この庭で
種から育てたアマリリスが咲いています。
数年前、種を採取してこの庭に植えました。
種から育てた3株のアマリリスの初じめての開花です。
【紅】
5月初旬に
散歩道の川の中で
美味しそうな赤い実を見つけました。
ベリー?
桑の実のようです。
花の時期は、見逃していました。
【紅】【実】
通り道で
藪蛇苺が実っています。
1.5cmほどの大粒の苺です。
この写真を撮った夕方、
学校帰りの高校生男子が公園のブランコを必死に漕いで競い合っていました。
青春の一コマですね。
【紅】
今宵は、八日月。
久しぶりに梅雨の晴れ間の一日でした。
が、明朝からまた雨降りお天気です。
お月さまも雲に覆われています。
【月】
花園で
百合の木に花が咲いています。
見上げる大樹の百合の木ですが、
花は、小さくて可愛いらしいのです。
【緑】
花園で
コトネアスターが咲いています。
赤い実の頃になると気付くのですが、花は見逃すことが多いです。
今年は、花の時期に出合いました。
【白】
花園で
白花ブラシの木に花が咲いています。
一昨年、ここに木があることを発見して、毎年楽しみにしています。
お向かいの庭でも、新しく植えた白花ブラシの木が見られます。
【白】
この庭で
鬼灯の花が咲き始めました。
15日に梅雨入りした模様で、雨が続きます。
今年は、五月晴れがなかったように感じます。
【白】
街路で
西洋引蓬が咲いています。
上から覗いた花の様が気に入っています。
【黄】
街路で
都草が咲いています。
4月初旬から見かけました。
年々、花咲く場所が広がっています。
可愛い花なのですが、道行く人はほとんど気にしていないようです。
【黄】
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ