記事検索

フリースペース

子育てにコーチングが効果的な理由

スレッド
子育てにコーチングが効果的な理...


ご訪問いただき、ありがとうございます。

家族相談士、コーチ、保育士として、
ご夫婦やカップルのご相談をさせていただいています。



***** *****



私が、コーチングを知ったのは、保育士をしてだいぶ年数がたってからでした。


後から、これはコーチングなのね。

と気がついたのが始まりです。



子どもたちは「教える」よりも「問いかける」方が、はるかに意識と行動が違うと感じていました。


分別や判断がつくようになってからですが、問いかけられ、自分で考えていくうち

見通しを立てて、自分から用意や片づけを始めたり、
友達の気持ちになって、関わる姿が見られるようになりました。



それまでの私の接し方は


「先生の話を聞く時だよ」
「おもちゃは順番につかおうね」
「先に片付けてから、次の遊びをしてね」


と、いつも「やり方」を伝えていました。


そのうち、子どもたちは

「分かってるけど、聞きたくない」
と、自分を優先するようになり

こちらも聞いてもらう為に、強く言うようになり


互いに「なんで分かってくれないの?」の悪循環…



そんな経験を嫌というほどしてきました。。


このような状況の時「質問」が効果的でした。


特に「なぜ」

話を聞く必要があるのか
順番を考える必要があるのか
片付ける必要があるのか


その先にどんな「いい結果」や、「周囲とのいい関係」が期待できるのか



実は、子どもは聞かれなくても、分かってますので…


けれど、どうして片づけしたり、友達と譲り合う必要があるのか。を聞かれることで

自身の行動を、立ち止まって省みる事が出来ます。


そして、徐々に自主的に行動できるようになっていったのです。


子どもたちのこのような変化から、わたしは沢山のことを教えてもらいました。



why(どうしてするのか。)を促してみる。


自分の体験、大人に教えられた経験から、考え、たどり、理想的なや状態を見つけ、そこへ向かう具体的な行動を発見していく。


それが原動力になって、自分からどんどん考え、行動できるようになっていきます。

how(どうやって)whay(何をするか)を説明され続けるよりも


意欲や原動力を引き出す
「いい問いかけ」「時に見守る働きかけ」「工夫」が
子どもたちを、イキイキさせるか、今を優先してイライラさせるか


を左右するように感じます。


***** *****



最後まで
お読みいただき、ありがとうございました!



パートナー、子育てにまつわる「解決したい!」
「もっと良くしていきたい」
「うまく説明できないけれど、聞いて欲しい!」

をサポートいたします。


まずは、「ゆるく話がしたい」と言う方もお気軽にどうぞ🧡


 ↓↓↓

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


コーチ探せる
クリック


夫婦が、お互い「あたたかさ」を
いつまでも感じられる
コミュニケーションの取り方を、サポートさせていただきます
#カップル #カップルコーチ #コーチ #コーチング #コーチ探せる #夫婦関係

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり