花園で
コトネアスターの赤い実が見られます。
以前は、繁殖していたのですが、他の植物を植えたので、僅かな実りになりました。
絶滅しなければよいのですが・・・。
花の時期は、見逃すのですが、赤い実がなるので、実の時期には気付きます。
この庭で
スプリングチャームが咲いています。
片喰の仲間です。
ハート型の三つ葉ではないのですが、葉は確かに三つ葉です。
夏の間は姿を消して、涼しくなると葉を繁らせて、開花します。
今年は、花数が増えました。
飛び地をして、葉を増やしています。
この庭で
君子蘭の実が見られます。
そして、その葉の間から、オレンジ色が覗いています。
何?
葉の間を覗くと、花が咲いていました。
春に咲く君子蘭が返り咲いていました。
道端で
荻の穂が晩秋の斜めに差し込む日差しに輝いています。
斜めの日差しは眩しく、目を細めて、煌めく穂の美を愉しみます。
道路も眩しく光り輝きます。
街路樹
この庭
街路樹の黒鉄黐に赤い実が見られます。
この庭の黒鉄黐は、バッサリ剪定したので、先端に小さな新芽が見られます。
庭園で
石蕗が咲いています。
この庭の石蕗は、葉のみで今年の花は、見られそうにありません。
散歩道で
丸葉亜米利加朝顔が咲いています。
最盛期よりも花の大きさが小さくなりました。
今月中は、咲いていそうです。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ