記事検索

絵日記綺譚

https://jp.bloguru.com/minakami0412

フリースペース

2013年7月~2015年12月末までの日記は全記事掲載。

2016年1月~現在までの日記は全記事掲載。

2016年〜現在、日記は全て絵記事掲載。
日常日記は全て掲載しない。

ブログタイトルは絵日記綺譚(殆ど絵だけを更新するブログ)

7月11日

スレッド



出瀬潔(ハイスクール!奇面組)、京楽春水(BLEACH)、誕生日お目出度う御座います!!!出瀬潔、京楽春水にとって良い一年になります様に!!!


今晩はの時間で御座りまする今晩は。
本日は口も聞きたくない工場の小母パートさんの後回しにした6月後半納期の品物作りで前社長の次男と話し合いをして居たんですけど工場の小母パートさんの言い訳にウンザリしちゃって、と言うか好くもまあ其んな言い訳が出来るな~と感心しちゃうわと思いつつ品物作りをして居ました。辞めるなら辞めちまえとか思ったり。ま、私にも落ち度が有ったんで工場の小母パートさんだけ責められないんですけど工場の小母パートさんの言い訳の中に私の名前が出て来るんだけどキタコレ!じゃ無くて売名行為じゃ無い?他人の名前を出して有ること無いことを言える人間って性格を疑うわ精神を疑うわ。余りにもムシャクシャして居たので蒲田アニメイトへ行って散財目的だったんですけど結局、野口一葉様が戻って来ました(^^)わぁいわぁい同じ女性でも優れた偉人が戻って来た!キタコレ!(最早キタコレの使い方を間違えとる)ガチャガチャも遣って来ました!そう言えば鬼灯の冷徹 缶バッジコレクション参のガチャガチャが稼働しておりました遣らなかったけど。
蒲田グランデュオの有隣堂で『別冊マーガレット』8月号を購入、別マって毎月13日じゃ無かったっけ?←
13日が日曜日の時は12日発売になるんだけど今回は何故か11日発売。ま、早めに読めて嬉しいんですが何か意味は有るのかな?『少年ジャンプ』と同じ日になった時はニヤニヤして居ましたけど今回は早めの発売日で、否待てよ!早売りジャンプって木曜日だっけ?それじゃ『少年ジャンプ』の方が早い訳だから同じ日って有り得ないんだ。『別冊マーガレット』も『少年ジャンプ』も同じ集英社だもんな~キタコレ(だからキタコレは要らないだろう)別マは矢張り女性が読む様な作品は多いんですけどね、でもベタな少女漫画じゃ無いのでベタな少女漫画が苦手な人にも読めます。だが壁ドンは有りますよ壁ドン。今回はちょっと吃驚した!サラリーマンらしき男性が何気無い感じで『別冊マーガレット』を手に取ってレジに向かって行ったっけ…あれって奥さんや娘さんが読むと言う感じじゃ無いな~と言うか迷いもしないで『別冊マーガレット』を選らんで居たからアレは自分で読むんだよ絶対!あれって絶対自分で読むんだよ!ま、女性が『少年ジャンプ』を買って来て読むぐらいなんだから男性が『別冊マーガレット』を買って来て読んでも可笑しくないんだけどちょっと意外な光景だな~と思って見ちゃう。嫌だなとは思わないんだけどあの男性も『別冊マーガレット』を読んで良いな!と思うのかな?と思ってしまいます。




此方も蒲田アニメイトのカードコーナーで見掛けた薄桜鬼SSL オリジナル台詞付グリーティングカードコレクションなんですが1セット売りして居たんで「おお、欲しいな!」と思ったんだけどどう見ても半分以上は無かったので下手したら土方歳三しか出て来なかったらショックやな。どうせなら箱買いして確実に土方歳三は出て来るけどお目当てのカードも確実に出て来るから箱買い、思い切りブザーが鳴り吃驚しました(^^)籠を取ろうとしたのが間違いだった!!だからと言って薄桜鬼SSL オリジナル台詞付グリーティングカードコレクションを置いてからだと籠を取りに行って居る間に無くなったら嫌なので多少のリスクは仕方が無いかなと思いつつ、と言うか多少のリスクって何だ!?多少のリスクか此れ?キタコレ!何これ!(最早使い方を間違えとる)
中身は全て開けてみました!!!
たまに箱買いしても中身が被る時は有るのでドキドキハラハラしながら開封。被り無し!ちゃんと被り無し!何だよ、ちゃんと被り無しって!!?(笑)ブロマイドは二種類。制服&スーツ姿と水着姿、照れて居るキャラも居るけど格好良い!!!流石カズキヨネ画伯!!!薄桜鬼キャラが格好良い!!!薄桜鬼キャラが素敵!!!開く度、心拍数が上がるよ心拍数。購入して良かったです(ノ_<。)




試しに斎藤一のオリジナル台詞付グリーティングカードコレクションを貼り付けてみました。
此方は制服バージョンだけど照れて居る斎藤一にキュンキュンですよキュンキュン←
まるで卒業証書みたいなオリジナル台詞付グリーティングカードコレクションだな~ブロマイドも写真みたいな作りだしカード表紙が『私立薄桜学園』と書かれて本当に卒業証書みたいです。ちょっとコミックスぐらいの大きさなので場所取りだな此れ(おいおい)否嬉しいんですけどちょっと場所取りだな此れ。



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

別冊マーガレット 2014 8月号

スレッド



別冊マーガレット 2014 8月号


本日は蒲田アニメイトの帰りなんですけど毎月13日発売『別冊マーガレット』8月号なのです。有隣堂で購入しました。くまざわ書店って面倒臭い場所に在るからワザワザ向かう人は居ないんですよね~銀魂の新刊だって山積み状態だし此処の書店で売り上げ延ばして居る本って何だろう?と思ってしまふ…(ノ_<。)
今月号は南塔子先生の『ReReハロ』の表紙&巻頭カラー←
最近『俺物語!!』が面白くって面白くって其して何故か感動してコミックス揃えようかな?と思ってしまう程です。他の別マ作品も読んで居ますけど『俺物語!!』は特に面白い!!!ま、絵柄は少女漫画らしかぬ感じですけどね(^^)あと目黒あむ先生の『honey』。鬼瀬大雅が好きです!!!


そして8月号は超特大号でってどう見ても豪華ですよどう見ても。そんで今月号も分厚く772頁なのでズッシリしてて読み応え有りそうです!!


別マ作品って普通のラブラブと言う感じの少女漫画じゃ無いのでベターな恋愛少女漫画が苦手、若しくは嫌いと思って居る方は居たらちょっと別マ作品は違うから読んでみて下さい。もしかして昔の恋愛は男性とラブラブしたいと夢を見て居る傾向が強かったんでラブラブ恋愛漫画が多かったのかも……私もラブラブ恋愛少女漫画は好きじゃ無かったので飛ばし読みして居ましたよ。でも今はラブラブ恋愛少女漫画を探すの難しいぐらい少ないです。だから毎月購入して読みたい気持ちが起きるんだろうな~。


そして「ホットロード」映画化決定!!
矢張り宮市和希も春山洋志も私のイメージと掛け離れて居る…(泣)
どうなろうと映画『ホットロード』は観ません!!!宮市和希も春山洋志も私の想像上の人物なので。






#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

ワオ!と言っているユーザー

ハイキュー!!坂ノ下商店マスコットガチャガチャ

スレッド


 


此方も蒲田アニメイトのガチャガチャコーナーで見掛けたハイキュー!!坂ノ下商店マスコットガチャガチャ。可愛かったから1回ぐらいガチャガチャしたくなり1回のみ。大地さんのおごり(肉まん)、ぐんぐんバー、西谷"先輩"のおごり(アイス)、めざめのヨーグルト、ぐんぐん牛乳、月刊バリボーメモのどれかが出て来る!
さて何が出るかな?何が出るかな?
200円を投入して、いざガチャガチャ!!!


めざめのヨーグルト↓




影山飛雄&菅原孝支の絵柄のマスコットとヨーグルト(*´ω`*)
スマホスタンドと同じ絵柄なんですけど影山飛雄が出て来て嬉しい!!!


ヨーグルトの裏↓




ストーローが付いて居て吃驚!!!
ちゃんとシッカリした作りでハイキュー!!は偉いと思いました←
なんかヨーグルトに入って居る成分が表示して有って此方も凄いと思いました。







#趣味

ワオ!と言っているユーザー

まめ戦国BASARA缶バッジコレクション2ガチャガチャ

スレッド



本日会社の退勤後に蒲田アニメイトへ寄ってみました。
何も無いだろうな~と思ったんだけどガチャガチャのコーナーにまめ戦国BASARA缶バッジコレクション2ガチャガチャが在って無性に遣りたくなったんで4回ぐらい回したら前田慶次様は出て来るんだろうと思う様な安直な考えの私でご免なさい(笑)でも4回ぐらい回したら前田慶次様は出て来るんだよ!4回ぐらい回したら前田慶次様は出て来るんだよ!と言っても前田慶次様は有りません←
それではまめ戦国BASARA缶バッジコレクションガチャガチャを回してみましょ♪


1回目のガチャガチャ↓




あれ、これってシークレット?
何で1回目でシークレットが出て来るの??


2回目のガチャガチャ↓




石田三成様あああああ。
きゃほーきゃほーきゃほーきゃほーきゃほー!!!


3回目のガチャガチャ↓




猿飛佐助様だきゃほーきゃほーきゃほーきゃほー!!!


4回目のガチャガチャ↓




片倉小十郎様が出て来たーーーー。
これで次に伊達政宗様だ伊達政宗様!!!


5回目のガチャガチャ↓




あれ、猿飛佐助様だきゃほーきゃほーきゃほーきゃほー!!!
これ以上は要らないからガチャガチャは止めました。


この缶バッジコレクションは何処に貼り付けて置こうかな!?
もう冷蔵庫には貼る場所が無い。
どうしよう!?どうしよう!?さてどうしようかな!!?



#趣味

ワオ!と言っているユーザー

7月11日

スレッド



大津勝彦(転生学園月光録)、狗谷遼(緋色の欠片)、杉田享(おおきく振りかぶって)、うずまきクシナ(NARUTO)、誕生日お目出度う御座います!!!大津勝彦、狗谷遼、杉田享、うずまきクシナにとって良い一年になります様に!!!


今晩はの時間で御座りまする今晩は。
台風8号が九州・四国方面に上陸したから其れじゃ会社退勤後は関西方面を抜けて東海方面?それとも神奈川県辺り?と思って居たら和歌山県を再上陸したと知り少々ガッカリしながら会社退勤しました。会社退勤した後Seven-Elevenに寄って一番くじシリーズ キャラマイドプリント銀魂をしただけなんですけど雨に遭わず帰宅しました。家に入った途端バケツでひっくり返したかの様に雨が降り出したのでセーフと思っちゃいました(^^)この時期の雨って濡れるのも勘弁して欲しいぐらいジメジメしてて嫌いです。これが日本の四季なんだろうけど嫌になりますよね…早く秋になって欲しいな!秋が一番好きと言う訳では無いんですけど夏に比べたら過ごし易いですよね~本当に早く秋になって欲しいな!!はよう秋よ来い(強引なやっちゃな)
本日は何でかメタルの日だそうです←
FM横濱でメタルロックが掛かって居て何故メタルロックなんだか分からない。ラジオを掛けて居ても余り耳を傾けて無いのでシミジミ聴いて居たらメタルロックの歌が流れて居ました(^^)本当に何故メタルの日なんだか何故メタルロックなんだか分からない。音楽は好き嫌いが無いのでどの歌も聴いちゃいます!それは絵にも通じて居て何々が好き!とか何々が嫌い!とか無く普通に感じます。特に好き!特に嫌い!を感じたら人生勿体無い気がして。出来る限り普通で居ようと。音楽や絵の楽しみ方なんて人それぞれなんだから!そう言いつつメタルロックって何だろう?(おいおい)検索して調べてみるかな~。




#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

一番くじシリーズ プリントキャラマイド銀魂

スレッド



7月からと言う事なので会社の帰りSeven-Elevenへ寄ってマルチコピー機でプリントが出来る新サービス『プリントキャラマイド』をGETする為にマルチコピー機へ。要は戦国BASARAのブロマイドと一緒でしょ!!と思ったんですけど銀魂のブロマイドらしき表示は無い。勿論一番くじの表示も無い。え、どう遣って銀魂のプリントキャラマイドをGETするんだ?と思い、一番くじシリーズ プリントキャラマイド銀魂をスマホ検索したら一発で出て来ました!購入するには予約番号が必要らしく予約番号をマルチコピー機に入力。そうしたら神楽ちゃんのプリントキャラマイドが出て来ました!!!
嗚呼、良かった良かった(*´∇`*)
でも次にプリントキャラマイドをGETするまでに遣り方を忘れてしまいそうです!!!7月1日から7月31日までの3日間の限定販売。絵柄は変わるのかな?もしかしたら今は志村新八と山崎退だけど次の時には此の2人のプリントキャラマイドはGETが出来ないかも知れない。今欲しくなくても後から欲しいと思った時の後悔はしたくないので。7月4日からは桂小太郎だけ。7月7日から近藤勲だけ。7月10日から神楽ちゃんだけ。


神楽ちゃん↓




後ろに居るのは沖田総悟。
神楽ちゃんの買い食いは散財するね!でも可愛い!!!
楽しいお祭りだね!










#趣味

ワオ!と言っているユーザー

7月9日

スレッド



皇(遥かなる時空の中で4)、町田祐樹(おおきく振りかぶって)、誕生日お目出度う御座います!!!皇、町田祐樹にとって良い一年になります様に!!!


今晩はの時間で御座りまする今晩は。
そう言えばお知らせ的な事やアンケート的な事を書き忘れたんですけど此の蝶の迷宮・再工鎮奇譚は7月17日を以てまる4年迎える事になります。2010年に森さんを見付けてブログを更新した形になって居ますけど実際は1、2年前に森さんでブログを更新して居ました(^^)その前には彼方此方でホムペを拓いては数ヶ月後には閉鎖したりして遣っと落ち着いた場所が森さんだったんです。でも森さんの日記に写真添付が危うくなり森さんの試験的に始めた場所フォレストブログβ版でいつ運営を中止するか分からないドキドキ感を味わいながらエムブロとリゼに保険を掛けて(笑)エムブロやリゼに居れば大丈夫だろうと思って居たんですがどちらも閉鎖してしまい何の連絡もしない儘にして居たので何人かのブロ友様達はメールをして来たり未だにエムブロやリゼに居ると思って居るブロ友様達が居たりと色々有りましたが森さんでブログを始めて良かったと感じて居ます思って居ます。森さんを初回運営の時に閉鎖をしなければ6年ぐらいだったんですかね…au one ブログより長いホムペ活動になって居た訳だ!と言うかau one ブログの活動は疾うに抜いてますがなアッサリ抜いてますがな。もしau one ブログのサービスが未だ続いて居たらどうなって居たんだろう?今バラバラになってしまったブロ友様達と繋がって居たんだろうか?多分私は今と変わらないと思う。結局この森さんに居たと思う。
au one ブログが嫌になって逃げた場所が森さんだったんで私には関係無い話……かな?←
ま、au one ブログ時代の時のブロ友様達とはリアルでお逢いしたりメールしたりして居るので何も悲しみが無い。何これ?伊月俊じゃ無いんだけどキタコレ!本当に関係無いな~キタコレ!と言うか私は基本的にギャグ漫画の登場人物みたいな人達に囲まれて生活して居るので毎日が何これですよ何これ。例え此の世界が終わっても毎日が何これは変わらないから日本の何処かで「何これ!?」と感じながら生きて居ると思って下さると嬉しいです!!!


あ、お知らせ的な、と言うかアンケート的な、と言うかは7月17日に4周年記念イベントをしたいな~と思って居ます。もし私にお祝いして下さる貴重な人が居ましたらお祝いをして下さると嬉しいです。無理にと言う訳では有りませんですしコメントだけでも嬉しいので宜しく御願い致します。本当に落書きでも構いませんし「おめでとう」のコメントだけでも構いません。
気持ちだけで嬉しいです(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
本当はお祝いに絵を描いたよ!とかお祝いの小説を書いたよ!とかだったら物凄く嬉しいんですけど無理を強いるのは嫌いなので出来る限りのお祝いをして下さったら嬉しいです。私の方も何か記念絵を描ければなと思っております。矢張りホムペの主流、慶政でしょうか?濃厚な慶政を描いてみたいんですけど何だか皆守の甲ちゃんの絵を描いて終わりそうです(泣笑)それじゃいつもと変わらないじゃ無いか!!?そう言う訳で頑張って慶政、濃厚な慶政を描きたいと思っております。頑張るぞ慶政!頑張るぞ濃厚な慶政!



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

戦国BASARA公式ファンクラブ「BASARA CLUB」ファンクラブイベント再

スレッド



戦国BASARA公式ファンクラブ「BASARA CLUB」ファンクラブイベント再び!
東京・大阪・福岡にて開催決定!




2014年3月、大好評だった戦国BASARA公式ファンクラブ「BASARA CLUB(バサラクラブ)」のファンクラブイベントが、この秋「”BASARA CLUB” ファンミーティング2014秋」として、東京・大阪・福岡の3都市で開催決定!
前回同様ゲーム『戦国BASARA』シリーズの声優陣、舞台『戦国BASARA』シリーズの俳優陣、そして「戦国BASARA」シリーズプロデューサーの小林裕幸氏が出演! ファンクラブイベントにふさわしい、アットホームな雰囲気のバラエティコーナーやトークショーがさらにパワーアップ!

チケット抽選の申し込み期間は、2014年7月11日(金)12:00~7月21日(月)23:59
期間内に入会(入金手続きまでが必要)すれば、今からでも申込可能です。





"BASARA CLUB" ファンミーティング2014秋 in 東京
◆日程:2014年9月28日(日)【昼の部】開演/13:30予定【夜の部】開演/18:00予定(2回公演)
◆会場:よみうりホール(東京都千代田区)
◆出演:
【昼の部】保志総一朗さん(真田幸村役)、大川透さん(徳川家康役)、吉田友一さん(舞台「戦国BASARA」片倉小十郎役)、松村龍之介さん(舞台「戦国BASARA」真田幸村役)
【夜の部】保志総一朗さん(真田幸村役)、速水奨さん(天海/明智光秀役)、谷口賢志さん(舞台「戦国BASARA」天海/明智光秀役)、桜田航成さん(舞台「戦国BASARA」浅井長政役)
【昼夜共】小林裕幸(「戦国BASARA」シリーズプロデューサー)






"BASARA CLUB" ファンミーティング2014秋 in 大阪
◆日程:2014年10月12日(日)【昼の部】開演/13:30予定【夜の部】開演/18:00予定(2回公演)
◆会場:大阪市立こども文化センター(大阪市西区)
◆出演:
【昼の部】三木眞一郎さん(後藤又兵衛役)、立木文彦さん(大谷吉継役)、広瀬友祐さん(舞台「戦国BASARA」徳川家康役)、村田洋二郎さん(舞台「戦国BASARA」猿飛佐助役)
【夜の部】三木眞一郎さん(後藤又兵衛役)、立木文彦さん(大谷吉継役)、広瀬友祐さん(舞台「戦国BASARA」徳川家康役)、新田健太さん(舞台「戦国BASARA」大谷吉継役)
【昼夜共】小林裕幸(「戦国BASARA」シリーズプロデューサー)




"BASARA CLUB" ファンミーティング2014秋 in 福岡
◆日程:2014年10月18日(土)開演/14:30予定
◆会場:イムズホール(福岡市中央区)
◆出演:置鮎龍太郎さん(豊臣秀吉役)、石野竜三さん(長曾我部元親役)、広瀬友祐さん(舞台「戦国BASARA」徳川家康)、谷口賢志さん(舞台「戦国BASARA」天海/明智光秀役)
小林裕幸(「戦国BASARA」シリーズプロデューサー)


チケットの取扱い
◆条件:抽選期間にファンクラブ「BASARA CLUB」にご入会(ご入金まで)頂いている方を対象に、チケット抽選申込を行います。
◆抽選申し込み期間:2014年7月11日(金)12:00~7月21日(月)23:59
◆チケット料金:4,500円(税込/全席指定・共通)特典付!
◆詳細:「BASARA CLUB」公式サイトをご確認ください。
※期間内にお申し込み頂いた中から抽選で販売致します。
※各公演お一人様2枚までのお申し込み頂けます。
※ファンクラブ公式サイトのみ発売。一般プレイガイドの販売はございません。
※イベント当日は【会員証をお持ちの方】のみご入場いただけます。
ただし、2枚ご購入のお客様は、1名のみ会員証をお持ちの方の同伴者として、ファンクラブ会員以外の方でも入場可能です。
◆お問い合わせ:BASARA CLUB運営事務局
TEL:0570-064-257 (平日14時~18時・祝祭日除く)
E-MAIL:info@basara-club.jp
※イベント内容・出演者情報・チケットの抽選結果などはお答えできません。



え、豊臣秀吉様は分かるけど長曾我部元親様と一緒って何で??
ゴリラとアニキは出来てんの?←
空海ミズイちゃん、行けないじゃんんん。連れて行ってあげたいよ。


#趣味

ワオ!と言っているユーザー

『戦国BASARA4』ドリンク発売決定!!

スレッド



戦国BASARAの武将たちが、缶ドリンクとなって登場!




※仕様および外観は開発中の為、変更の可能性がございます。


『伊達軍(スポーツドリンク)』
『武田軍(カシス&オレンジドリンク)』
『豊臣軍(グレープ)』の3種が同時発売。

この夏はご自宅で、イベントで、戦国ドリンクをご賞味あれ!


【戦国BASARA4 ドリンク】
◆発売日:2014年7月5日(土)
◆価格:オープン価格
◆発売元:株式会社Jダイニング
◆取扱先:アニメイト、雑貨ショップ、Webショップ 他



空海ミズイちゃんのブログで知ったんだけど未だに見掛けないんですけど?
我が町じゃ無いと言う事かしらん。





#趣味

ワオ!と言っているユーザー

戦国BASARA4 ぬいぐるみ<真田幸村、猿飛佐助>発売決定!

スレッド



『戦国BASARA4』のスタイリッシュなぬいぐるみ第二弾が発売決定!
第一弾「伊達政宗」「片倉小十郎」に続く、第二弾は「真田幸村」「猿飛佐助」の2種。




※デザイン・仕様および外観は開発中の為、変更の可能性がございます。


今回も、細部にまでこだわって衣装を再現しています。
今後もシリーズで発売予定!


【戦国BASARA4 ぬいぐるみ<真田幸村、猿飛佐助>】
◆発売日:2014年9月発売予定
◆価格:各3,000円+税
◆発売元:株式会社アルジャーノンプロダクト
◆販売元/製造元:株式会社Gift
◆取扱先:カプコンオフィシャル通販サイト「イーカプコン」、全国アニメイト、ホビーショップ、オンラインショップ 他



これってさ以前に売って居たのと何が違うの?









#趣味

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり