8月
24日,
2014年
ビューティ・トワレ
んで、さっそく取付。
先ずは既設の便座&蓋を外し、止水栓を閉め給水管を取り外しフレシキブルパイプを取付けて・・・30分ほどで完了。
まぁプライヤーを持ってるってのもおかしな話ですがね(^^ゞ
なんどもトイレのドアを開けて、蓋の開閉を見ています(猛爆
8月
13日,
2014年
台風
この2~3日の感じでは、「夏の終わり」って感じがします。
立秋も過ぎ、お盆を前に一気に夏の終わりに向かうのでしょうか?!
8月
10日,
2014年
小ネタ集←探偵ナイトスクープかっ!(≧∇≦)
アホな事を書いてる場合じゃないが、書き溜めてたモノをまとめて・・・(苦笑
1.バイク
大型復活前にDトラッカーをと目論んでますが、未だ実行できず。(×_×;)シュン
気休めにリトルカブのミラー交換でもしようかと(笑
その前にそろそろ伸びだしたチェーンの調整が先かな?!
2.PC
Let's Note S9を復活させた後、次はSXシリーズで遊ぼうかと思ったが良い ブツが見つからず(高い)、しばし様子見。
その前にディスクトップの組み換えを計画(笑
LGA1156のマザーでは中途半端という結論に(≧∇≦)
LGA1150マザーを物色中(^^ゞ
財布と相談して、その後4770K辺りをGetしようかと・・・。
おっと。。。急遽DELLのInspilpn復活依頼が愚息から(;^_^A アセアセ・・・
しゃーない・・・ジャック品探してっと・・(´ヘ`;)ハァ
3.クワガタ
コクワは元気だそうです。ヘ(^.^)/
何年振りかにクワ友に連絡を取るが、大半の人がクワから引退?!してまし た。
逆にブリード再開したらすぐ連絡してくれって、妙な励ましを受けました。
相当様変わりしてるみたいです・・・<クワ界
そのうち気が向いたら?!(*^^)v
4.車
InterNavi通信で遊んでいます♪
スマホの音楽を車載オーディオで再生してます。
Bluetoothで飛ばすんで便利ですし音質もd(-_^)good!!
ハンズフリーも快適です。
なにせ大量のアルバムを再生できるので,(^_^)ノ""ヨシヨシィー
5.ルイ
日常生活は何の問題も無く元気そのものなんですが、精密検査の数値が微 妙なんで、インスリンの量を少し増やしました。(3→4)
それより・・・
娘が飼いだした、スコティッシュフォールドの子猫との対面が楽しみ?です。
あぁ~書き足りん(爆
続きは今度・・・
ps.自然の脅威に耐えうることを願います。
8月
2日,
2014年
あっという間に・・・
という事(←どういうこっちゃ)で、PCの組み替えにでも着手しようかと(笑
実は、手元にマザーが1枚あるんですが“LGA1156”なんです。
どうせなら、1150で組みたいですよね(^^ゞ
でも、Corei7 4770Kだと3万オーバー(;^_^A アセアセ・・・
i7 870だと半値以下・・・思案どころです。
7月
9日,
2014年
早鳴き
その後どうなったんでしょう?!
おそらく一匹だけだと思うんですが、羽化して2週間ほどの“蝉生”。
仲間に会えたんだろうか・・・。
クワガタもそうですが、♀の方が先に羽化するのが虫の常。
蝉もそうなのかな?!
鬱陶しい台風が早く去って、けたたましく鳴ける事を祈ってるよ!!
7月
1日,
2014年
不法侵入
「クワガタ捕まえた」
居間に黒い物体があり、ゴキブリかと思ったら小さなクワガタだったとの事。
無類の生き物嫌いのくせになぜか、百均でマットとゼリーを買ってきて世話してます。(笑
子供が小さい頃、潜ってるマットを穿り返してオオクワを探してましたが、今まったく同じ事をしています。(≧∇≦)
必死にマットに潜ろうとする姿が可愛いそうです。(笑
しばらく高見の見物が出来そうです。(猛爆
6月
28日,
2014年
Grand Calbee
なんか百貨店直営店舗でしか買えないんだとか。
たいそうな箱の中にこの袋が入っていて、その中におかきみたいな感じで入ってました。
トマト味を食べたけど上品な感じでしっかりした味付け。
塩が旨かった。
ポテトチップが贈答品になる日も近い?!(≧∇≦)
6月
23日,
2014年
64bit
新しいPCになるのは結構なんですが、わからずに64のOSを選ぶクライアントが顕著です。
使ってるソフトが32なので、インストできないケースが立て続けに発生。(^^ゞ
ソフトを最新にすれば良いんですけど、へたをすりゃPC本体より高くつく可能性も・・・。
コンバートも手間が掛かるし厄介な事です。
時間があればやってあげるんですが、厳しいです(;^_^A アセアセ・・・