記事検索

日常のつぶやき~この庭と草木

https://jp.bloguru.com/moon

新田原産 川中島白桃

スレッド
新田原産 川中島白桃
 
今年の夏は、親戚から桃が届かないので、スーパーで買うことになりました。
 
先日、体調を崩して寝込んでいる時に玄関前の道路で桃が話題になっていました。
 
お願いしていた叔父さんが桃を届けてきてくれたようなのですが、
 
チャイムを鳴らしても出ないので(押し方が悪くて鳴らなかったのですが)
 
ちょうど通りかかったご近所さんに「桃は要らない?」と話していました。
 
すぐに外に出ればよかったのですが、叔父さんに病気をうつしてはと遠慮したものだから、
 
結局、私の桃は、ご近所さんへ回って行ったようです。
 
その後、桃の話は聞こえてきませんでした。
 
悲しすぎる・・・桃を新田原まで取りに行く叔父さんと叔母さんは高齢になったので
 
私が桃をお願いして、欲していることを忘れてしまったのかもしれません。
 
【食】
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

この庭の瑠璃茉莉

スレッド
この庭の瑠璃茉莉
 
この庭で
 
瑠璃茉莉が咲いています。
 
数年前に鉢植えを地植えしました。
 
縦に伸びずに横にばかり広がります。
 
たくさん花を付けてほしいのですが、毎年数輪しか咲きません。
 
【紫】
#花

ワオ!と言っているユーザー

寝待月

スレッド
寝待月
 
今宵は、曇っているのでお月さまは望めないと諦めていました。
 
が、雲間からちらっと顔を出しました。
 
寝待月です。
 
今日は、午前中に雨が降り、一日曇りのお天気でした。
 
蒸し暑いのは相変わらずですが、陽が照らないので31℃くらいの気温でした。
 
【月】
#月

ワオ!と言っているユーザー

湯あがり娘

スレッド
湯あがり娘
 
新潟の親戚から送ってきたのでおすそわけですと
 
湯あがり娘(枝豆)をいただきました。
 
早速、塩茹でして食べました。
 
小粒ですが美味しい枝豆です。
 
 
枝豆といえば、中学生の時に担任が理科の先生だったので
 
先生の掛け声で、校庭の隅でクラスの枝豆を栽培しました。
 
そして、クラスみんなで枝豆を収穫して、食べたのを思い出します。
 
【食】
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

南京黄櫨の実

スレッド
南京黄櫨の実 南京黄櫨の実 南京黄櫨の実
 
散歩道で
 
南京黄櫨の実が膨らんできました。
 
涼やかな緑色の実です。
 
【実】【緑】
#花

ワオ!と言っているユーザー

居待月

スレッド
居待月
 
今宵は、居待月
 
薄雲が出ています。
 
今日は、最高気温が35℃を超えて熱中症厳重警戒になりました。
 
梅雨明けしても蒸し蒸しとした空気感です。
 
【月】
#月

ワオ!と言っているユーザー

この庭のブルーベリー

スレッド
この庭のブルーベリー
 
この庭で
 
ブルーベリーの実がそろそろ食べ頃になりそうです。
 
昨年は、231粒収穫できましたが、
 
今年はいくつ収穫できるのでしょうか?
 
【実】【紫】
#花

ワオ!と言っているユーザー

槐の花咲く頃

スレッド
槐の花咲く頃 槐の花咲く頃 空蝉 空蝉 槐の花咲く頃 槐の花咲く頃
 
公園で
 
槐の花が咲いています。
 
花は、咲くたびに散って、花盛りの写真が撮れません。
 
【白】
#花

ワオ!と言っているユーザー

立待月

スレッド
立待月
 
今宵は、立待月
 
今日は、雨も降らず、一日中晴れのお天気でした。
 
梅雨明けしたとみられるとのこと。
 
【月】
#月

ワオ!と言っているユーザー

この庭の紫紺野牡丹

スレッド
この庭の紫紺野牡丹
 
この庭で
 
紫根野牡丹が咲き始めました。
 
一日花なので、一日で花は散ってしまいますが
 
次から次へと開花します。
 
ひょろひょろと茎が伸びて、2mほどになりました。
 
【紫】
 
 
 
 
#花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり