3月
8日,
2015年
鳩吹山トレッキング(2015.03.08)
朝食は笹のみさんのモーニング、マスターと話込んで、少し遅めの
スタートとなりました。
本日は真禅寺からの直登ルートです。
ここはいきなりの直登が続くので、エンジンが掛かりにくい冬場は
避けていましたが、暖かいので久々に登ります。
12Kgのザックは慣れているとは言え、最初はやはり堪えます。
小学生と思しき二人が、祖父?と一緒に追いついてきましたが、凄いピッチ
で登るので大丈夫かな? と見ていると、案の定途中でダウン。
兎と亀よろしく東屋にはこちらが先行、一息入れて西山に。
ここで昼食後、今度は西山ルートで下山。
一番に咲く、ミツバツツジの蕾が膨らんでいました、中国帰国後には
咲いているかな・・・・
3月
8日,
2015年
今朝の遠景(2015.03.08)
西が綺麗に抜けていました・・・
藤原、御在所、鎌がしっかり見えます、伊吹の雪が随分少なくなりました。
3月
7日,
2015年
白梅の気品
今日の山行きは天候不順で中止、大陸行きの準備をしています。
DP2Merrill Auto Closeup
3月
5日,
2015年
歴史に学ぶ
アヘン戦争に関する資料を読んだり、実際にアヘン戦争博物館に行くと、英国から
輸入(最初は正規、そして密輸)されたアヘン樹脂の価格は空恐ろしい金額となる。
無論、中国人が国内で販売して利を得たのは間違いないが、膨大な銀の流出、
加えて多くの中毒患者を作り、国家を疲弊させたのは紛れもない事実。
戦争に当然の如く負け、その代償に香港を割譲した、これが歴史の事実。
余談ですが、英国はこのアヘン戦争といい、イスラエル建国の時といい、とても
真っ当な外交政策をしてきたとは思えません。
植民地を失い、その後は坂道を下るように国力が低下している、やはり根本的に
どこかおかしいように思うのはわたしだけでしょうか・・・・・
3月
5日,
2015年
クローズアップレンズ
まだまだ使いこなせていませんが、接写がきくのでこれからの山の花に期待
が出来そうです。
3月
4日,
2015年
梨の長期保存の結果
くるんで保管してみました。
実は新年には二個保存したうちの一個は食べ、もう一個の「耐久試験」を
していたのです。
写真をアップします、まだ中身は十分食用になりました、如何に水分が豊富で
あるかがわかりますね。