.socalbiblechurch.com/ 南加聖書教会フェイスブック: https://www.facebook.com/SoCalBibleChurch/

デカルト

スレッド
デカルト
 世界ではなく 自分自身を制覇せよ。
 
        ルネ・デカルト

ワオ!と言っているユーザー

もの言う牧師のエッセー 再投稿

スレッド
もの言う牧師のエッセー 再投稿
もの言う牧師のエッセー 再投稿
第316話「 宗教改革500周年 」
 
  1517年10月31日、後の宗教改革の発端となった「95カ条の論題」をマルティン・ルターがドイツ東部のウィッテンベルク城教会の扉に張り出し、免罪符販売を痛烈に批判しローマ・カトリック教会に挑戦状を叩きつけてから500周年を迎えた。ネオ・ナチなど極右が台頭し、反イスラム・反移民の排外主義が巻き起こる欧州だが、メルケル首相や新旧両教会の代表が同地に集まり、宗教改革500年の式典が行われ、「寛容こそ欧州の魂」などと多様性の尊重を謳い上げたが、何やらぎこちなく見える。
 
周知のとおり宗教改革400年を迎えた100年前は第一次大戦の真っ最中であった。ドイツは仏露との戦争をカトリックやロシア正教の国との闘争に置き換え、ルターの事績を戦意高揚に利用し、ウィッテンベルク城教会の扉もそのころ修復され“論題“も刻まれたという。そしてその約20年後、今度はヒトラーがルターの著作を利用し国を挙げてユダヤ人を迫害した。
 
これらの事実は、宗教とは、せいぜいそれに属する人々の充実に寄与する程度のもので、皮肉にも何も改革できない事実を露呈していると言えよう。新約聖書で最も古いとされる書簡には、宗教がどうあるべきか明白に書かれている。
 
「父なる神の御前できよく汚れのない宗教は、
 孤児や、寡婦たちが困っているときに世話をし、
 この世から自分をきよく守ることです。」    
          ヤコブの手紙1章27節。
 
執筆者のヤコブはイエスの”異父兄弟”であることもあり、「神が愛である」ことや、「人を愛する」ことをさんざん聞かされていたことが推察されるいっぽう、始まったばかりの当時の教会がすでに学問や社会正義を云々するだけのサロンと化しつつあった事実が透けて見える。もし何かを改革したければ、まず「十字架にかかったイエス」の前にへりくだり、彼に罪を告白し、聖霊を心に迎え、神によって己の内側から変えてもらう以外ない。そうすれば世界が動き出す。                         2017-12-30

ワオ!と言っているユーザー

今年もプルメリアが咲きました。

スレッド
今年もプルメリアが咲きました。 今年もプルメリアが咲きました。
今年もプルメリアが咲きました。素晴らしい香り、神さまに感謝!

ワオ!と言っているユーザー

もの言う牧師のエッセー 再投稿

スレッド
もの言う牧師のエッセー 再投稿
もの言う牧師のエッセー 再投稿
第315話「 シカ踏切 」
 
  近鉄が昨年から津市などで設置した「シカ踏切」が、列車と鹿の接触事故防止に効果を発揮している。鹿の生息域は線路をまたぐ形で存在しているが、生息域内を行き来する鹿の侵入を完全に防ぐのではなく、列車の通らない時間帯に踏切を渡ってもらう逆転の発想で事故を急減させたという。
 
白山町の近鉄大阪線東青山駅近くに約1キロにわたって線路両側に高さ2.5メートルの獣害防止ネットを設置し、同時にその間の5カ所には防止ネットのないシカ踏切を設け、列車が通る時間帯のうち、鹿の活動が活発な午前5~6時と午後6時~午前0時には、シカ踏切周辺で鹿の嫌う超音波を発信して線路内への侵入を防止。逆に列車の運行がなく、鹿の活動時間でもある深夜帯は超音波を発信せず、鹿が踏切を渡れるようにした。その結果、2015年には同駅周辺で17件あった接触事故が、17年10月末まで1件にとどまっているというから効果は絶大だ。
 
「人間だけでなく、鹿にも安全な踏切が必要。鹿の目線で問題を捉えた」点が評価され、今年度のグッドデザイン賞(公益財団法人日本デザイン振興会主催)に選ばれた。これを受け近鉄は、今後もシカ踏切の導入区間を順次増やし、「鹿との共存」を図っていく方針だそうな。これは重要なことを気付かせてくれる。
実は神が人間を創造した際、
 
「神は『我々に似るように、我々のかたちに、人を造ろう。
 そして彼らに、海の魚、空の鳥、家畜、地のすべてのもの、
 地をはう全てのものを支配させよう。』」 
                 創世記1章26節、
 
と述べ、生物や環境のマネージャーとしての責任を人類に与えたからだ。したがって自然破壊したりペットを捨てたりするのは言語道断である。しかし、この“神に付託されたマネジメント”は人間が神と共に歩むことによって初めて可能であり、堕罪し罪にまみれた今の我々には夢物語だ。そこで神であるキリスト自ら地球に降り立ち、彼を信じることによって神と共に仕事をするチャンスをもう一度くださった。つまり次に動くべきは我々人類のほうなのである。 
2017-12-22

ワオ!と言っているユーザー

ジョン・F・ケネディ

スレッド
ジョン・F・ケネディ
人間の権利は、国の寛大さによるものではなく、神の御手より来る。
 
JFK

ワオ!と言っているユーザー

もの言う牧師のエッセー 傑作選

スレッド
もの言う牧師のエッセー 傑作選
もの言う牧師のエッセー 傑作選
第313「 なんで僕を嫌いなのか?」
 
  10月末のフロリダは暑かった。「アメリカは白人だけのものだ!」。過激な発言で知られる白人至上主義右翼団体の指導者リチャード・スペンサー氏が米フロリダ大学で演説することになり、リック・スコット州知事は前日に州非常事態宣言を発令した。スペンサー氏は2ヶ月前、トーチを掲げる数百人の白人右翼主義者を率いてバージニア大学で演説したことがあり、その際には500人の警官が出動し屋上には狙撃兵が配置される騒ぎとなった。
 
「ナチスのクソ野郎、出て行け!」 案の定、大学周辺各所で小競り合いが頻発し両陣営が激しく罵りあう中、誇らしげにナチスのカギ十字のTシャツを着て白人至上主義を主張していたランディ・ファーニスさんは顔面にパンチを喰らった。と、その時、黒人男性アーロン・コートニーさんが近寄りファーニスさんの目の前に立って問いかけた。「なんで僕のことが嫌いなんだ?」
 
その質問を無視するファーニスさんに対しコートニーさんは驚くべき行動に出る。何と大きく両手を広げファーニスさんを抱きしめた!これにはファーニスさんもビックリ。当惑しつつなおも抵抗する彼に対しコートニーさんは何度もハグを繰り返し、ついにファーニスさんもコートニーさんを抱きしめ返したのだ。
 
そしてコートニーさんは再び「なんで僕のことが嫌いなんだ?」と質問したところ、ファーニスさんはついに「分からない。。。」とポツリ。「彼を殴ることも出来た。傷つけることも出来た。でも神が私の心に囁いたのです。彼が必要なのは愛なのだと」とコートニーさんはニューヨーク・デイリー・ニュースに語っている。
 
知事による警報を聞いた時、「このままでいけない。このままではますます人々の間に隔たりが出来てしまう。何かしなければ」と駆けつけた。「たった一度のハグで世界を変えることが出来ます」。 イエスは言う。
 
「『目には目で、歯には歯で。』と言われたのを、あなたがたは聞いています。
 しかし、わたしはあなたがたに言います。悪い者に手向かってはいけません。
 あなたの右の頬を打つような者には、左の頬も向けなさい。」         
マタイの福音書5章38-39節。
 
十字架にかかったイエスは、罪にまみれ良く理由も分からぬ憎悪に取り付かれている敵に対し、自身が持つ神の力で撃滅したりはしなかった。ゴスペルとはよくある根拠無き平和主義や無抵抗主義の類とは全く違う。戦うことである。愛の力で。  
2017-12-9

ワオ!と言っているユーザー

ヘッセ

スレッド
ある人々は、保持し続けることに... ある人々は、保持し続けることによって強くなれると考える。
しかし、時として手放すことによって強くなれる。

                     ヘッセ

ワオ!と言っているユーザー

ボーンフリー・モーターサイクルショー 2024

スレッド
ボーンフリー・モーターサイクル... ボーンフリー・モーターサイクル... ボーンフリー・モーターサイクル... ボーンフリー・モーターサイクル... ボーンフリー・モーターサイクル... ボーンフリー・モーターサイクル... ボーンフリー・モーターサイクル... ボーンフリー・モーターサイクル... ボーンフリー・モーターサイクル... ボーンフリー・モーターサイクル... ボーンフリー・モーターサイクル... ボーンフリー・モーターサイクル...
ボーンフリー・モーターサイクルショー 2024

現在アメリカで一番元気でやんちゃなバイクショーです。
今年も2日間で数万台集まりました、楽しい!

ワオ!と言っているユーザー

もの言う牧師のエッセー 傑作選

スレッド
もの言う牧師のエッセー 傑作選 もの言う牧師のエッセー 傑作選
もの言う牧師のエッセー 傑作選
第312話「 窓ふきスーパーヒーローズ 」
 

  北カリフォルニアのローズビル市の病院で数日前から入院している6歳のジェームズ君は、ベッドに横たわりながら窓の外に広がる穏やかな秋空をぼんやり眺めていたが、突然、「あれ? 何だ?? スパイダーマン??」 何とスパイダーマンが窓ふきをしているではないか! ジェームズ君は思わずニッコリ。さらに、スパイダーマンは一人ではなかった。スーパーマン、キャプテンアメリカ、バットマンなどのアメコミ・ヒーローがゾロゾロと繰り出し、屋上から吊るしたロープに体をくくり付けて一斉に大きな病院のビルの窓ふきを始めたのだ。
 
仕掛け人は同市にある窓の清掃を行なう会社「マスターケア・ウィンドウ・ウォッシング」。しかも彼らはこのサプライズをこれまで35年間続けて来たというから驚く。自らアイアンマンに扮しインタビューに応じた同社の社長ボブ・カーンズ氏は「パッと見てわかる喜び、興奮、驚き。たった一瞬で多くを表現することなんて出来ないと思うかも知れない。でも出来るんです。」 
 
彼ら“窓ふきスーパーヒーローズ”は愛を分かち合うスーパーパワーを持っていると笑う。そして、「月並みかも知れませんが、やるべき何かがあると思います。もし世の中を少しでも良くすることにトライ出来たなら、私たちはその日に何か良い事をしたということになるでしょう。」 ズバリこれが愛の力であり、それは力なく横たわっていたジェームズ君を外へと連れ出した。 イエスは厳命する。
 
「あなたがたは互いに愛し合いなさい。
 わたしがあなたがたを愛したように、
 そのように、あなたがたも互いに愛し合いなさい。」   
       ヨハネの福音書13章34節、
 
と。 増大する社会不安と不寛容、憎しみ。それらをひっくり返すのは愛の力しかない。私たちのために十字架にかかったイエスの愛のスーパーパワーを信じ、それを実行することで世の中を少しでも良くするスーパーヒーローになれるよう努力したい。     2017-12-2

ワオ!と言っているユーザー

もの言う牧師のエッセー 再投稿

スレッド
もの言う牧師のエッセー 再投稿
もの言う牧師のエッセー 再投稿
第311話「 カズオ・イシグロさん 」
 
  2017年のノーベル文学賞が長崎県出身の日系英国人で作家のカズオ・イシグロさんに決まった。スウェーデン・アカデミーによる授賞理由は「偉大な感情の力をもつ小説で、我々の世界とのつながりの感覚が不確かなものでしかないという、底知れない淵を明らかにした」とあるが、イシグロ氏の作品にいつも現れるテーマとして「記憶、歴史、自己欺瞞」を挙げている。
 
1954年、日本人を両親として長崎で生まれ、5歳の時、海洋学者の父が英国政府に招かれたのを機に家族で渡英。デビュー作「遠い山なみの光」など最初の2作は故郷長崎など日本を舞台に書かれたものであるが、描いた日本は想像の産物であったと語り、いっぽうで「私はこの他国、強い絆を感じていた非常に重要な他国の、強いイメージを頭の中に抱えながら育った。英国で私はいつも、この想像上の日本というものを頭の中で思い描いていた」とも述懐している。
 
彼が影響を受けた日本人作家は殆どおらず、幼いころ過ごした長崎の情景や小津安二郎、成瀬巳喜男ら両親と見た50年代の日本映画から作り上げた独特の日本像が描き出されると同時に、89年に英語圏最高の文学賞とされるブッカー賞を受賞した「日の名残」以降の作品では英国人としての自己を反映しており、紛れもない“日本生まれ英国人作家”と言える。フィナンシャル・タイムズのロリエン・カイト記者は、子供時代のイシグロ氏が「いつかは日本に帰るだろう」と思いながら生活をしていた事に注目する。これが「小説家に必要とされる、現実からの乖離の修行になったのではなないか」と。
 
超話題作「わたしを離さないで」では臓器提供のために生まれたクローン人間の若者たちの悲しい運命と生きる努力を描き、「忘れられた巨人」は人々が忘れたがっている過去の集団的怨恨と民族紛争がテーマだった。アカデミーのデニウス事務局長は、「過去を理解しようとすることに大いなる関心を抱いている。過去を取り戻そうとしているわけではないが、個人として、あるいは社会として生きていくために、まず何を忘れるべきかを探す道を追求している」と批評したが、何のことはない、これは我々全てが一生のあいだ繰り返す業と言って良い。 聖書は
 
「神のなさることは、すべて時にかなって美しい。
 神はまた、人の心に永遠への思いを与えられた。
 しかし、人は、神が行なわれるみわざを、
 初めから終わりまで見きわめることができない。」
         伝道者の書3章11節、
 
と言っている。未来に想いを馳せ、過去をふり返り、己のアイデンティティに悩み格闘するのは神が人間にのみ与えた特権である。限られた情報、曖昧な記憶と確信を頼りに浮き世の荒波を乗り越えようと必死にもがく人間。そこには「帰ろう。」という本能が見え隠れする。それは過去への帰結などではなく、我々人間を創造した神への帰結ではなかろうか。その事実を知らず今日も不条理に喘ぐ大勢の人々に対し、神は今日も招いておられる。「帰って来い」と。                        2017-11-25

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
    現在 5/68 ページ
  1. <<
  2. <
  3. 1
  4. 2
  5. 3
  6. 4
  7. 5
  8. 6
  9. 7
  10. 8
  11. 9
  12. 10
  13. 11
  14. >
  15. >>