殻が付いているホヤのことを 「殻ホヤ」 と言うのですね!
今日も食べに行きます!
「穴子」 美味しそう!
もちろん地物! 淡路産です!
徳島産! 鳴門鯛ですね!
身がしまり、甘みがあり、ムチャ美味しかったです。
創業明治5年、栃木を代表する銘酒蔵として年々進化してきた 「小林酒造」
10数年前は廃業も考えたという小さな小さな蔵。
蔵元専務の熱い情熱と、日本酒醸造の先生として活躍していた美人の奥様、
二人の才能が結集した平成の銘酒として、いまや全国でも指折りの人気銘柄へと躍進してきました。
『鳳凰美田 純米吟醸 無濾過本生』 小林酒造 栃木県小山市
平成22年より全ての酒が精米50%以下の酒米による、純米大吟醸だけを造る蔵です。
「一雫入魂」 この蔵の基本! 「獺祭」 と同じで、全量が大吟醸の蔵です
『楯野川 純米大吟醸 にごり』 楯の川酒造 山形県酒田市
言わずと知れた滋賀県は竜王町の 「松の司」
滋賀県が生んだ銘酒中の銘酒と言っても過言ではない。
『松の司 本醸造』 松瀬酒造 滋賀県蒲生郡竜王町
★本醸造は初めて飲みましたが、やはりいい酒です!
原料米は、山形県が初めて開発を手掛け、全国的にも知名度のある 「出羽燦々」 を使用
『くどき上手 出羽燦々44 純米大吟醸』 亀の井酒造 山形県鶴岡市羽黒町
精米歩合44%、小川酵母で醸す純米大吟醸! 酒質は上品な甘みと立ち香が特徴!
ご存知広島は呉の銘酒です!
『寶劔 廣島八反錦 純米生酒 湧水仕込み』 宝剣酒造 広島県呉市仁方町
これは 「グリーンラベル・廣島八反錦」 です。
他には 「赤ラベル・呉未希米」 「白ラベル・ひやおろし」 「オレンジラベル・超辛口」
純米吟醸の 「黄色ラベル・酒未来」 「紫ラベル・山田錦」 等ががあります。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ