Joke♪

元韓国大統領の金泳三氏は慶尚道なまりの使い手です。
            ・
            ・
            ・
ある日一緒に会議場息のバスを待つことになりました。
・・・やっとバスが来たのでそれを見て、

金泳三:ワッティ(来た)。

隣にいたクリントン元大統領はこれをてっきり「What day」と聞き、・・・

クリントン:Monday

・・・「Monday」と似た発音の「モンディ」は・・・「何か?」という意味です。
ですので金氏はまたこう答えました。

金泳三:バスディ(バスだ)。

それを聞いたクリントン氏は「Birthday?」と言い、ひと笑いします。
さらにその隣にいた日本の橋本元首相は二人の笑っているのを見て、

橋本:何だい!

ところが、それがモンディに近い「何でぃ(nandei)」となるので、またひと笑い。

       「日本語の正体 金容雲」より
#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

ワオ!と言っているユーザー

医師の戦争犯罪

非人道的な人体実験や旧日本軍731部隊など、医学を修めた者による戦争犯罪を教えている医科系大学が2割にとどまるらしい。
しかも戦時下の医学犯罪を教訓にして採択された「ヘルシンキ宣言」(1964.6 WMA総会で採択)さえも教えてない大学があるのには驚かされる。
80余りある大学の内43校での調査結果だが、同じ調査をしたドイツではほとんどの大学でヘルシンキ宣言はもちろんの事、医師による戦争犯罪を教えているとの事。
薬害エイズの旧ミドリ十字の設立に、731部隊員が関わっていた事は周知の事実である。
戦後繰り返されている薬害や医療過誤・・・。
医師や医学界が戦争と向き合い、一日も早い「終戦」が訪れる事を願ってやまない。
#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ