考え方のフレームワークをまとめようと思ったら、先人がまとめていた。。 じっくり味わいます。既に発注済み。 https://www.amazon.co.jp/%E3%81%84%E3%81%8B%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%A6%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%82%92%E3%81%A8%E3%81%8F%E3%81%8B-G-%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%A2/dp/4621045938
半沢直樹で取り上げられた「タスクフォース」というチーム。その中心的な役割をされていた方の 著書を読んでいます。初版が2007年とは思えない内容。今だから読める内容。 こんな時期だからこそ、強い現場を活かし、腐ったマネジメントは変えるべき。 「あわわ」と思っている間に変わってゆくことは必須。 前職でも実感してました・・・。不要な会議・出張にエネルギー注ぐ人たち。 それで顧客を激怒させていたことも。今だからこそ風通しが良い組織にしないと。 って思っても、もうリーマンじゃない・・・。自戒をこめて。