記事検索

絵日記綺譚

https://jp.bloguru.com/minakami0412

フリースペース

2013年7月~2015年12月末までの日記は全記事掲載。

2016年1月~現在までの日記は全記事掲載。

2016年〜現在、日記は全て絵記事掲載。
日常日記は全て掲載しない。

ブログタイトルは絵日記綺譚(殆ど絵だけを更新するブログ)

7月8日

スレッド


沖田総司(薄桜鬼)、沖田総悟(銀魂)、誕生日お目出度う御座います!!!沖田総司、沖田総悟にとって良い一年になります様に!!!


今晩はの時間で御座りまする今晩は。
月曜日に会社の工場の小母パートさんが会社を休みました。会社を休んだ理由なんて知らないんですけど会社の従業員達は何故だか私に訊いて来ました、否逆に訊きたいのは私の方だし!!でも訊いたら訊いたで苛付く原因になるから訊きたくないかな。本日は会社の工場の小母パートさん、出勤して来たんですが会社を休んだ理由は「用事が有ったから」って会社を休むのに用事じゃ無い理由で休むって何だ!?言いたくないならワザワザ会社を休む理由なんて言わなきゃ良いんだよ!!結局何で休んだのか知らないなら言われない方がマシ!聴かない方がマシ!だから工場の小母パートさんが何をしようと私には関係無い、知ったこっちゃ無ぇええ。
いきなりなんですけど話を変えます(*^^*)
本日の誕生日、沖田総司と沖田総悟の誕生日お祝いの絵は結局間に合いませんでした。ま、間に合わないと言うか何もして無いと言う方が合って居るかも(苦笑)沖田総司は夏樹さんの誕生日お祝いに母上が描いたので何となく夏樹さんと誕生日お祝いをした感じになったから沖田総司の誕生日お祝いはしなくても良いかな~と思ったんですけど沖田総悟の誕生日お祝いはしようかな?しまいかな?と曖昧な気持ちで居て何だかズルズル、ダラダラして居たら此んな時間になってしまい沖田総悟の絵を描いて居る時間が無くなり沖田総悟の誕生日もお祝いをしただけで終焉りました。こんな時間に絵を描き出したって絶対7月9日になってしまうがな!確実に7月9日になってしまうがな!と言う訳なので沖田総司と沖田総悟の誕生日はお祝いの言葉だけで終わりまする、ペコリ。


村雨祇孔の誕生日が無事終わったので大満足、その状態でpixivを覗いたら村雨祇孔の絵にブックマークして下さった方々が…!!あんなヘボ絵なのにどんな貴重な方々が付けてくれたんだ?と思って其のブックマークをした方々をクリックしたら私のヘボ絵より遥かに素敵な村雨祇孔が其処に居ました!!!私の絵に何でブックマークをして下さったんだ此の方々??
嗚呼、冷やかしか←
凄い友達になりたい気分なんですけど私なんか足元に及ばないので絵を覗いてスゴスゴ自分の絵に戻って来ました。本当に何で私のヘボ絵にブックマーク??ちょっと分からない心理(おいおい)ちょっとどうしたら良いんだ!?メチャクチャ嬉しいんですけど?余り慣れて無いのでブックマークして下さった方々の絵を眺めて終わり。もしpixivで村雨祇孔の絵にをブックマークして下さった方々が友達になって下さるならコメントして下さいませ~今すぐ友達になりましょう!!!宜しく御願い致します!!!こんな私で良かったら宜しく御願い致します!!!




#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

7月7日

スレッド





村雨祇孔(東京魔人學園剣風帖)、舞坂操(転生学園月光録)、コロネロ(家庭教師ヒットマンREBORN!)、赤丸(NARUTO)、犬塚キバ(NARUTO)、伊勢七緒(BLEACH)、お登勢(銀魂)、陸奥(銀魂)、緑間真太郎(黒子のバスケ)、誕生日お目出度う御座います!!!村雨祇孔、舞坂操、コロネロ、赤丸、犬塚キバ、伊勢七緒、お登勢、陸奥、緑間真太郎にとって良い一年になります様に!!!


今晩はの時間で御座りまする今晩は。
本日発売『少年ジャンプ』の表紙を見て「あれ、これが少年ジャンプ?」と思ってしまいました(^^)私はコンビニで購入する事は無くなったので書店購入なんですが一瞬、迷いました!あれ、どれが『少年ジャンプ』なんだ!?と思いました。ま、背表紙を見れば一発で分かりましたけど(泣笑)本日誕生日の陸奥さんです。可愛い陸奥さん。でもあとは誰が陸奥さんの後なんだ!?この後は誰に繋がるんだ!?ちょっと想像しません。本当に誰なんだろう!?
表紙は『少年コロコロ』か『少年ボンボン』に出て来そうな感じ(^^)
『黒子のバスケ』第3期TVアニメは来年だそうで、え?来年?来年放送に何か意味が有るんだろうか?また浜田賢二様の美声が聴けるなら許すけど来年まで待てないよ~早く浜田賢二様の美声が聴きたいよ~本当に聴きたいよ~!!!と言う訳で又しても不親切極まりない簡易な感想記事をどうぞ。
































おいおい、ドフラミンゴの登場は良いとしてローさんのホモ説濃厚じゃ無いか!!?然もドフラミンゴの発言だとドフラミンゴもローさんの事が好きだと言う事になるな~「そいつを選ぶのか」とかローさんを捕らえたのに殺さない理由とかルフィは水の中に落としたのにローさんは落とさないとか思い当たる事が盛り沢山。
それでドフラミンゴは何で登場したの?←
最近バルトロメオが可愛くて可愛くて尾田栄一郎先生が此のキャラを可愛がって居る気持ちは好く伝わって本当にバルトロメオは可愛いキャラですよ!!早くルフィ先輩に逢わせたいですよ!サボもルフィを尊敬するバルトロメオを可愛いと思いますよ!所で最後に出て来た子供時代のローさん、何かのアニメキャラに似て居る様な…?
来週号は休載らしい、病気かしら?(心配)
















赤司征十郎が元に戻り洛山メンバーもゾーンに入って点数差を突き放す。と言うかゾーンってバーゲンセールみたいに何の力が無い黛千尋にも可能なの?黛千尋はキセキの世代でも無冠の五将でも無いのにゾーンは可能なんですか?だって青峰大輝が言って居たけど「ゾーンは無情」だって!!そんな簡単にゾーンが誰でも可能なら誠凛だってバーゲンセールみたいに可能でしょ?それとも何か赤司征十郎の持って居る天帝の眼でゾーンは他人のゾーンをしちゃう事が可能なの?でも洛山タイム前と雲泥の差。
これが赤司征十郎の本当の力……?
珍しく花宮真が誠凛に同情。本当に誠凛は負けちゃうの?火神大我以外は無理って、本当に誠凛は負けちゃうの?そんなの嫌だ!誠凛に勝って欲しい!!でもさ今の洛山のプレイって黒子テツヤが望んで居たバスケスタイルなんだよね~何とも複雑。火神大我は食らい付くんだけど無理だった!そして7点差、火神大我の体力が尽きた!!本当に洛山の勝ち??

そして最後の此の男性は……多分、萩原くんじゃ無い?黒子テツヤの中学時代の時の友達だった…。












町内会の運動会なんだけど守護霊も運動会に参加して居ると言うか守護霊はどう遣って50万円を手に入れる積もりなんだろう?銀さんだと甘い物に消えそうだし神楽ちゃんだと酢コンブに消えそう!玉入れが始まったんだけど守護霊は玉入れじゃ無いよね此れ?お登勢さんは「こんな親睦会もたまには悪かないね」と穏やかな表情で言って居ますけど此れの何処が親睦会?お登勢さん(^^)守護霊が見えて居る志村新八は地獄絵図を見て居るんだが玉入れに参加して居ないよね?よく銀さんや神楽ちゃんに言われないね「新八、玉入れしろよ」と。玉入れの玉が入らないと思ったらマダオの守護霊が玉入れの籠に!!!銀さんの守護霊も神楽ちゃんの守護霊も殺られた!!!
志村妙の守護霊、銀さんの守護霊より怖いいいいい←
何あれ!?何で黒い千手観音みたいな、否何処の悪魔なんだよ、あれ!?最強なんじゃね?志村妙の守護霊、最強じゃね?だからあんなに強いんだ志村妙!!!近藤勲の守護霊って○ンコ?然も微妙な位置から守護霊が出て来たよ!近藤勲の守護霊と言うより近藤勲の○ンコの守護霊と言う感じ?志村妙と志村妙の守護霊にコテンパンされて居る。玉入れは引き分け。次は二人三脚リレー、何で守護霊がナウシカの乗り物みたいに下なの?あれじゃ前に進まないよね?マダオの守護霊は銀さんと神楽ちゃんの守護霊と混合して居て何だか凄い乗り物に(笑)桂小太郎の守護霊って車?カローラじゃ無くてカツーラって!!!助手席にエリザベスが!!!何で二人三脚なのに車って!!!然も銀さんに「乗りなよ」って何処に?空気車なのに乗れって!!!呪符エリアで事故りました。でも呪符って何だ呪符って!!?


BLEACH、ちょっとしたギャグと久し振りの浦原さん登場!斉木楠雄のΨ難、斉木楠雄の勝ちなんだけど斉木空助の乗って居る乗り物って!ハイキュー!!、澤村のフォロー凄いのと嘗ての小さな巨人に似て居る選手登場!暗殺教室、新しいジャージは軍服みたいに丈夫なジャージ!こち亀、感動した!絶対読んで!感動した!あの女性アリナちゃんだよね?アリナちゃんだよね?


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

一番くじシリーズ プリントキャラマイド銀魂

スレッド



7月からと言う事なので会社の帰りSeven-Elevenへ寄ってマルチコピー機でプリントが出来る新サービス『プリントキャラマイド』をGETする為にマルチコピー機へ。要は戦国BASARAのブロマイドと一緒でしょ!!と思ったんですけど銀魂のブロマイドらしき表示は無い。勿論一番くじの表示も無い。え、どう遣って銀魂のプリントキャラマイドをGETするんだ?と思い、一番くじシリーズ プリントキャラマイド銀魂をスマホ検索したら一発で出て来ました!購入するには予約番号が必要らしく予約番号をマルチコピー機に入力。そうしたら志村新八のプリントキャラマイドが出て来ました!!!
嗚呼、良かった良かった(*´∇`*)
でも次にプリントキャラマイドをGETするまでに遣り方を忘れてしまいそうです!!!7月1日から7月31日までの3日間の限定販売。絵柄は変わるのかな?もしかしたら今は志村新八と山崎退だけど次の時には此の2人のプリントキャラマイドはGETが出来ないかも知れない。今欲しくなくても後から欲しいと思った時の後悔はしたくないので。7月4日からは桂小太郎だけ。7月7日から近藤勲だけ。


近藤勲↓




後ろに居るのは志村新八。
近藤勲はバチを持って太鼓を叩いて居るのかな?可愛い!!!
勇ましいお祭りだね!







#趣味

ワオ!と言っているユーザー

7月7日

スレッド





村雨祇孔ハピバ!!!!


7月7日は『東京魔人學園剣風帖』に登場する村雨祇孔の誕生日です。
村雨祇孔って絶対ダブって居る高校生だと思って居ました(苦笑)然も御門晴明もダブって居ると言う気がする…f^_^;
実際の祇ーちゃんの誕生日は分からない←


ギャンブラーにとって7月7日誕生日って駄目な数字らしい。って言うかラッキー7と言う発想は日本人だけらしいよ!!
でも村雨祇孔らしい誕生日だなぁと思います(^^)


村雨祇孔、誕生日お目出度う御座います!!!!
村雨祇孔にとって良い一年になります様に(*^人^*)



#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

7月6日

スレッド



リ/ト/ア/ニ/ア(ヘタリア)、永泉(遥かなる時空の中で)、誕生日お目出度う御座います!!!リ/ト/ア/ニ/ア、永泉にとって良い一年になります様に!!!


今晩はの時間で御座りまする今晩は。
結局なんですけど本日は村雨祇孔(魔人)の絵を仕上げて他に絵を描きませんでした。と言う事は沖田総司も沖田総悟も描かなかったので沖田総司や沖田総悟の誕生日お祝いの絵は有りません!去年も沖田総司や沖田総悟の誕生日お祝いはしなかったんですけど今年も沖田総司や沖田総悟の誕生日お祝いはしない形になりそうです。明日頑張って描けば間に合うんですが私の体力スキルは皆無状態なのでとてもとてもとても無理です!村雨祇孔(魔人)の誕生日お祝いで体力スキルは皆無状態です(^^)村雨祇孔(魔人)の絵だけってどんだけ体力スキル皆無状態なんだ!?昔はもっと体力スキルは有った筈なのに今は全く体力スキル皆無状態、一体何に体力スキルを奪われて居るんだ私?そして描いた村雨祇孔(魔人)の絵だって確実に「素敵!」とか「格好良い!」とか言われるレベルの絵じゃ無いぞ!!!一体何に体力スキルを奪われて居るんだ私??
本当は沖田総悟の誕生日お祝いぐらい遣ろうと思って居たんですけどね←
『銀魂』のカラー頁を見て悩んでしまいDREAMS COME TRUEのアルバムCDを聴いて居たらもう描く気は失なって居ました。沖田総悟とDREAMS COME TRUE、どんだけ合わないイメージなんだ此れ?(笑)聴きたくなったんでCDBOXからDREAMS COME TRUEのアルバムCDを引っ張り出したんですけどまさか此処まで沖田総悟と合わないと思いませんでした。選択を間違えたかな?でもDREAMS COME TRUEの歌が聴きたかったんで村雨祇孔(魔人)には良かったかも……『7月7日、晴れ』とか?(泣笑)いやいや村雨祇孔(魔人)にもDREAMS COME TRUEの歌は合いませんけど『7月7日、晴れ』の7月7日だけね!本当にDREAMS COME TRUEは歌を聴きたかっただけです(ノ_<。)


今ちょっと好きなキャラと言うか夢にでも出て来て欲しいぐらい好きなキャラが居まして、と言うか公表するべきなのか公表しないべきなのか分からないんですけど本当に皆守甲太郎以来、好きなキャラが出来ました!!!何で好きなのか分からないぐらいなんですけど(笑)何故そのキャラが好きなのか分からないんですけど本当に惚れちゃいました!!!好きになっちゃいました!!!
だからと言って昔みたいに絵は描きません←
昔は好きなキャラを描いて盛り上げて居ましたけど今は密かに好きで居たいし、もし誰かと好きなキャラが被っても「好きだよ!そのキャラ」と言わないし今後も何の発表もしません。絵も好きなキャラと描かないし自然の成り行きで更新しますので分からないと思います。好きだな~と思ったのは最近で本当にちょっとした切っ掛けで大好きになりました!何で今まで気付かなかったんだろう?そのキャラの魅力(*´∇`*)






#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ONE PIECE 第652話「最後の超激戦区 Dブロック開戦」

スレッド



罵声を浴びるレベッカをキャベンディッシュが庇う!!Dブロックに轟くキャベンディッシュの声!裏切りの王の娘として多くの国民から恨まれて居るレベッカ。あれ、リク王の娘だったんだったっけ?本編も其うだったっけ?試合に出場するや否やコロシアムの観客全員に罵倒される!レベッカって偉いよ!!!あんなにコロシアムの観客全員に罵倒されてもググッと我慢して!!!全ては片足の兵隊の為!ドフラミンゴを討つ為!キャベンディッシュは白馬に乗ってコロシアムへ。何で白馬?何処に居たんだ、あの白馬?ルフィに襲って居た時、白馬は何処に?罵声を浴びさせられて居るレベッカの様子に耐え兼ねて騎士道の名の下に観客達を一喝!!石田彰様だと本当に惚れちゃいそうだな~キャベツ!!!会場は一気に静まり返るが…!?ルフィが聴いて居て「キャベツ、イイ奴!嫌いだけど」確かに良い奴なんだけど石田彰様って狂ったキャラばかりだよね~(^^)レベッカはキャベツの台詞に感謝して試合に挑む。全て片足の兵隊に教えて貰った自分を守る方法!逃げて居るんじゃ無いのよ?例え罵声を浴びさせられて憎い相手でも殺生はしないレベッカは偉いよ!普通だったら斬り付けられても可笑しくないのにレベッカは偉いよ!
一方、サンジと錦えもんはルフィが居るコロシアムの近くに居たんだけどロロノア・ゾロと合流。サンジはナミ達と連絡が取れない事を言って居たらヴィオラが声を掛けて来て「ドフラミンゴの一味に船は乗っ取られて居る」と。
ローさんは等々ドフラミンゴに捕まりdonさんドキドキワクワクですよドキドキワクワク!!!囚われの姫ですよ囚われの姫!!!ローさんは囚われの姫か?扱いが姫だから仕方が無いんですけど(笑)だってドフラミンゴの弟とデキてんでしょ?然も今は動けない儘ルフィと一緒に居るし此の儘だとまたドフラミンゴに捕まるよ!そしたらローさん、囚われの姫ですよ囚われの姫。矢張り姫ですよ姫、決定!!!


ロビンとウソップはフランキーと片足の兵隊と合流。
リク王軍の小人の仲間を助ける為に着々と出発の準備を整える!!
まさか麦わら一味と片足の兵隊とレベッカの目的が同じとは誰も想像しませんでしたよ。全てが繋がり、そして同じ流れは大きな変革を生ずる。


来週はちょっと楽しみ!バルトロメオが可愛かった←



#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

ハイキュー!! 第14話『強敵たち』

スレッド



第14話「強敵たち」
7/6[日] 17:00~17:30 MBS/TBSほか














インターハイ予選も翌月に迫り、それぞれの思いをのせて烏野排球部の緊張感も高まってゆく。

音駒戦を受け、個人そして何より、チームとしての課題も見え、士気が高まりさらに練習に励む面々。

そんななか、予選の組み合わせが発表されるのだが--!?。


※放送時間は変更になる場合がございます。


第13話「好敵手」
6/29[日] 17:00~17:30 MBS/TBSほか

音駒の高い守備力と観察力により、攻略された日向だったが、状況を打破すべく、目をつぶらない速攻を試みていく。
なかなか上手くいかない攻撃も、チームメイトに助けられながら、両者、一進一退のマッチアップを繰り広げる犬岡と日向。

しかし経験に勝る音駒は、主将・黒尾を中心にしたたかな攻撃を見せ--。


※放送時間は変更になる場合がございます。
第12話「ネコとカラスの再会」

6/22[日] 17:00~17:30 MBS/TBSほか
いよいよ音駒との練習試合がはじまった。
エースとリベロが復帰した烏野は、序盤、日向・影山コンビの速攻を軸に優位に戦いを進める。

しかし音駒は、速攻を止めるべく思わぬ戦法をとるのだった--。


※放送時間は変更になる場合がございます。

第11話「決断」
6/15[日] 17:00~17:30 MBS/TBSほか

インターハイ予選に向けて、音駒との練習試合を控え合宿に臨む烏野高校排球部。

猛練習の成果が少しずつ現れてくるなか、繋心は音駒戦のセッターを影山と菅原のどちらにするべきか迷っていた。


※放送時間は変更になる場合がございます。

第10話「憧れ」
6/8[日] 17:00~17:30 MBS/TBSほか

烏野町内会チームとの練習試合で、エースの貫禄を見せる東峰。
日向は身長・パワーと自分にないものを持つ東峰に、羨望のまなざしを向ける。

そんな日向の様子を見た影山は、日向を試合に集中させるため、思わぬ行動に出るのだった--。


※放送時間は変更になる場合がございます。

第9話「エースへのトス」
6/1[日] 17:00~17:30 MBS/TBSほか

音駒との練習試合を控え、澤村は東峰にバレー部へ戻るよう促す。
しかし菅原や西谷に合わせる顔がないと、断わる東峰。

そんななか、現役時に音駒との交流が深かった繋心は、武田から練習試合の決定を聞いて--。


※放送時間は変更になる場合がございます。

第8話「“エース”と呼ばれる人」
5/25[日] 17:00~17:30 MBS/TBSほか

部活禁止が明けた、烏野排球部の“守護神”・2年生の西谷が、練習中の部員たちの前に現れる。

一方、青城戦を経て、コーチの必要性を痛感した武田は、前任の名将・鳥養監督の孫である、烏養繋心に再び部員の指導を依頼するが--。


※放送時間は変更になる場合がございます。

第7話「VS “大王様”」
5/18[日] 17:00~17:30 MBS/TBSほか

本調子を取り戻した日向と影山のコンビネーションで、セットを取り返し、
勝利へあと一歩まで青城を追い詰めた烏野。
しかしそのとき、故障明けの青城の主将・及川がコートに訪れる。

超攻撃的セッターの及川が繰り出す、強力なサーブに烏野は--。


※放送時間は変更になる場合がございます。
第6話「面白いチーム」

5/11[日] 17:00~17:30 MBS/TBSほか
青葉城西との練習試合に臨む、烏野高校排球部。

しかし高校初の試合を前に、日向の緊張は最高潮へ達する。
そして影山は、青葉城西に入学した中学時代のチームメイト・金田一と再会、
“コート上の王様”と呼ばれていた過去が甦る。

強敵を相手に、新生・烏野は力を発揮することはできるのか--!?


※放送時間は変更になる場合がございます。

第5話「小心者の緊張」
5/4[日] 17:30~18:00 MBS/TBSほか

セッターとしての本領を発揮し始めた影山と、天性のスピードとバネを持つ日向。

2人のコンビネーションが噛み合いはじめ、遂に対抗試合に勝利、晴れて烏野高校排球部に入部を果たす。

そんな中、バレー部顧問・武田一鉄がもたらした吉報。それは、県ベスト4青葉城西高校との練習試合だった--!


※放送時間は変更になる場合がございます。

第4話「頂の景色」
4/27[日] 17:00~17:30 MBS/TBSほか

日向と影山は、2年生田中を味方に迎え、1年生の月島・山口と3年生・澤村の混成チームとの対抗試合に挑む。

影山を挑発しながら、高い壁として立ちはだかる月島と、主将としての貫録を見せる澤村を前に、早くもピンチに立たされる二人。果たして日向・影山に勝機はあるのか--!?


※放送時間は変更になる場合がございます。

第3話「最強の味方」
4/20[日] 17:00~17:30 MBS/TBSほか

同じ1年生との対抗試合に挑むことになった日向と影山は、2年生田中の助けもあって早朝から特訓を開始する。

練習の最中、自分にもトスを上げてほしいと訴える日向に対し、試合に勝つためには必要はないと、影山はそれを拒否する。

日向は影山に認めさせるため更なる練習を開始するが…!?


※放送時間は変更になる場合がございます。

第2話「烏野高校排球部」
4/13[日] 17:00~17:30 MBS/TBSほか

中学時代に影山擁する北川第一に惨敗を喫した日向は、リベンジを誓い烏野高校に入学する。

しかし奇しくもその相手である、コート上の王様・影山と体育館で再会。

はなから衝突の絶えない日向と影山は勝手に勝負を始めようとするが、3年生の主将・澤村に、互いがチームメイトと自覚するまで一切部活に参加させないと、宣言されてしまい…!?


※放送時間は変更になる場合がございます。

第1話「終わりと始まり」
4/6[日] 17:00~17:30 MBS/TBSほか

ふとしたきっかけでバレーボールに魅せられた少年、日向翔陽。

中学3年になった日向は、部員がいない逆風にも負けず、やっとの思いでメンバーを集め、最初で最後の公式戦に出場する。

しかしその前に、「コート上の王様」と異名を取る天才プレーヤー・影山飛雄が立ちはだかるのだった…


※放送時間は変更になる場合がございます。


©古舘春一/集英社・「ハイキュー!!」製作委員会・MBS







#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

7月5日

スレッド





今晩はの時間で御座います今晩は。
6月下旬頃の土曜日休みを返上されて会社出勤しましたけど本日7月5日は会社が休みになったので久し振りに絵でも描こうかな?と思ってウキウキ。ま、家の燃える五味出しする為に8時起床なんだけどね、でも8時までは寝て居られると嬉しかったんですが見た夢は悪過ぎました…と言うか現実にも有った、否似たり寄ったりの事の方が合って居るかも知れません。私は会社の工場でちょっとした不具合品を作ってしまい土曜日休みを返上して会社出勤しました。会社出勤したのは私と新社長の2人だけ他の従業員達は休みました。新社長も仕事を手伝ってくれたんですけどネチネチ文句を言われて、まるで前社長みたいな感じで。こんなにネチネチ文句を言われるなら会社を辞めた方が良いと思い夢の中なのに新社長へ泣きながら弁解して居ました。何で泣きながら弁解してんだ?そんなに弁解する程の不具合品じゃ無いと思うんだけど?と夢の此方側に居る私は思いました。その不具合品も私の作ったと思えない不具合品で工場の小母パートさんの作った不具合品じゃね?と思いました。土曜日じゃ休みだよな工場の小母パートさん。でも新社長が前社長みたいだったのは吃驚しました。確かに親子なので似て居るのは仕方が無いんですけど現実的には新社長と前社長って似て居ない、性格はね!顔とかは似て居るので時々吃驚します(^^)
でも何で此んな夢を見たんだろう!!?
多分、工場で不具合品を作ったら此うなるんだよ!と前社長が教える為に夢へ出て来たのかな?それにしても此んな思いをしながら品物作りはしたくないな~と思いながら夢から覚めました。夢で良かったと言えば良かったんですけど泣きながら起床したくなかったな!出来れば不具合品が何とか良品として納まった夢だったら良かったのに…夢見が悪い夢でした。朝から凹むよ此の夢。何で前社長の夢なんだろう?現実にも前社長に泣かせられたんですけどまさか夢でも泣かせられると思わなかった(^^)本当に吃驚だよ吃驚。絵でも描いて気分を紛らすしか無いな~母上と一緒に区民プールへ行けないし、家で絵を描いて気分を紛らそう!!!と思って絵を描いて終わりました。


絵を描いたと言っても落書き1枚…久し振りに描くと鈍るんだよな~。明日も頑張って絵を描きたいと思って居ますけど多分本日の絵を仕上げるだけだと思います。沖田総悟とか沖田総司とか描きたいんですけど描かないで終わるかも?沖田総悟は描くかも知れないんですが沖田総司は描かないと思います。沖田総司はちょっと前に母上が描いたので私が描いたら凹みそう(笑)母上の方が沖田総司巧かったら凹むもん!ちょっと描きたくないかな~。
沖田総悟、うーん、沖田総悟、うーん←
どうしようかな!?どうしようかな!?沖田総悟はどうしようかな?描くべきなのか描かないべきなのか分からないな。どちらが良いんだろう?沖田総悟は描いた方が良いのかな?今悩み中です(ノ_<。)






#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

落書き掲示板/村雨祇孔(魔人)

スレッド



村雨祇孔、祇ーちゃんの誕生日が7月7日なので頑張って誕生日お祝いをしたくって村雨祇孔、祇ーちゃんの絵を描きました。もうね村雨祇孔、祇ーちゃんって描き難いの何の!!!何で此んな描き難いキャラを産み出したの今井秋芳監督!?(苦笑)頑張って描くしか有るめぇよ頑張って描くしか有るめぇよ頑張って描くしか有るめ、って何で有るめぇよなんだ?ま、取り敢えず頑張って描くしか無いと思って描き出したんですけど矢張り描き難いキャラは幾ら描いても描き難いキャラには変わりないです。本当に何で今井秋芳監督は村雨祇孔、祇ーちゃんを産み出したんだろう?村雨祇孔、祇ーちゃんは好きなんだけど絵描き泣かせのキャラです(ノ_<。)
村雨祇孔、祇ーちゃんを巧く描ける人は尊敬します!!!
本当に村雨祇孔、祇ーちゃんの絵を描ける人は尊敬します憧れます。村雨祇孔、祇ーちゃんのファンの人と出逢えても巧く彼を描けないと言って居る人が多いんです。実は何人かの魔人ファンの人に村雨祇孔、祇ーちゃんの絵を描いて頂いた事が有るんですけど誰も村雨祇孔、祇ーちゃんの絵を二度と描いてくれる事は無くなりました…それだけ彼は難しいキャラなのです。私も実は彼を描くの難しいと思って居ます。村雨祇孔、祇ーちゃんは絶対、他人と同じ表情や行動はしないので絵に画くのは難しいです。


村雨祇孔、祇ーちゃんの誕生日まで日にちが無いので頑張ります!!!


#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

7月4日

スレッド



御神晃(転生學園月光録)、ア/メ/リ/カ(ヘタリア)、誕生日お目出度う御座います!!!御神晃、ア/メ/リ/カにとって良い一年になります様に!!!


今晩はの時間で御座りまする今晩は。
本日は早めに会社の工場へ入ったのに昨日の不具合品30枚と、本日前社長の次男が不具合品1枚を持って来たから結局3200個の品物作りは10時から始めました。あーあ本日も残業か…と思いながら3200個の品物作り。残業しなかったとしても体力スキルは皆無状態になると思うので渋谷行きは本当に中止!雨降りでも雨止んでも渋谷行きは中止!その前に不具合品1枚って納得いかないんですけど?だって移動式の品物作りだから1枚が不具合品って可笑しいんですよ。不具合品なら最低でも2枚は不具合品じゃ無いと可笑しいんです。不具合品の写真(白黒)を見たんですけど或る両面テープ付き品物と四角い穴空きペット品物を貼り付けて有ったんですが其の或る両面テープ付き品物の両面テープの剥がし方が汚ない!そして其の両面テープ付き品物に貼り付けた四角い穴空きペット品物を無理やり剥がしたと言う感じで四角い穴空きペット品物は曲がって居ました……明らかに私のした行為じゃ無いよね?私はちゃんとビニール袋へ入れる時、確かめて居るし梱包・検査をして居る男性従業員I数さんが検査をして居るのに其んな不具合品を作るか!!?
相手先の工場で失敗したんじゃね?1枚ぐらいの失敗なら不具合品と言えば無料でくれると思ったんじゃね?←
自分達の失敗を此方の不具合品で片付けられたんじゃ幾ら経っても不具合品は無くならないよ。何で自分達の失敗を此方の所為にするんだよ?それじゃ工場の小母パートさんと変わらないじゃ無いか!失敗したなら失敗したと言えば良いのに此方の不具合品として言われたら此方だって良い気持ちにならないんですよ!人間だから失敗する事は有るのは知って居る!だからと言って自分達の失敗を此方の所為にされたら品物作りだって嫌になるよ!嗚呼これ出したら不具合品で戻って来るのかな?また不具合品と言われるのかな?と思うと品物作りをするの嫌になります。不具合品なら仕方が無いんですけど自分の作った失敗なら自分の非を認めて下さい。品物を作る度ノギスで計るのは嫌です。でも今度からノギスで計って品物をビニール袋へ入れるしか無いかも知れないです面倒臭い(苦笑)


蒲田アニメイトへ行って薄桜鬼のボストンバックみたいな小物入れを見付けて購入して来ました。缶バッジが付いて居て斎藤一です(*´∇`*)はじめちゃん好きです。はじめちゃん堅物かも知れないんだけど好きです。余りハッキリ撮影しちゃ駄目だろうと思ったんだけどちゃんと見えて居る写真(大汗)
斎藤一だけ沢山在りました←
沖田総司、土方歳三は少なく購入しようかな?と悩みましたがボストンバックみたいな小物入れは其んなに要らないし小物入れなら沢山その辺に有るから要らないかな。スマホのスタンドも沢山有るので母上に睨まれて居ます(^^)此方も斎藤一です。はじめちゃんだらけ(愛)まだまだ斎藤一のグッズを集めたいです!私の家には土方歳三と沖田総司のグッズが多いので私は土方歳三か沖田総司のファンだと思われます。はじめちゃん、おいで~おいで~おいで!!!と言う事なので頑張ります!!!



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり