花園で
柏葉紫陽花が重そうに下を向いて咲いています。
一輪で花束になりそうな豪華さです。
空が晴れて、十一夜のお月さまが輝き始めています。
今日は、晴れると思ったら、ほとんど曇り空で、小雨も降りました。
空気は、からっとしていました。
この庭で
半夏生の花が咲いています。
例年では、そろそろ白くなった葉が緑色に戻り始めるのですが、
今年は、まだ白いままです。
花園で
珊瑚刺桐が咲いています。
夏が来た!!という感じの色合いです。
今年は、花期が終わったのかアメリカ梯梧は、葉がすっかり剪定されていました。
雲の間から、十日月が望めました。
さて、おやすみなさい。
この庭で
アゲハ蝶がブルーベリーの葉に停まっています。
長い間、ここにいました。
産卵していたのでしょうか?
ブルーベリーの葉を幼虫は食べるの?
2020年の半分が過ぎてしまいました。
なんとも言えない不思議な年です。
先日、山間の道を車で通った時に合歓木に花が咲いていました。
散歩道の先で
合歓木に花が咲いています。
普段は、ここまで足を延ばさないので、気が付くと花期が過ぎてしまうことがあります。
今年も無事に合歓木の花を見ることができました。
蕾は黄緑色
花園で
新しく仲間入りした糊空木(フレーズメルバ)が咲いています。
白い花が薄紅色に変わってくるらしいです。
変わったところも見てみたいです。
花園で
アナベルが満開です。
咲き始めは、薄緑色ですが、満開になると白一色になります。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ