良く晴れた一日でしたが、夕方には薄雲が出てきました。
夕暮れ時と十二夜のお月さま。
そして、暗くなってから、少し雲が晴れてきました。
【宙】【月】
晴れると気温がぐんぐん上がります。
今宵は十一夜。
お月さまは、ふっくらしてきました。
【月】
十日月が輝いています。
近くには、ちらほらとお星さまも輝いています。
【月】【宙】
今宵は九夜月。
雨のち曇りのお天気です。
お月さまも薄っすらと雲に包まれています。
【月】【宙】
朝から、雨が降ったり止んだりのお天気でした。
お陰で、気温は25℃~26℃と過ごしやすかったです。
夕方には、雲の間から晴れ間が覗きました。
雲の間から、上弦のお月さまも望めています。
【月】
18:16
お月さまは、弓張月になり、
この庭から、望めるようになりました。
【月】
上空に強い寒気が入って、大気が不安定らしいのですが、
気温は、33℃と暑い日中でした。
夏らしい雲が見られました。
【宙】【月】
お月さまの右上にはお星さまが輝いていました
未明に目が覚めたので、窓からお月さまを望みました。
2日の早朝が下弦の月のようです。
【月】
雲が多いのですが、
お月さまの周りが晴れてきました。
美しい十五夜さまが輝いています。
満月は、25日の4時頃のようです。
【月】
日が暮れるころから、雲が多くなり、
ようやく雲の間から顔を出した小望月です。
【月】
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ