4月
8日,
2019年
CB缶とOD缶
使用する細長いのはCB缶といいます。
CB缶が山で使われないのは、一番には専用の器具が少ない事と、ガスの種類
が低温では火力が弱い事などが理由です。
ところが最近はCB缶用の器具が増えてきました、これはCB缶とOD缶缶の
価格差に原因があります、なんと1:5となります。
私のように頻繁に山行をすると、意外にこの価格が馬鹿になりません。
そこで、以下のような方法で、こっそり充填しておりました。
https://jp.bloguru.com/kuma/266592/cbod
CB-ODの変換アダプター(充填用でが無く)がありますが、厄介な事に
CB缶は使用時の角度が決められています(内部にノズルがある)
このため、単純にアダプターを付けても安定燃焼は得られないのです(実験済み)
CB缶のメリットは山で使い残しても、家庭で消費が出来ます。
OD缶は残量が少ない場合、予備を持ち歩かねばなりません。
更にガス缶は航空機で手荷物も預け入れも出来ません、飛行機移動での
山行なら、ガス缶の現地調達が必要です。ところがOD缶は場所によっては
簡単に入手が出来ません、その点CB缶なら大抵どこでも販売しています。
このたび実績のあるSOTOから分離型のCB用が発売されました、早速と
思ったら、入荷待ちのようです。
やはりCB缶の値段の魅力はなかなかです、最近はCB缶でも低温用も
あるので・・・・
ワオ!と言っているユーザー
ワオ!と言っているユーザー