まん延防止等重点措置が延長されて満足いく角打ちができてません‼️
ここ住吉の立ち呑み「ばっくす」は3年前の7月11日の角打ちの日に賛同して、
毎月11日に角打ち学会が提唱する國酒である日本酒の会を開催してます‼️😃💕
当時は日本酒1杯が300円でしたが現在は1,000円で飲み放題になってます😋✨
角打ち文化を広める協力を感謝してます❗
※画像は当時の2019年のものです。
さかなでいっぱいのオーダー造り盛り合わせです‼️😁
サザエと赤貝の貝類も入っています❗😃💕
まん延防止重点措置が兵庫県も延長されました‼️
3月21日までは飲食店の営業は21時までですが店を閉めてるところも沢山あります❗
また暫くは家呑みが続きます😢
日本酒、焼酎、ビールと買い置きをしなければなりません❗😁
この日は缶ビールを買いました‼️🍺😃💕
明日、3.11東日本大震災11年!
亡くなられた方は15,900人、行方不明者は2,523人、震災関連死を含めると22,207人に!
改めて亡くなられた方のご冥福をお祈りしたいと思います。合掌
ところで毎月11日は角打ちの日です‼️😁
オーストラリア産の白蝶貝から採られた南洋真珠です‼️
真珠のサイズは14.6㎜の大珠です❗😁
南洋真珠の養殖場は主生産地のオーストラリア以外にはミャンマーがあります❗
真珠は愛と平和の象徴です‼️😃💕
スパニッシュアヒージョソースを使いキノコ類とハリイカのソテーを‼️
ソース以外に更にニンニクのみじん切り!アンチョビを加えます❗😁
これで味が更に締まり美味しくなります❗😋
大分の友人から贈られてきた日本酒2本‼️
福岡と神奈川の人気のお酒です❗
どちらも大吟醸酒でとても美味しくて少し残していました❗😁
まだ発泡していて栓を開けるとポンと❗
まだシュワッと感があり旨い!
空気に触れて更にまろやかになってました‼️😃💕
大分は仏の里!国東半島にある焼酎蔵の麦焼酎です‼️
「とっぱい」 南酒造(大分県国東市安岐町)
とっぱいとは地元に残る民話で、罰を受けた村人が酒を10杯飲んだら罪を許すと言われ、9杯まで飲んだが後の1杯がどうしても飲めない、その時に何処ともなく現れた神様が「私が代わりに10杯目を飲んであげよう!」とその村人の代わりに飲んであげて村人を助けたという逸話です‼️😁
そこから酒名を取ったのが南酒造の本格麦焼酎の「とっぱい」です❗😋
✴️辛口でスッキリした味わいでとても美味しいですよ‼️😃💕
NISSIN日清シスコから販売されてるごろっとグラノーラ「ごろグラ」シリーズ‼️
全5種類が販売されています❗
その中で一番の好みは「カカオ香るチョコナッツmixマカダミア」です‼️😃💕
本来は牛乳、ヨーグルト、豆乳などをかけて食べますが、
そのままでも美味しくてお酒やビールによく合います‼️😃✨
鉄分、植物繊維、カルシウムのPFCバランスが体にいい食べ物です‼️🙌✨
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ