記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


『近藤酒店』明石角打ち巡り④

スレッド
『近藤酒店』明石角打ち巡り④ 『近藤酒店』明石角打ち巡り④ 『近藤酒店』明石角打ち巡り④ 『近藤酒店』明石角打ち巡り④ 『近藤酒店』明石角打ち巡り④ 『近藤酒店』明石角打ち巡り④

ここも残念ながら廃業と聞きました。

★この日シャッターが開いてたのでもしや!と、奥の部屋でお昼寝!
  お声を掛けたのですが、起こすのはと思い失礼しました。

おいさんと誕生日が一緒、誕生日会もしました。

1922年(大正11年)12月13日生まれ、御歳93歳!

とてもお元気で明るいおばあちゃんです。
娘さんから 「健康のためにもぼつぼつでいいのでお店を続けなさい。」 
と言われてお一人で営んでいたのですが・・・ とても残念です!

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

『岩井商店』明石角打ち巡り③

スレッド
『岩井商店』明石角打ち巡り③ 『岩井商店』明石角打ち巡り③ 『岩井商店』明石角打ち巡り③ 『岩井商店』明石角打ち巡り③ 『岩井商店』明石角打ち巡り③

ここも閉まってると思えば、 閉店!

「明石市の都合により閉店!」 とは気になります!
 
いい角打ちでしたが残念! また一軒が閉店! 寂しい事です!


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

『立飲み処・おたべ処呑べえ』明石角打ち巡り②

スレッド
『立飲み処・おたべ処呑べえ』明...

2軒目は明石魚の棚を抜けたところにある立ち呑みです。 

あちゃ~!14時オープンのはずですが・・・?
 
明石の昼網の魚が美味しい店! 
 
   ★17時以降に再訪!


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

『立ち呑み・樂』明石角打ち巡り①

スレッド
『立ち呑み・樂』明石角打ち巡り... 『立ち呑み・樂』明石角打ち巡り... 『立ち呑み・樂』明石角打ち巡り... 『立ち呑み・樂』明石角打ち巡り... 『立ち呑み・樂』明石角打ち巡り...

先ずは、作戦会議のため明石駅隣接のここに!

明石駅ビルの中に入っている店です。

朝の7時からオープンの気軽な立ち呑み! 22時まで。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

明石角打ち巡り!①

スレッド
明石角打ち巡り!①

広島角打ち学会の清水会長が明石に遠征!
 
迎えるは 神戸角打ち学会3名!
 
タコならぬ  「明石ポン太」 がお出迎え!

  ★まずは、いつものご挨拶!


#暮らし #生活

ワオ!と言っているユーザー

弘雅流製麺!

スレッド
「限定 鶏骨醤油らーめん・70... 「限定 鶏骨醤油らーめん・700円」 弘雅流製麺! 弘雅流製麺! 「鶏骨の出汁」 「鶏骨の出汁」 「鶏骨つけめん200グラム・8... 「鶏骨つけめん200グラム・800円」 「つけめんの出汁」 「つけめんの出汁」 「つけめん300グラム・900... 「つけめん300グラム・900円」 平打ち中太麺 平打ち中太麺 先ずはビールを! 先ずはビールを! 弘雅流製麺!

久しぶりにお邪魔しました。

いつ食べても美味しいラーメンです。

ここの面は、平打ち中太麺! コシがありモッチリしているのが特徴です。

この日は4名で、付け麺3名、おいさんは 「限定 骨麺醤油らーめん」 を注文!


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

誰が作製したの!?

スレッド
誰が作製したの!?

面白い! ブラックジョーク! 

P-1グランプリファイナル開幕!エンブレム問題で揺れる驚異の新人 「佐野」 がパクリ三大王者に挑む!

東京オリンピックのエンブレム問題で揺れに揺れた驚異の新人 「ミンナヤッテル佐野」 が対決を挑むのは、
「ノーヒアー:キコエマンセン佐村河」  「コピペの女王:アリマース小保方」 
「日帰り出張のカリスマ:ヤットナレタンデス:野々村」  という世間を賑わせた超大物ばかり。

ハイクオリティなポスターな上、試合会場が 「新国立競技場建設予定地」 というのがまた面白い。

#お知らせ

ワオ!と言っているユーザー

甕雫と魔王 呑み比べ!

スレッド
甕雫と魔王 呑み比べ! 甕雫と魔王 呑み比べ!

どちらも人気のある素晴らしい芋焼酎です。

「甕雫(かめしずく)・4,325円」  京屋酒造 (宮崎県日南市油津 )

「魔王」  白玉醸造 (鹿児島県肝属郡)

  ★魔王はテーブルに持って来て堪能しました。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

二水会でのお酒は!

スレッド
二水会でのお酒は! 二水会でのお酒は! 二水会でのお酒は! 二水会でのお酒は!

お酒も毎回素晴らしいものが並びます。

今回の目玉である日本酒は 「洗心 純米大吟醸」

あの久保田の蔵、新潟の朝日酒造の酒です。(11,880円)

契約栽培米「たかね錦」を精米歩合28%まで磨き、そして醸し、ゆっくりと熟成させた酒!


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

天菊の料理!

スレッド
天菊の料理! 天菊の料理! 天菊の料理! 天菊の料理! 天菊の料理! 天菊の料理! 天菊の料理! 天菊の料理! 天菊の料理! 天菊の料理! 天菊の料理! 天菊の料理!

関西の異業種交流会である二水会で提供された料理です。

毎回テーマを決めての料理が並びます。

  ★今回は夏らしい夏野菜を使ったサッパリ料理が並びました。



#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり