3月
9日,
2014年
おもちゃ
RR5ですがキズ多数。
ダクトスイッチも2ヶ所バカになってます。
さっそく朝イチにサンドペーパーで水研ぎ。(笑
パテは盛らずに(←相変わらずの手抜き)、タッチペイントで盛り塗り。(≧∇≦)
今日はここまで♪
後はコンパウンドで磨き倒します。(爆
3月
9日,
2014年
キャットタワー
4個目かな?!(≧∇≦)
天井までのデカいヤツもあったんだけど、遊ばなくなった(今思えば病気の前兆だった)片付けました。
治療の効果も有り、最近はテーブルやら棚に登りまくるのでミドルサイズのを購入。
爪とぎも頻繁に使うし、子供に帰ったように飛び回ってます(笑
3月
2日,
2014年
ハイスロ
ノーマルキャブには無用の長物ですが、暇なんで付けようかと(笑
右スイッチをバラし、スロットルワイヤーを外す。
アウターカバーのナットを緩めアウターを抜こうと・・・
(._. )( ・_・)(・_・ )( ・_・)アレ?
抜けん!!
(゜o゜)げっ!!ネジか?
キャブ側のワイヤーを外してワイヤー抜いて、アウターをバラさないとアカンの?!
若しくは、スイッチの配線をバラしてスイッチを回して外す?!
どっちにしても邪魔臭い!!
仕方ないんで・・・なんちゃってハイスロ♪
アクセルのワイヤー巻取り部分にアルミを巻き付け太くしました。(爆
とりあえず一捻りで全開♪(≧∇≦)
3月
1日,
2014年
今時の京大生
会話から察するに、就活中の京大生でした。
付き合い始めて間もない様で、ぎこちない会話が初々しかったです。(笑
その会話が、オリンピック後に暖かくなったという話題に。
彼女「ほんと修造って・・・」
彼氏「ソチでは雪不足」
彼女「帰国した途端、5℃は上がったよね」
おもわず吹き出しそうになりました。(≧∇≦)
2月
21日,
2014年
BLUE IMPULSE?!
木曜日だというのに飲み会か?
一人の女の子の頬に「隆二」のペイント・・・
?(゚_。)?(。_゚)ンンッ?
持ってたバッグには、Blue・・・いんぱるす?
ちゃう!!
IMPACTやん!!
三代目JSoulBrothersの今市隆二か!!
今日は京都やったんか?
確か機能が大阪・・・
女の子たちは「名古屋は行きたい!」云々
平和や♪
2月
15日,
2014年
北風
夏ならひと時の涼を得られるのだが、今の時期はそうもいかない。
北風は体感温度を下げる。
とは言え、少し「匂い」が変わった気がする。
術後の経過が良好なのは先日書いたが、ルイの方も安定している様だ。
走り回る事はもとより、ジャンプもそこそこまで飛べるようになった。
昼間は窺い知れないが、帰宅後を見ている限り「猫は炬燵で丸くなり」状態は無い。
春は近い。
2月
11日,
2014年
渋滞なし♪
その後の定期点検。
「SA」が無くなると、たまに本線で留まる「不届きモノ」が現れるという事で監視カメラにてチェック。
「不届きモノ」は居ませんでした。ヘ(^.^)/
これで不具合が無い限り点検も必要ないとの事♪
ヨカッタヨカッタ(≧∇≦)
2月
5日,
2014年
雪が舞う・・・・
ゆっくり走りましたよ。(;^_^A アセアセ・・・
コケたらカッコ悪いし。(≧∇≦)
明日もヤバいかな?!
っていうか、帰り(今晩)を気を付けなくちゃ・・・(^^ゞ
2月
3日,
2014年
それは無理やろ(≧∇≦)
血糖値も落ち着いてます。
が・・・
餌の量が少ないので、おねだりが烈しいですが(^^ゞ<30g×2/日
あっ。。。俺の術後の経過検診や!!<今週