■材料(2人分)
※しょうゆを入れるとシラけた味になるので使わない。
鶏もも肉(骨つき)…2本
塩…少々
おろしにんにく(チューブでも可)…小さじ1
オリーブオイル…大さじ1/2
クレソン…適量
プチトマト…適量
レモン(くし切り)…適量
オリーブオイル…大さじ1
※たれは使わない。
■作り方
1/下ごしらえ
・鶏肉はペーパータオルで水気をふき取る。はみ出した脂肪は大きな脂肪は取り除く。骨に沿って切り込みを入れ、皮目にフォークで数か所穴をあける。何なら、かろうじて
骨にぎりぎりくっついているぐらいに切ってしまう。塩、おろしにんにくをすり込んで15分ぐらい置く。
2/フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、「フライパンが厚くならないうちに」鶏肉を皮目を下にして、フライ返しで押さえながら焼き目をつける。ふたをして弱火にし、15分程蒸し焼き。
※フライパンが厚くなって肉を入れると肉が縮んで硬くなる。
3/取り出し、器に盛り、クレソン、プチトマト、レモンを添える。
※同じフライパンで野菜を焼いてもよい。