散歩道の先で
萩の花が未だ咲いていました。
遅咲きの萩なのでしょうか。
日が暮れる頃から十三夜のお月さまが顔を出しています。
少し欠けた十三夜のお月さまを好む方が多いらしいです。
少し欠けてはいますが、しっかりと明るい十三夜です。
花園で
白山木の赤い実が目立つ季節になりました。
秋晴れ続き。
寒くなる前に秋を満喫したいです。
今日も秋晴れでした。
今宵の宵月は、青空から浮かんでいました。
このところ、穏やかな晴れが続いています。
今朝の室温は、15℃と寒くなりました。
今宵の宵月。
十日月を過ぎて、更に膨らんできました。
人に任せると、なかなか進まない事案です。
本日、1/2進みました。
残りの事案が大切なのに・・・もどかしい。
通り道で
コバノセンナ(カッシア)の花が咲いています。
台風一過、黄色の花が明るさを振り撒いています。
台風22号が過ぎ、先ほどまで吹いていた吹き戻しの風も止み
夕日が沈んでいきます。
十日月も青空に出てきました。
この庭で
石蕗の花が咲いています。
この庭が少しずつ秋の色に変わってきました。
先日、花園に立ち寄ると、畑に秋桜が満開でした。
秋桜には、青空が似合います。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ