雲の間から、十日月が望めました。
さて、おやすみなさい。
この庭で
アゲハ蝶がブルーベリーの葉に停まっています。
長い間、ここにいました。
産卵していたのでしょうか?
ブルーベリーの葉を幼虫は食べるの?
2020年の半分が過ぎてしまいました。
なんとも言えない不思議な年です。
先日、山間の道を車で通った時に合歓木に花が咲いていました。
散歩道の先で
合歓木に花が咲いています。
普段は、ここまで足を延ばさないので、気が付くと花期が過ぎてしまうことがあります。
今年も無事に合歓木の花を見ることができました。
蕾は黄緑色
花園で
新しく仲間入りした糊空木(フレーズメルバ)が咲いています。
白い花が薄紅色に変わってくるらしいです。
変わったところも見てみたいです。
花園で
アナベルが満開です。
咲き始めは、薄緑色ですが、満開になると白一色になります。
花園の藤棚が緑の木陰を造っています。
今年は、花園で藤の花を見ることができませんでしたが、
藤棚の緑陰は、清々しいものです。
花園で
遠くの樹に白い花が咲いています。
何の花?
とりあえず望遠で写真を撮った後にぐるりと周って
樹の下まで見に行きました。
なんと、風で煽られた葉裏が白い花のように見えていただけでした。
弟の十七回忌に行きました。
帰り道、電車が大雨のため運転見合わせになっていました。
お陰でたくさん歩きました。
ふくよかになった私への弟からの啓示でしょうか?
花園で
西洋人参木が咲いています。
梅雨の晴れ間の清々しい紫色の花です。
4ヶ月以上足が遠退いていた花園へ出かけました。
園内の人出は、ちらほら。
職員の方が至る所で作業をしていました。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ