H.265コーディックの試験中です。 従来はH.264で、H.265は不安定との話や、YouTubeなどのストリーミングには 実質再エンコードされるので意味が無いとのことでしたが、最近色々改善され 試験導入に踏み切りました。 結果たとして、コーディックの時間は長くなる(約倍)が、容量は激減1/3 となり、導入効果がありそうです。 ただし、まだ未対応のサイトも多いので注意が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ