『雁木 乃一 純米無濾過生原酒』 八百新酒造 (山口県岩国市今津町)
★いつ飲んでも旨い! 究極の食中酒!
飲んだあとは最近これです。
ラーメンやカレーうどん、から揚げ定食は止めました。
★玉子入りと玉子無しです。
最近ここの串カツにはまっています。
さくりと美味しい!
これはデカイ!!!
食べ答えがあります!
★二人で食べて、大満足!
最近日本酒の世界も季節感が早くなりました!
なんと! この5月に入ったばかりなのに夏酒が出ました!
『奥 夏吟醸 純米吟醸生原酒』 所酒造 (岐阜県揖斐川町)
夢山水五割五分!
これも酒の肴にはもってこいのアテ。
ボリュームもあり、辛子醤油が合います!
★これで268円はお安いです。
これはこの時期のお勧めのメニューです。
長芋とナメタケのコラボ! そして彩りに緑のオクラが!
あっさりしていて夏向きです。
★家庭でも簡単に出来そうですね。
「小芋のポテトサラダ」 じゃが芋ではなく小芋を使っています。
ねっとりとトロッとした食感がいいです!
「かこも」 の定番人気メニューです。
『泰明』 藤居醸造 (大分県豊後大野市千歳町)
我が愛する故郷、友人の蔵の麦焼酎!
★香ばしい麦の香りが心地よい!
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ